35歳のオンナが

スノーボード話で盛り上がってる時に相手の武勇伝を聞いて、やべえっすね😅痛くなかったのですか?ってメッセージを送ったら、「やべぇ」「〜ですね」の使い方が子供だ!素直に謝ったらどう??と叱れました。。。
スノーボード繋がりがある人はやべぇって使うのが当たり前だと思ってましたが、、、、
そんな男性はどう思いますか?
今後からは言葉遣いに気をつけようと改めて反省してます。。。

女性 35歳 会社員 2

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 39歳 教育関連 

    個人的には、あまり「やべぇ」とか「www」を多用する女性はあまり言葉がきれいじゃないな、と少しマイナスポイントにはなりますが、「素直に謝ったらどう??」というのはおかしいですね。別に仕事中の上司と部下の関係でもないので、謝るようなことじゃないです。

    なお、言葉遣いが荒いのはマイナスではありますが、江戸っ子みたいに心根がサッパリしてるとか、いいところがあると、逆にプラスに働くこともあります。言葉遣いが汚くて、そのうえケチくさかったり、乱暴だと余計マイナスですね。

  2. 男性 32歳 IT関連 

    私個人は全然気にしませんが、気にする男性もいるにはいるでしょうね
    それより、気になるからといって指摘までしてくる男性が地雷感あります