Pairsではお客様の安心・安全を第一に考えております。そのために今まで築き上げてきた様々な仕組みがあります。
・ Facebookユーザーであり、かつFacebook上で友達が10人以上いることが登録の条件
・不適切な内容がやりとりされないよう、24時間365日の監視体制
・きめ細やかなカスタマーサポート
・不快なユーザーのブロック、非表示、違反報告機能
・違反行為をしていたり、危険な人物だと思われるユーザーの強制退会
このように様々な仕組みを設けることで、お客様に安心・安全にご利用いただけるよう運営を徹底しています。
新しい人との出逢いは、Pairsやその他のマッチングサービスを通じてだけでなく、合コンや街コン、友人の紹介など、様々なきっかけの中で生まれます。
きっかけが何であれ、気をつけるべきことは同じです。 新しい出逢いの場で、あなたを守るのは「あなたの知識」と「あなた自身が正しい判断を下せること」です。
マッチングサービス上では、直接会ったことのない人がお相手となるため、やりとりを続けているうちに自分の理想像を創りあげてしまい、注意すべきことを見逃してしまう可能性もあります。あなた自身を守るために、注意すべき項目を知った上で、より安全にマッチングサービスをご利用ください。
マッチングサービス上でのやりとり
詐欺被害に遭わないために
マッチングサービス上で詐欺被害に遭うことは本当に稀ですが、危険なサインには気付けるようにしておきましょう。ここで言う危険なサインとは、例えば以下のようなものです。
・ 早すぎる段階で交際を求めてくる
・ お金を貸して欲しいと要求される
・ 何かを買ってほしいと話を持ちかけてくる
・ 自分の情報は出さず、あなたについて執拗に質問をしてくる
合コンや街コンで出逢ったお相手でも、上記のような人物に会えばあなたも警戒するはずです。お相手のことをよく知らないまま、交際を始めたり、お金のやりとりをしたりすることはリスクを伴います。それはマッチングサービスでも同じです。
少しでもおかしいと思ったら、連絡を取らないようにしましょう。
マッチングサービス上でのみコミュニケーションを取る
マッチングしたお相手が信頼できる人だと確信が持てるまで、フルネーム、電話番号やメールアドレス、メッセンジャーサービスのアカウント等は教えないようにしましょう。
マッチングサービス上でのみやりとりをしていれば、いざ何かあった時でもすぐに連絡を断つことができ、お相手があなたに連絡する手段はなくなります。
個人情報は自分で守る
下記に記載している個人情報は、マッチングしたお相手にも教えないようにしましょう。
・ クレジットカード番号や銀行口座の情報
・ パスワードや母親の旧姓など、あなたの銀行口座や大切なアカウントにアクセスされる可能性のある情報
・ 自宅の住所
・ 勤務先の情報
想像してみてください。
合コンで初めて知り合ったお相手に、上記のようなこと聞かれたら、あなたは簡単に教えるでしょうか?マッチングサービス上だから大丈夫ということはありません。
※マッチングしたお相手と個人情報を交換された場合は、全てお客様の責任となりますので十分にご注意ください。
アカウントの管理はしっかりと
職場や学校、インターネットカフェなど、他人も使用する可能性のあるパソコンやデバイスからアクセスする場合、あなたのパスワードや個人情報が周囲の人に見られないように十分に注意しましょう。利用後は必ずログアウトし、ページの閲覧履歴も消去しましょう。
実際に会うことになったら・・・
会う前に、Facebookを公開し合いましょう
会う前に、お相手とFacebookを公開し合っておくことをおすすめします。
マッチングサービス上でのお相手のプロフィールや言動と、Facebook上で公開されている内容に相違がないか確認しましょう。少しでもおかしいと感じた場合は会うのをやめ、連絡もとらないようにすることをおすすめします。
詐称が悪質な場合は、運営に違反報告をするようにしましょう。
安全にデートするために
初めてのデートでは、公共の場など、あなたが安全で安心できる場所を選びましょう。例えば、人も多く、短時間でも長時間でも居ることのできるカフェやレストランはおすすめです。
また、移動の際は公共交通機関を利用するようにしましょう。
お相手が完全に信頼できる人だと確信が持てるまでは、家に迎えにきてもらうことや(※家の所在地を教えることにもなる)、車でのふたりきりの移動は避けるようにしましょう。
また、友人や家族に、どこに誰と出かけるかを伝えておきましょう。
初対面では、お酒はほどほどに
お酒が付き物である合コンや街コンでもよく言われることですが、初対面の人とお酒を飲む際、正しい判断ができなくなるほど酔わないように注意しましょう。
また、貴重品が入った持ち物は常に自分の近くに置き、それらを置いたまま席を離れないようにしてください。念のため携帯電話は常に手元に持ち、いつでも誰かに連絡を取れる状態にしておきましょう。
もし、不快な言動をされたり、何か違和感を感じたりすることがあれば、あなたの判断で早めに帰宅し、それ以降、連絡を取らないようにしましょう。
遠くのお相手と初めて会う際の注意点
遠くに住むお相手に初めて会う場合は、下記のことをおすすめします。
・ 宿泊が必要な場合、ホテルに泊まるようにしましょう。お相手や会ったことがない人の家に泊まる事は避けましょう。
・ 空港や駅から移動する場合は公共交通機関、タクシーまたはレンタカーを利用するようにしましょう。お相手や会ったことのない人の迎えの車には乗らないようにしましょう。
・ 友人や家族にどこで誰と会うのかを伝えておきましょう。また、いつ帰宅する予定かなど、スケジュールを共有しておきましょう。
最後に
信頼できる人か、できない人か。それを判断するには、お相手についての十分な情報が必要です。
あなたの友人や職場の同僚は、あなた自身がその人を知っているから安心して、お付き合いをすることができるのです。しかし、出逢って間もないお相手やマッチングサービス上で知り合ったお相手に対しては、限られた情報しか持っていないはず。
情報がない中では「お相手の言動から情報を得ること」、「情報が無いうちの自分の行動に十分気をつけること」が重要です。安全を守るための知識をしっかりと身につけて、より安全にマッチングサービスをお使いください。
皆様が幸せになるお手伝いができることが、私たちPairsチームの一番の幸せです。Pairsで素敵な方と巡り会えることを願っています。
この記事をシェアする