勤務時間

勤務時間は9時~16時なのですが、男性から「そんな短時間は仕事じゃない」って言われました。9時~16時って別に短時間って訳ではないと思うのですが、世間一般からすると、短時間なんでしょうか?

女性 35歳 製薬 10

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 38歳 事務員 

    正社員なら8時間勤務が一般的なので、6時間は短めですね。

  2. 女性 25歳 公務員 

    りっぱな労働ですよ!
    お相手が本当は仕事がないニートなだけで妬んでるんちゃいますか?

  3. 女性 50歳 会社員 

    9時からであれば17時や18時終業という会社が多いと思うので微妙に短いとは思いますが、だからと言って仕事じゃないとは全く思いません。

  4. 男性 31歳 IT関連 

    そんなことはないです
    8時間勤務でなくても仕事は仕事で、相手の感性が変なだけです

  5. 男性 28歳 IT関連 

    その勤務時間内にに昼休憩があるならば短い方だと思います。
    羨ましいです。

  6. 女性 30歳 会社員 

    会社勤めの場合、8時間労働が一般的な1日あたりの勤務時間かと思います。ですが、職種により勤務形態も異なるので短いから仕事ではないというのは失礼ですね。

  7. 女性 29歳 事務員 

    ちゃんと!!仕事です!!ちゃんと働いてます、ちゃんと社会人です。
    「そんな短時間は~」って言ってくるような人は、時間内に仕事を終えられない要領の悪い人か、残業してる俺かっこいいと思ってる人かだと思います、切りましょう。
    けど、もしも無能な上司のせいでやむをえず業務をこうむっている必死な人なら、心に余裕がなくてそう言っちゃうだけかもしれませんね。
    いずれにせよ、主さんは堂々としてていいと思います。

  8. 女性 35歳 事務員 

    仕事は仕事だと思いますが。短時間でも労働ですし、実働6時間ですよね?週5で30時間働いている事になるので、短時間ではないです。週20時間以内が短時間だと思います。

  9. 女性 35歳 製薬 

    皆様、ありがとうございます。
    その勤務時間内に1時間の昼休憩もあるので、労働時間は6時間勤務です。
    残業無しを徹底している為、社員及びパートの方も同じ時間帯で業務終了です。
    ホワイト系の製薬会社なので、人を大事にする職場を掲げているため、働きやすい職場です。なので、男性から散々と短時間だと言われようとも、仕事は仕事ですし、自称・会社員と語っていた男性は、色々と問い詰めると、無職だと判明したので、ブロックしました。

  10. 男性 32歳 会社員 

    一般的には短いですが、イチイチ言う事でもないので、そんの男は無視して、次に行きましょう。