婚活
2021/03/25 16:04
ビデオデートとどうなのか?
マッチングして会う話になった時、会う前にビデオデートをお願いするのですが、「恥ずかしい」やシカトされて終わります。
ビデオデートは恥ずかしいと思っているが、会うのは恥ずかしくないんで何でしょうか?
一人だけビデオデートはやり、コロナ禍で実際話してお顔や雰囲気も分かって、よかったなと思ったけど、他の男性陣は拒否されます。
今この時期でビデオデートは実際会う時間や交通費などを考慮するより、ビデオデートの方が画期的だと思いますが、皆さんはビデオデートはどう思われますか?
6
私はビデオデートはしないことにしてます。
見た目でいうと、スマホカメラの品質で印象変わるし、相手がどこで話してるかも気になります。
見た目がアップされた画像と一致してるかの検証と声や話し方は新たにわかりますが、その人がかもしだす雰囲気や仕草などは分かりません。
コスト的にメリットは感じますが、それ以外で大きなメリットは感じない為です。
相手がビデオデートを希望するならそうしますが、基本は直接会いたいですね
理由としては以下があるでしょうか
・環境準備が煩わしい(難しく感じる人も)
・直接会って雰囲気を知りたい(五感大事)
・距離感が縮まらないように感じる
・共通の話題作りに繋がらない
・実家暮らしとかだとやりづらい(喫茶店とか行けばいいけど)
ビデオデートって会うより恥ずかしいかな。
部屋が片付いてないのでビデオは避けたいです。。
ビデオデートは嫌ですね。
会うのは嫌ではないですが。
実際会うのは恥ずかしくないですがビデオ通話は恥ずかしてです。
たぶん慣れてないからだと思います。
特に拘りがないならビデオデート島商って言わないほうが良いと思います。
デートは女性なら奢って貰えるし皆若い人たちは会って雰囲気などを確かめてますね、ビデオ通話とか電話も面倒だからねとりあえず会おう的な
私は質問主さんに同意見です。
ですが、往来自粛地域の方だと出かけるのに、やはり勇気がいる反面、
ペアーズには全く関係ない友人間で、かなり前にオンラインした時に、実家パソコンの位置関係や、オンラインが苦手という方もいるようで、
カメラに慣れない、写るのが苦手という方もいれば、オンライン婚活で慣れてきて、男女ともに不器用ながらも頑張って、ペアーズ以外のオンライン婚活イベントに参加してる方も沢山いらっしゃり、
背丈だけは分からないものの、オンラインでも十分に限られた時間内でも、人柄と真剣さは把握できました。
この一歩踏み出すことで、
今までと同じ無難な人生なのか、それともここで一気に色々可能性が広がるのか、
ライバルの方もいるでしょうし、
後悔しないよう自分も一歩ふみだすことを選択したいなと考えさせられます。