Pairsでのお悩み
2021/06/16 16:06
友達がいない為自撮りするしかない男について。
タイトルの通りで撮ってくれる友達がいないため自撮り以外姿を写す方法がないです。
そんな奴に恋人ができるわけねえだろ!ってツッコミたい方が多数だと思いますが、それは一旦置いといていただいて、
自撮りでもマッチングする可能性はありますか??
長年1人ぼっちで辛いので、お互い励まし合える関係を作りたいです切実に
10
自撮りの画像でも掲載しないよりは良いと思いますよ。
顔無しの場合、マッチングは出来たとしても初回デートで終わり、場合によっては直前キャンセルも多くなると思います。
より印象の良い画像を、という事で有れば、お友達に撮ってもらうか、そういう好印象な画像の撮影サービスもあるので、懐具合によっては利用するのが良いかと思います。
セルフタイマーや通りすがりの人に撮ってもらうとかいくらでもやりようがあります。
自撮りがいけないわけではないですよ
・背景は自室などは避け、明るく綺麗な場所で
・髪型や服装は綺麗に整え、半裸とかはNG
・アップにし過ぎない(顔から胸までくらい)
・自然な笑顔で、睨みや変顔は避ける
・趣味を楽しんでいる場面などならなお良し
難しそうなら手っ取り早くプロにお願いするのも手です、そんなに掛かりませんし
わたしは風景画ですが、マッチングしましたよ!
カメラにセルフタイマー機能があるはずなので、何回か撮ってみて自然と「他人から撮られてる」様な写真が撮れるまで試してみてはどうでしょう。
あと、共感云々で悩んでるならコミュニティを利用するのはどうですか?同じような悩みを持ってる人のが多いですよ!
全然あります。
というかそもそも友達いるかと恋人できるかに関係がないです。
女がいればこそむしろ友達とは疎遠になってしまうもんですし、その前後が逆になったとて少なくとも女側からはどうだっていい事でしょ。
けど、そんな些事に心を動かされているようでは少し頼りないです。頑張ってください!
まず全面的に自撮りが悪いわけではなくて、角度だったり背景が悪かったりするので印象が悪くなるのはあると思います。自撮り棒を使って景色のいい場所で少し離れて写真を撮るだけでも印象変わると思いますよ。自宅の鏡とかで写真撮ってる方とかいますが、私は生活感あってナルシストみたいに見えるのであまり好きじゃないです。
最近はマッチングアプリの写真を撮ってくれるサービスが色々あるので調べてみてください。自撮りの写真しかないのは印象良くないです。
お金に余裕があるのであればプロのカメラマンに依頼するのがいいかと。ココナラとかtimeチケットとかで売ってますよ。後はカメラのタイマー機能を使って他撮り風に撮るとかですかね。というかこのあたりの情報はサイトを調べればいくらでも出てくるので詳しくは調べてください。
他撮り風自撮りを研究してみてください。
けっこう色々工夫できますよ。