恋愛相談
2021/06/19 16:42
いつまで続けたらいいのか、よくわからない!
もう半年ほどLINEをほとんど毎日して、ご飯2回、電話2回ほどしている方がいます。
誘っては来ないけど、ご飯行ったら必ず奢ってくれます。ちなみにどちらも私から誘った記憶しかない、、です。
個人的に自分から行動を起こさない彼に告白しよう!とはならなくて、でもちゃんと告白されたらたぶん付き合うかも、、と言った気持ちでモヤモヤしてます。
30歳超えたし、ここまで仲良くなるまで割と時間かかるからさよならするのも勿体ないと思ってダラダラLINEだけ続けています。
pairsで婚活されてる方こーゆー状況どうしてますか?気持ち切り替えて、次の人探すか、この前やり取り続けるのか、、参考までに教えてください!
4
付き合ってないのでそのまま関係続けながら次の人探すと思います。
そのお気持ち、凄くわかります。
やり取りがずっと続く事はいいことですが、あまりに長く続いて先に進まないのもダメですね。
お相手にどう思っているか軽く聞いてみてはどうでしょうか。
お相手の方がどうであれ、自分の気持ちで続けるかは決めればいいと思いますよ。
気持ちが付き合いたい方向であれば主様から告ればいい時期に来てるかと思いますし、告るまで気持ちが高まらないということなら、ご縁がない方の可能性も高いので一旦はなれてみるのもいいと思います。
主様は何が目的でアプリを利用しているのでしょう?目的が定まらない状態なのであれば、アプリ利用について一度見直してみるのがよいと思います。一番よくないのは、目的もなく進展もなく受け身のままダラダラと続けることです。
私も同じような状況になった事があります。
私の場合は半年ほど月1回の頻度で会っていて、これは付き合える!と半年間ワクワクドキドキしてましたが、結論だめでした。
関係が一向に進まないので、痺れを切らした私から私のことどう思ってるの?と聞いたところ、長い、長ーい沈黙…
沈黙の時点で答えは決まってますよね。
私の場合、結論がはっきり分かってスッキリしました。
半年無駄にした事が悔しくてフラれた当日にマッチングアプリに再登録しましたけど笑
そういうキープみたいなことする男性がほんと多いです。
本命を見つけるまでの繋ぎとか、単に擬似彼女を楽しんでいるのか。
だったら女性側も割り切って、キープしつつ次に行った方がいいと個人的には思います。
次の人がいないから、切れたら勿体無いと思うし不安なんです。
次が見つかればキープ男の事なんてどうでもよくなりますよ。
軽いって思われるかもしれませんが、私はそんな感じです。
お互い素敵な人と出会えますように!