大好きな人と一緒に生活できる今、人生で一番幸せで楽しいです

– Sさん 27歳 佐賀(女性)
そろそろ真剣に結婚について考えないといけないと思い、Pairsに登録しました。
Facebookと連携していたので、他の婚活サイトよりも安心して始められました。
私の方からいいね!をしてマッチングしたのですが、彼のプロフィールには写真が何枚も載っていたので見た目の雰囲気がすごく伝わり、プロフィールに載っていた職種もあいまって、彼に対する第一印象は知的なイメージでした。
マッチングからメッセージのやり取りもスムーズに進み、お互いにFacebookも公開しあって、より彼について知ることができて安心しました。
その後、実際会うことになり、神社で待ち合わせをしたのですが、当日、偶然にもお互いボルドーカラーのニットを着ていて親近感が湧きました(笑)
そのまま二人で近くのオシャレな居酒屋に行きました。
彼の落ち着いた雰囲気や私のために話を続けてくれようとする一生懸命なところ、真面目そうなところがとても印象に残りました。
会ってすぐに意気投合し、交際がスタートしました。
初デートはイカで有名な観光地までドライブに行き、一緒に新鮮なイカを食べ、城をまわったり、岬で海を見たり…。
彼が「今後もいろいろなところに二人で一緒に行きたいね」と言ってくれて、とても嬉しかったのを覚えています。
その後も順調に交際が続き、週末のデートが待ち遠しい日々。とても幸せです。
もともと私はインドア派だったのですが、彼が地域のイベントや美味しいお店、ドライブに誘ってくれるおかげですっかり出かけるのが大好きになりました。
彼の方がすぐに結婚したいと考えてくれていたので、付き合って1年でプロポーズを受け、結納、同棲、入籍と進んでいきました。
今は一緒に住みながら結婚式の準備や新婚旅行の計画を立てています。
大好きな人と一緒に生活できる今、人生で一番幸せで楽しいです。
「Pairsが無かったら、私たちは出会うことはなかったんだよね?すごい運命だね」と、お互いにこの素敵な出会いに感謝しています!
『有料会員の費用も街コン参加費用の1回分よりも安いため、むやみやたらに婚活イベントに参加するよりも居住地域によってはPairsの方が良いと思います。』
– Hさん 31歳 佐賀(男性)
結婚も考え出したころ、親からお見合いの話まで持ち上がっていましたが、好みでもない人とのお付き合い、ましてや結婚するなど考えるだけでもこの先の人生が不安になっていました。
地方在住者においては、出会いのチャンスは知人からの紹介か県外の街コンしかなく、そんな時FacebookでPairsの広告を見ました。
Pairsでは年齢や地域、趣味嗜好、学歴を細かく指定でき、地元で好みの女性を見つけるには良いツールだと思いました。
また、同僚の知人に実際にPairsで結ばれたカップルがいることも聞いていたことから、期待を込めて始めてみました。
きっかけは、彼女(現在は妻)からのいいね!だったのですが、プロフィールを見て「えっ?こんな可愛い子からいいね!を貰ってる!!」とドキッっとしたことを覚えています。
趣味、地域、学歴、職種も自分の探していた人物像とぴったりだったことから、すぐにいいね!ありがとうを返しました。
マッチング後、メッセージのやり取りやFacebookの公開を通じてさらに彼女に興味を持ち、会いたいと思う気持ちがだんだん強くなり、実際に会ってみることに。
(余談ですが、いとこの同級生だったということも判明し、びっくりしました。)
待ち合わせ場所の勘違いでしばらく彼女が現れず、「まさか、ドタキャン?!」と一瞬、不安がよぎりましたが、電話をするとすぐに彼女が来てくれて、ほっとしたというエピソードが今でも笑える二人の思い出です。
無事会うことができ、一緒に行った居酒屋では趣味や身の上話で会話が弾みました。
初めて会ったのに、なぜかめちゃくちゃ話しやすく包容力があって、「この人と合うなあ」と感じました。
その時点で、すでにだいぶん彼女に惹かれていました。
「ここまで合う子はいない」と思ったのと、「他の男に取られたくない」と思い、2回目のデートで告白を決意。
3回目のデートで告白を試みようとしましたが、なかなか踏み出せず…。
その日の別れ際、駅で電車を降りる際に彼女がドアまで一緒に来てくれて、出発までずっと手を握ってくれました。
このことで両想いなのだなと確信し、次の日のデートで告白、交際がスタートしました。
初デートを思い返して見ると、初めて会った時からすでにデートのような感じだったので、どれが初デートなんだろう?という感じもしますが、イカで有名な観光地に一緒に行く約束をした時、まず、前回会って別れた時点から、「また次、早く会いたい!」と思い続けていたので、当日、車で迎えに行き、彼女の顔を見た瞬間、嬉しくてにやけてしまった記憶があります。
デート中、彼女がイカやサザエの食事を喜んでくれたのを見て、「これからも二人で美味しいものを食べて、ニコニコしていきたいな」と思い、その後、実際に美味しいものの食べ歩き旅行で彼女と九州各地を巡りました。
それから、ふたりとも温泉が大好きなので、毎回のように温泉デートをするようになりました。
もともと内気で根暗だった僕。社会人3年目くらいまで、合コンにも行ったことがありませんでした。
「こんな感じじゃ彼女なんてできないよな〜」と思っていた数年前の自分の生活が一変、今では美人で気の合う嫁さんと入籍まででき、とても信じられません。本当に幸せです。
そして、これから予定している挙式や新婚旅行が楽しみです。
Pairsは、広告を見てたまたま始めたのですが、Pairsがなければ、ほぼ間違いなく僕たちは出会わなかったでしょう。
マッチングするかしないかは運次第な面もあり、こんなにいい人と出会えて結ばれたのは、まさに奇跡としか言いようがないと思います。
またPairsは、マッチングしてメッセージ交換するまでは費用はかからず、いい人と巡り会える入口までは無料で使える点が良いと思います。
有料会員の費用も街コン参加費用の1回分よりも安いため、むやみやたらに婚活イベントに参加するよりも居住地域によってはPairsの方が良いと思います。
オンラインデーティングを始めるのはちょっと抵抗があるという人もいるかもしれませんが、私たちのように「Pairsで幸せになったカップルもいるよ!」ということを勝手ながら報告させていただき、皆様にも素敵な出会いがありますことをお祈りしています。

徐々に強く惹かれあっていくお二人の様子が伝わるエピソードでこちらまでドキドキしました。
それにしても初めてお会いになった時、偶然にもペアルックコーデだったなんて!
すごい偶然!というよりも、互いに運命の人である証だったのかもしれませんね。
これからも末長くお倖せに!
Pairsチーム一同