マッチングして女性に初めてメッセージを送っても、「返事が来ない」「その後も話が長く続かない」と悩んでいる男性の方、結構多いのではないでしょうか?
もしくは、マッチングしたはいいがどうメッセージを送ればいいのか迷ってしまう方もいるのでは・・?
今回は女性からの返信率が上がる「初回メッセージを送るときのコツ」をお教えします!実行すると女性からの返信率がぐっと上がるかもしれません!
1お相手のプロフィールをきちんと読む
まずは、必ずお相手のプロフィールをじっくり確認しましょう。
詳細プロフィール、自己紹介文、コミュニティなどから自分との共通点やメッセージで聞きたい質問・話題を探します。
自分の趣味・興味についての話題や質問には誰もが答えたくなるものです。また、あなたがお相手と多くの共通点を持っている事のアピールもすることができます。同じ価値観や趣味・興味の合った方と結婚・交際したいと思うのは大半の方に当てはまること。共通点は見逃さず話題をふっていきましょう!
2「いいね!」を送った理由を書くのもひとつの手
女性は、自分のどこが良くてあなたが「いいね!」送ってくれたのか気になっています。あなたがその女性の素敵だと思った部分を伝える=褒める訳ですからそれを聞いて嫌な思いをする女性はいません。むしろ女性にとっては嬉しいことなのです。
例えば、「プロフィール写真の笑顔が素敵だったから」「プロフィールのとある部分に惹かれて(例:同じ趣味があった、同じ夢があった)」など理由を伝えることによって、きちんと「一人の女性」として向き合っているという「真摯さ」が伝わるのです。
「ダイビング、僕もやるので気が合いそうだなと思っていいね!しました」
3質問をしましょう
女性に返信をしてもらうには「返信する理由」を女性に作ってあげることが大切です。それには質問をするのが一番簡単な方法です。
ただし、質問ばかりされることを嫌がる女性もなかにはいるので要注意。ただ質問を投げ続けるのではなく、お相手の反応を伺いながら上手にコミュニケーションを取っていきましょう。
そしてここで絶対にNGなのは、女性のプロフィールを見たら分かることを質問してしまうことです。プロフィールを読んでくれていない=「この人は、実は私にあまり興味がないのでは?」と思わせてしまいます。これは女性が返信する気を一気に奪いますので絶対に気をつけましょう。
【1】でお伝えした「プロフィールをよく読む事」は、女性にとって的確な質問をするためにも重要なのです。
4送信前に確認!あなたのメッセージは返信したくなる?誤字脱字は?
もし、このメッセージを受け取ったのがあなただったら返信したくなるか、を最終確認しましょう。また、誤字脱字も女性を幻滅させるひとつの理由です。きちんと見直して、最終的に送信ボタンを押しましょう。
女性から返信が来なくて悩んでいる方は、まずは今まで送信したメッセージを一度見直してみてはいかがでしょうか。
素敵なお相手とマッチングしたら、ここで紹介したコツ、是非意識してみてください!
この記事をシェアする