Pairsでのお悩み
2021/09/28 16:02
LINE交換の理由
マッチングしてやり取りしてると、LINE交換しませんか?と言われることが多いのですが、どうしてアプリでのやり取りじゃダメなのでしょうか?アプリ上でも電話も出来るしメッセージ出来るし、会うまでは十分だと思うのですが…。
そして、ラインは会った人とのみ交換してますというと、連絡が来なくなるのは何故でしょう??
理解が出来ず…会う前からLINE交換を提示する方にお聞きしたく。
8
アプリを始めてから、男性向けにマッチングアプリの指南をしているサイトなどを見るようになったのですが、早めにLINEに移行すべしと書いているサイトなどもあるので、それを真に受けてその通り行動している人もいるのかもしれません。
そしてライン交換を断られたら、脈なしと判断して、次に行っているのかもしれません。
ちなみに、私の場合は、LINEを本名(フルネームかつ漢字)で登録しているので、何回か会って信頼できるなと思った方としかLINEを交換しません。
主さんと同じく、アプリ上でメッセージできるんだから、アプリでいいじゃんと思っています。
女性はアプリが無料なので分からないかもしれませんが、男性側はアプリに課金が必要です。
有料会員期限内に、現在やり取りしてる人とLINEを聞ければ無料会員になっても問題なくやり取りが出来るのが理由のひとつにありますね。
単純にLINEの方が気づきやすい、やり取りがしやすいという人もいるかと思います。
僕も自分からライン交換しようと提案したことないです。相手からライン交換を提案されるタイミングは、大抵会う約束が決まったタイミングが多いです。多分、そっちの方がリアルタイムでメッセージのやりとりや、電話ができるからじゃないですかね。アプリで一度だけ通話したことありますが、相手の許可が必要だったので待ち合わせに不向きです。また、会う約束してないのにライン交換提案する人は、アプリあまり見ないからという理由で提案してきます。
アプリからだと運営からの監視があるので、本音が言えないし、アプリブロックしてLINEに移行すれば、万が一通報されることを警戒。
LINEにすれば誘いやすいし、言いたいこと言い放題…
「有料会員でいられなくなる。」なんて嘘の口実。
早々、親密になること狙ってること間違いなし!
LINEに移行した途端、気が抜けたんでしょうね。投資話や下ネタなど、言ってきた人もいましたし、続いた人いませんでした。私もアプリからで十分やり取りできるって思います。
個人情報LINE回収業者もいるらしいので、ご注意下さい。
女性側の意見で恐縮です。
以前にお会いする当日に強制的にログアウトになっていて、さらに承認コードがなかなか届かずログイン出来なかったため連絡が取れず、そのまま流れてしまったことがありました。
お会いする約束までしているならLINE交換してもいいのかなと個人的には思います。
ただ直ぐに提案してくる人は怪しさしかないのでお断りしていました。
このアプリが無料で出来るんだったら誰もそんな事はやらないんだよ
男はこのアプリを続ける代償として、会えもしない女を巡って毎月4千円も溝に捨てる事になるんだから、早くこんな地獄から抜けたいに決まってんじゃん
マッチングした日に10往復程度ですぐ聞いてくる器量良しな人は業者の可能性が高いです。
それ以外のケースは、
LINEを交換する事である程度の好意があるかを確認している。
万が一、アカウントが使えなくなった場合を憂慮している。
なんとなく。
などのようです。
男性は有料な面もあるので時期的に一旦LINEへ移行したい方もいるかもしれません。
(が、それをモロに伝えてくる相手はロクな人ではないです。。)
私も会ってからお互いに次も会いたいと思えたらお願いします。と伝えていましたが、そこから連絡が来なくなることはなかったです。
親密になりたいからというのもありますが、業者か見分けるためでもあります。
自分の経験上、LINE交換してすぐアプリの方をブロックされたり、アイコンが後ろ姿の女性はかなりの確率で業者です。
あとはアプリだとLINEと比べてドタキャンされやすいかなと思います。