価値観を押し付けてくる人

ペアーズ で知り合った年上男性。価値観は人それぞれちがうのに、趣味や好きな物の話をしていて相手が知らなかったり、行ったことない場所だと、否定したりされます。相手に自分の価値観を押し付けるのはよくないと思うのですが…。皆さまはどう思われますか。相手のことが気になっていましたが、毎回価値観を押し付けられるのは苦痛なので距離を取ろうか迷っています。

女性 32歳 看護師 2

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 36歳 IT関連 

    離婚した元パートナー(年上)がそんな感じの人でした。
    気にしなければ気にならないかな、と思っていましたが、他の要因と絡まったときに会話では解決しない問題となりました。
    主様もきちんとお話して、主様の言葉を飲み込まずに否定ばかりするような方であれば見つめ直した方がいいかもしれません。
    長く付き合ってから問題となるとキツイです。

    ただ…大体の男性はそんなもんだ、向き合うより蓋をするものだ!(女性側が飲み込んで我慢しろ)と言われたので結構な数がいるのかも知れません。

  2. 男性 31歳 IT関連 

    正直、どんな風に言われたのかわからないと、本当に否定されたのか、そう感じただけなのかはわかりかねますが
    とりあえず無理そうな相手ならブロックすればいいと思います