婚活
2021/06/05 15:15
この世界からたった1人のパートナーを見つけること
結婚相談所でパートナーを見つけた者です。
4年ほど婚活をしましたが、あきらめず頑張ってよかったなと感じています。
過去にペアーズを含む婚活アプリ、街コン、合コン、友達の紹介、趣味のオフ会参加など色々な手段で婚活を続けてきましたが、本当に結婚したい!と思うのであれば相談所の利用も選択肢に入れても良いかと思います。
中身を見てほしい!というのであれば尚更ですが、プロフィールの写真や文章などはプロに手を借りるのが一番です。(多少金額は高くても大手がサポート厚くて良)
異性は条件(顔、年収、年齢等)しかみてないんだ!と思う気持ちは本当にわかりますT_T
だだ目的が自分が魅力的だと思う\”多数\”の異性からアプローチされて自分が選ぶ立場になるこでは、かなりの条件が要求されるのも仕方ないのかなと思います。
結婚はたった1人の人生のパートナーを見つけることが目的なので、数百人にアプローチして1人でも自分が添い遂げたいと思える人が見つかれば御の字かと思います。
コロナ禍で制限が多い時代ですが、みなさんの婚活が最後にはつらかったけど、頑張ってよかったなと思えるものになりますように祈っています。
1
婚活ってなんだかいい人がいればその人とはすぐに上手く行くってイメージがありますからね…、実際はそんな人はいないことに気がつくまで時間がかかりますね!四年間の婚活を短いと思うのかそれとも長いと思うのか…。
いい人は探すのではなく婚活でいろんな相手から刺激を受けて成長して初めて見つけられるものだと思います。
それはそれは果てしなき旅であり、一生涯かけても見つけられる人は万人に1人くらいなものでしょうね。