今回、PairsアンケートではPairsの人気機能である「コミュニティ」について伺いました。
コミュニティって本当に見られているの?
Pairsでお相手のコミュニティはチェックしますか?
Pairs会員様(男性約2,500人、女性約1,500人)にアンケートをとったところ、男性約84%、女性は約89%が「お相手のコミュニティをチェックしている」と答えました。
コミュニティで恋がはじまる
コミュニティがきっかけで「いいね!」を送ったり、マッチングしたことはありますか?
こちらのアンケートに関しても、男女ともに約6割の方が「したことがある」と答えました。
どんなコミュニティに入ればいいの?
実際にどんなコミュニティが「いいね!」やマッチングにつながったのか皆様に伺ってみました!
価値観や恋愛観に関するもの
「連絡はまめな方がいい」(20代後半/男性/会社員)
「遠距離恋愛でも大丈夫」(20代後半/男性/会社員)
「結婚に関する考え方のコミュニティ」(20代後半/女性/福祉・介護)
「酒たばこキライ」(30代前半/女性/クリエイター)
「顔が濃い人が好き」(30代前半/女性/会社員)
趣味に関するもの
「休日はどんなことをして過ごすか分かるもの」(30代前半/男性/IT関連)
「映画、自分が好きな作品をドンピシャで好きな人にはいいね!します」(10代前半/女性/接客業)
「一人カラオケ好き」(30代前半/女性/会社員)
地域に関するもの
「〇〇市」(40代前半/男性/上場企業)
「九州人集合」(30代後半/女性/教育関係)
「自分の出身地のコミュニティ」(20代後半/女性)
こんな活用方法も…!
「喫煙者なのでタバコ絶対嫌!な人は逆に避けたり」(30代前半/男性/会社員)
「自分の作ったコミュニティ」(20代前半/女性/接客業)
「ぽっちゃり女性が好きな人とぽっちゃり女性のコミュニティ」(30代前半/女性/公務員)
「理系男子と理系好き女子」(30代後半/女性)
「恋人とどのように過ごしたいかがわかるコミュニティ」(20代前半/女性/学生)
皆様コミュニティ機能を様々な視点で活用しているようです!また、「自分と同じコミュニティに多く入っていた時」という声も多くありました。
コミュニティがきっかけで実際にお付き合いを始めたお客様
共通のコミュニティがきっかけでお付き合いが始まったお客様から、幸せレポートもいただいております!
初デートで一輪の薔薇♡
共通のミュージシャンのファンということからマッチング。彼女にアピールするために、同じコミュニティに入ったそうです!
きっかけはスキー・スノボのコミュニティ
スキー・スノボのコミュニティで今のお相手を見つけマッチング。初めてのデートも二回目のデートでもゲレンデに行かれたとのこと。
「きっかけはスキー・スノボのコミュニティ」レポートはこちら!
やはり共通の趣味・興味があると、二人の距離も縮まりやすく会話も盛り上がりますよね。 お付き合い後や、結婚後も二人で楽しめる何かがあれば、きっと幸せな時間を過ごせるはず。
コミュニティ機能を上手に使って、自分をアピールすると同時に、価値観・趣味・興味などがばっちり合うお相手を探しましょう!
皆様がPairsで素敵なお相手とめぐり逢えることをお祈りしています。
この記事をシェアする