Pairsでのお悩み
2021/09/14 15:22
住んでいる場所について
いいねしてくれた方と何往復かメッセージのやりとりをしていたら
「○さんは都内に住んでるんですか?」と聞かれて驚きました。
もちろんプロフィールにも載せてますし、
興味がないにしても、最低限住んでいる都道府県くらいは把握した上でやりとりしてるものと思ってたんですが…
こんな小さなことで……とも思うんですが、
なんだかちょっと萎えてしまい、モチベーションが保てず困っています。
(お相手が長文打つ方で、返信に気合が要る
こともあり)
こんな場合どうしますか?
ご意見いただけると嬉しいです!
3
それは、「はい、都心部の方です」とか「西の方です」とか「〇〇線沿いです」とか、そういう回答や周辺の話題に繋げることを期待する質問であって、相手が都内か否かを重視してるわけでも、プロフ読んでないから聞いてるという話ではないです
知らなくて聞いたのか、別の話題に移りたくて聞いたのかわからないので「そうですよ!どうしてですか?」と質問の意図を聞いてみますかね。その答えでやり取り続けるか判断します。
理由はなんであれ、気持ちがついていかなくなったら残念ですが主様には合わない方なのかなと思います。
私も同じで、なんか話題つづかないなー、とおもってやりとりの頻度が減ると、そのままフェードアウトとなるケースがあります。