タバコ

電子タバコもダメっていう女性。
多すぎませんか?
タバコじゃない。
電子だって言っても、聞き耳持たない女性。
増えたね。

男性 38歳 公務員 5

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 50歳 会社員 

    主様が何と言っても嫌なものは嫌だと思います。
    理屈ではありません。

  2. 男性 31歳 IT関連 

    たしかに多いので諦めましょう
    どうしようもないです

  3. 女性 25歳 クリエイター 

    この投稿だけで色々察する
    タバコが直接の問題じゃなさそう

  4. 女性 27歳 事務員 

    不利なのは分かっているのですから、自分の有利に事を運ぶには辞めたらいいのでは?

  5. 男性 41歳 経営者・役員 

    煙草は自分も好きではないですが、話せば分かる、真剣に付き合える相手、とか言いながら単純な話(価値観の相違)すら通じないというのであれば割とマジで同意します。

    上の方のおばさんも理屈じゃありませんだから笑う。
    動物かよ笑
    つまり理性的な会話など放棄していいです、という自己紹介としか思えないですね。
    eyes for eyesでいいです。