Pairsでのお悩み
2021/07/11 15:40
男性から「遊びならやめてください」と言われました。
ある年下の男性とマッチし、話が盛り上がったため、数日後にLINEに移行しました。
LINE移行後、男性から最初に来たメッセージが、「自分は真剣に恋人を探してます。遊びならやめてください。その覚悟はありますか?」でした。
私も真剣なつもりでアプリ利用してきたつもりです。なぜそんなことを急に聞かれたのか意味が分かりません。
正直ショックで、今までのやり取りはなんだったのか、なぜLINE交換する前に言ってくれなかったのか、最初に確認してよ、とモヤモヤしてしまいました。
私が年上だから遊ばれてると思われたのでしょうか?
今までこういうことを言った•言われた方はいらっしゃいますか?
4
遊びではないにせよ、やりとりの途中、もしくは付き合った後でもこの人違うな、と思ってやりとりをやめるパターンもあるはずです。このお相手は恋愛の経験値が相当低いのかと思いますね。この一言で冷めること自体分かってない。
業者の可能性はありませんか?
正直、「前に真剣って言ったよね?なら付き合うんだよね?」みたいに言う為に、逃げ道を封じようとしてる気がします
何にせよ面倒な相手でオススメ出来ません
全ての内容を見ないとわかりませんが、別に怒られているわけではなく、LINEに移行したのであれば会って話すなどの本気な覚悟はありますかという確認の内容だと思いました。
モヤモヤしているのであれば、真剣ですという意思をお伝えしたらいかがでしょうか?
そこで終わるのであれば、やはり遊びだったと思われてもしょうがないかと思います。
質問した者です。
みなさまご丁寧な回答ありがとうございます!嬉しいです。
業者ではなさそうです、特にサイトに誘導されたりマルチの誘いもなかったので
また、私もその方は恋愛経験が全くないように感じました。
その後追加で「嫌ならやめていいですよ」ともきたので、モヤモヤしてお断りしたのですが、それに対して嫌味の返信が返ってきました。
私も真剣でしたが不快な気持ちになったのでやり取りしたことを後悔してます。
愚痴になってしまい、すみません。
ここで質問してご意見いただき気持ちが少し晴れました、ありがとうございました!