Pairsでのお悩み
2021/03/25 16:04
男に求める会話って
同じテンションで話すよりも落ち着いてうん、うん、って言うだけの方がいいのか?
初対面だと会話盛り上げねば!と意気込むんだけど、自分の話というよりは相手の傾聴にまわるほうがいいのか?
うまくいかない相手に聞くわけには勿論いかないので実際女性がどう思ってるか教えてください!
4
バランスが難しいですが、基本話して聞いて両方だと思います。
気持ちが萎えるのは、人が話してる途中で割り込んで話し出したり、会話が続かない反応をされたり、自慢話や人の悪口で1人盛り上がるような事です。
もちろん話してばかり、聞いてばかりも同様です。
その辺は友達とか職場の人らとの会話と同じだと思いますよ。
相手が話さないならこっちが話さないといけないし相手がベラベラ喋るならこっちが話さないといけないし
面倒くさいよなー(笑)
どのみち女の好みによると思いますよ、顔含め
いくら聞き上手話し上手でも容姿が好みじゃないと無理っすね
その辺難しいですよね。お相手の出方次第というのが答えですが…多くの女性は男性が会話を盛り上げてくれることを期待してると思います。自分の話というよりは共通の話題があると盛り上がりやすいですね。
実際、男女問わずの友達と会話をする時、そんな事考えて話しますか?
実際話してみて共感できる事や共通の趣味などで自然に話があって楽しいと思えるなら、その人とお付き合いするといいと思います。
無理に合わせると一緒にいて楽しいとも思いません。