デート
2021/10/07 15:07
年上の方がケチな人おおくないですか?
今までペアーズ含め何人かの方とデートしてしたのですが、年上のほうがケチじゃないでしょうか?
こちらは年下な上に学生。なのに食事は割り勘。相手の方が一回りも上の社会人なのに…。
もちろん奢ってもらって当たり前とは思っていませんが、流石に一回りも下の学生に出しますねって言われて素直に受け止めるのはどうなのかと思ってしまいます。
逆に同い年や年下の学生の方が俺がだすよ!と気前よく言って頂け、奢って貰える確率が高いです。(もちろん同い年、年上相手は最初は断りますが。)
奢って貰えない=お断り、という風習もあるそうですがむしろ奢ってくれない年上のほうがこちらが2回目のデートを断ってもしつこくデートに誘ってきます。
これ、ほんと何なんでしょうか。お金も出さないおっさんとデートするメリット、ほんとにないです。
皆さんも同じような感じですか?それとも私がたまたまこんな感じなのでしょうか…。
14
奢ってもらって当たり前、と思っている人の意見ですね。思ってなければ気にしないことなので。プロフに割り勘NGと書いた方がお互いのためかと思います。
「出しますね」って自分で言っておいて、裏で文句付ける精神が理解できません
普通の人なら「あ、あえていうなら気持ち的に割り勘の方がいいタイプかな?」と払いを押し通さないかと思います
しつこく誘ってくるとかも、正直単なる質問者さんの気分では?と思ってしまいます
それほど嫌なら歳上男性とマッチングするのをやめればいいのです
奢ってくれて当たり前精神は人としてどうかと思う。
奢ってもらうのが当たり前と思っていなくとも、まだ学生の貴方にとってやっぱり一回りも上の自分より大人な男性にリードしてもらいたい気持ちや期待はあると思います。ただ現実に期待以上のことをしてくれる年上の男性はペアーズでは少数かもしれません。貴方の好みの男性に出会うのなら、プロフィールに好きなタイプを詳細に書いた方が効率的かと。
奢ってもらって当たり前です。
社会人で年下や後輩に割り勘させる神経が分かりません。使うべき所でケチる人とは付き合わなくて良いと思います。
女性側も勘違いしている人がいますが、女性も年下に奢るのは当たり前です。男性が年上のことが多いので女性が奢られることが多いだけです。
ケチに年齢は関係ない。性別も関係ない。同い年、年上相手は最初は断る??それすら払う素振りの芝居かい。女学生上位とか勘違いしてて卑しい。
気持ちは分からなくもないですが…
会う相手を初回デート費用「男性が全て払う」に設定している方に限定されてはどうですか。ケチ、お金も出さないおっさんって…せっかく会ってくれた相手に対して失礼ではないですか?男性側が奢って当たり前とは思ってないと仰いますが、そう感じてらっしゃるとしか思えませんでした。
本当にいるんだな、こういう「奢ってもらえて当たり前」の自己中が
そのまま独りで頑張って下さいw
初回のデートは自分が全額出すようにしています。その後のデート費用も自分が多めに払いますが、女性にも少し出してもらうようにしています(年下とか年上とか関係なく。)。
>お金も出さないおっさんとデートするメリット、ほんとにないです。
なるほど。そのおっさんとのデートにメリットは存在せず、唯一のメリットはお金を出してくれるという点なのですね。
そういう考えの女性をスクリーニングするには、一部デート代を持ってもらうのが有効な手段かなと思っています(確かに、年下の学生相手に割り勘はどうかと思いますが。)。
その点は措くとしても、割り勘でも一緒に居たいと思ってもらえるおっさんになれるように精進したいなと思いました。
二つ星の御店でディナーして。お手洗い行くふりして会計して席に戻ったら。
既に帰ってた20代女性もいたなと。一枚上手だった!
同じように上手にしたたかに、振舞えばいいと思いますよ。
ちなみに、我々40代も半ばになると。そんなことでイライラしません(笑)
奢ってもらって当たり前、まぁ気持ちはわかる的な意見がちょくちょくあって驚きました!バブル世代特有の発想かと思っていました!年上が奢って当然は笑いましたがw
年齢がいくつだろうと対等なんですから、割り勘が普通だと思います。その中で「気前いい思われたい」と奢って下さる男性がいるわけです。
トピ主様は「わざわざおっさんとデートしてあげたんだからお金くらい出せよ!」ということですよね。これはもうパパ活です。パパ活してお金貰えなかったら呆れたり怒ったりするのは当然ですよね。トピ主様の感情はここなのかなと思います。ですがペアーズは恋活婚活主体のアプリです。なのでおじさんとデートするときはパパ活に特化した出会い系サイトを使えばいいですよ!
支払いが気になるなら、初めから個人情報を与えないようにすることをオススメします。
そして、本当に嫌ならば、やんわりではなく、はっきり断るべきです。
男は勘違いしやすい生き物です。
ちょっと最近出費が多くて…
せっかく誘ってもらったのに申し訳ないのですが、ごめんなさい…
また予定が合えば〜
みたいな、当たり障りのないいい女風の断り方をすると、
じゃあ今回は奢るから行こう!とか、じゃあ給料日後にしよう!など諦めません。
むしろ、しつこく誘ってきます。
私も、ここではないですが以前、年上の方とお付き合いした際に、そのようなことでモヤモヤしたことがあります。
お金のことはさすがに言えないので、私も出しますよ!(出す気ないけど形だけ言ってます)の一言を本気にして甘えてる男性。
それか、払う価値ないと思っているか、金銭感覚同じでいいなぁと思われてる。
(心の声)
自分より、お給料もらってるでしょ?
あなたみたいな、おじさんに私みたいな若い子が一緒にご飯行ってあげるてのに、こっちも出すの?
出してくれないなら友達とご飯の方がいい。
本気で好きじゃないから。
そんなところでしょう。
ここまで露骨に釣りなのに、すごく釣れてる。根深い問題ですね🥺
おじさんはおじさんなりに若い子だからお金を出すということに、不公平さや違和感を感じていたのではないかと思いました。ここでお金で繋ぎとめるって援助交際に近い気がして嫌だったのかも。