すごく可愛いわけじゃないのに、なぜかモテる「雰囲気」を持っている女性、あなたのまわりにもいませんか?実はそのモテ原因、「仕草」なのかも?!
今回は、男性が思わずグッときてしまう、女性のモテ仕草についてご紹介します。
モテるのはルックスや性格だけではない?
それほど可愛くないのになぜかモテる「雰囲気」を持つ女性、彼女たちに共通する「雰囲気」それは仕草にあったのです。
男性は、女性の仕草に色気や可愛さを感じてしまうもの。「前髪をかきあげる仕草」や「ポニーテールを結ぶ仕草」にドキドキする、といった話をどこかで見聞きした覚えはないでしょうか。その仕草こそ「モテ仕草」なのです。
これから、モテる「雰囲気」のある女性になるための、男性をとりこにする「モテ仕草」をご紹介します。
男性が思わずグッとくる「モテ仕草」
男性の話を聞くときにじっと目を見る
目は口ほどにものをいう。じっと見つめて話を聞く仕草は「あなたに興味がある」という協力なアピールになります。
自分のことばかり話すのではなく、まずは相手の話をちゃんと聞く姿勢を見せることで「いい子だな」と男性は感じることでしょう。
話を聴き終わったら恥ずかしそうに目を伏せる
彼との話が一段落ついたら、恥ずかしそうに目を伏せてください。
好きな人と長時間目を合わせていると、ドキドキしてきますよね?それをアピールすることで、相手にもそのドキドキが伝染して、良いムードが生まれるはずです。
じっと見つめていたのに、急に恥ずかしそうにそらす。そのギャップに、男性はもうイチコロです。
髪をかきあげる・結ぶ・下ろす
これも定番の仕草です。髪をかきあげる、結ぶ仕草で、普段は見えないうなじをチラ見せすることで色気をアピールします。
また、普段はアップにしているという女性は、2人っきりになったタイミングで、髪をほどいて下ろしましょう。普段周りには見せない特別な姿を見せることで、男性に特別感とギャップを感じさせることができます。
男性は女性の美しい髪についつい目がいってしまうもの。持っている武器は最大限活用しましょう。
脚を組みかえる
脚フェチの男性は意外と多いです。話している最中にさり気なく脚を組み替えて、反応を観察してみましょう。
その際は、あくまでも上品に。丈の短いミニなどは、逆に「品がない」と思われてしまうので、気をつけて下さい。
あざとい「モテ仕草」は悪いこと?!
モテ仕草を使いこなすことで、モテる「雰囲気」のある女性になることができます。ですが同性の中には、男性の目を意識した仕草は「あざとい」「ぶりっこ」だと言って、よく思わない人も少なからずいるでしょう。
ですが、それは本当に悪いことなのでしょうか。
一部の男性は、モテ仕草を女性が計算してやっていることを経験や知識から知っています。つまり、それを意識してやっている「あざとい」仕草だとわかっていて、それでもその女性にときめいているということです。
男性にとっては、そのモテ仕草は自分を振り向かせるために努力してくれていること。その気持ちを喜びこそすれ、嫌がる男性はごくわずかだと言ってもよいでしょう。
努力している姿は美しいです。あなたも頑張ってモテ仕草を使いこなし、素敵な男性と良い関係を築いてくださいね。
この記事をシェアする