アプリに期待しない方がいい?

音信不通やブロック普通なの?マッチして会える確率どのくらいですか?だいたい。女子は無料だから承認欲求や適当にやってるのが多いと聞きました。実際やってみてどうですか?

男性 25歳 上場企業 8

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 31歳 接客業 

    アプリ上では音信不通やブロックは残念ながらよくあることですが、真面目に利用している人もいますよ。プロフィール内容やメッセージ、お会いしたときなどで見極めていくしかないですね。

  2. 男性 34歳 会社員 

    音信不通やブロックは普通ですね。
    直前まで話が盛り上がっていても突然ブロックされるとか日常茶飯事です。
    会ってご飯を奢った相手でさえ、音信不通はザラです。
    会える確率は人によるかと思います。

  3. 男性 34歳 会社員 

    男のスペックしだい。

  4. 男性 31歳 IT関連 

    音信不通やブロックは普通です
    マッチングして1往復以上会話できるのは、1/300くらいです(自分からのいいね数が母数)
    女性も適当では無いんでしょうが、やはり「多数の選択肢から選ぶ」うちにハードル上がっていったり、雑言罵倒のモラハラ男性や嘘のプロフに騙されて精神疲労でやめたりな印象強いですかね

  5. 女性 22歳 その他 

    色々な方がいるので過度な期待はしない方がいいかなと思います。
    私はメッセージや電話で合わないかもと思ったら早々に連絡を切ってしまうので、音信不通になることも時々あります。
    アプリはいい人がいればお付き合いしたいな、くらいで使っているので絶対にアプリで恋人探そう!という程ではないです。

  6. 女性 25歳 看護師 

    男女問わずちょっと変な方はいると思います。
    メッセージでやりとりしているうちにマウンティングしだすとかモラハラ気質が垣間見えたり、拗ねたりしだす方がいて、そういう変?な方はブロックします。
    会ったら後々ややこしそうだし、変な人と恋愛は無理だし。

  7. 男性 22歳 会社員 

    残念ながら適当なのしかいません
    というか適当じゃない女性の存在は都市伝説だと思った方が良いです

  8. 女性 29歳 経営者・役員 

    そんなことないですよ。
    気に入った男性とは頑張って話を合わせてやり取りします。
    会う日までにマツエクしたりネイル行ったり美容室に行ったりエステしたり、色々やり尽くして万全の体制でお会いします。