Pairsでのお悩み
2021/09/22 16:07
未読無視してるのに何度も連絡がある
こちらで知り合って連絡を取っている方がいたのですが、考え方の違いや価値観の違いからお会いして仲良くなれる想像がつかず、やり取りを途中で終わらせてしまいました。
大変失礼なことをしたとは思っていますが、直接お断りするのも申し訳なく、フェードアウトという形を取りました。
その後何度も連絡があり、返信を催促するようなメッセージや、電話がかかってくるようになりました。無視していますが、怖いです。
返事がないことが答え…なような気がするのですが、どうしてこのようなメッセージを送ってくるのでしょうか。
7
ブロックされてないならワンチャンある、という考えの人なのでしょう。トピ主様が返事ないことが答え、と勝手に考えているのと同じですね。嫌ならブロックすればよろしい。
どうしてもあなたが気になるのでしょう。
「返事がないことが答えだ」とでもあなたから伝えない限り、好きな相手にはもしかしたらを期待してしまうのが人心です。
直接お断りする以上に思いやりのある終わりはないです。それが申し訳ないというのは思い違いです。直接が嫌なら、着信拒否やブロックするというのも一つの優しさと思いますよ。相手も案外、いっそブロックしてくれたら……なんて思ってるもんです。
アプリのメッセージで一度ちゃんとお断り入れたらどうでしょう?それでもしてくるならブロックと運営に通報してください。
LINEでやってたら運営フォロー外なので、自分でなんとかするしかないですね。
男性は有料だし、必死なんじゃないですかね!!連絡取れてたから簡単に諦めたくない的な!?
でも、その人と連絡をまた取ったり会うともっと酷くなりそうだし、危険な気がします!!
潔くブロックしてしまえばいいと思いますよ!!
そんな怖い思いをあなたがする必要全くないし、怖い思いをさせるような男性はお断りしましょ!!!
やはり相手もやりきれない時はありますし、皆が皆、フィードアウトという存在をよく知らないからでしょう
フィードアウトという〆方を選んだ以上、ある程度仕方のないことなのでブロック、着拒しましょう
どうしてとか、無理で切った人のことなんて考えなくていいよ。
運営に通報しなよ。
もし仮にその人と付き合ったとしても、なんかあったら電話やらメッセージ攻撃されて滅入る未来だっただろうし、そうなる前に気づけて良かったのでは。
ブロックしてないから可能性は消えてないと思っているのでは?
ここの質問でも沢山あるように、音沙汰なくなりました、追撃しても大丈夫ですか?
の状態だと思います。
主様は優しさからブロックは酷いとお考えかもしれませんが、ブロックするのも明確な意思表示の優しさと捉えてはいかがでしょう?