恋愛関係においても上下関係があります。もし彼女が彼氏にメロメロだった場合、おそらく彼氏が優位の立場です。
しかし、男性は基本的に「追いかけたい」生き物。いつまでも優位に立たせておくと、彼女への興味が薄れてしまうかもしれません。
恋愛の立場を逆転させ、彼氏の不安を上手にあおり彼女が優位にたつコツを4つご紹介いたします。
恋愛の立場を逆転させるコツ① 自分だけの充実した時間を作る
なんでも「彼氏優先!」の場合、彼氏としては安心できる状況でしょう。その状況を変えるために、「自分だけの充実した時間」を作ってください。
例えば習い事を始める、スマホの電源をオフにしてゆっくり本を読む時間を設けるなど。彼女自身の成長にも繋がりますし、彼に振り回されない生活が送れます。
恋愛の立場を逆転させるコツ② すぐに返信しない
メールがきたらすぐに返信していませんか?
もちろん連絡の早い人は優秀だと思います。しかし、いつも早いというのは考えもの。
「あなたからの連絡を待っていました!」と言わんばかりの早さでは、いつまでも彼氏のペースに振り回されます。
すぐに返信が必要な内容なら別として、世間話や緊急性がない内容なら「またあとで返信しよう」としてみませんか? なにか作業している手をとめてまで返信をしてはいけません。
恋愛の立場を逆転させるコツ③ 彼の都合に合わせすぎない
「彼は忙しい人だから……」と言って、すべて彼の都合に合わせていませんか?
夜に突然「会いたい」という連絡に応じたり、深夜の長電話にも付き合ったり……。もしそういうことが度々あるなら、それは彼女というより都合の良い女に格下げになりそう。
自分の都合もある程度は優先してくださいね。
恋愛の立場を逆転させるコツ④ 男性のいる場へ行く
別に合コンへ行けというわけではありません。
男性も参加しているイベントや習い事、同級生の集まりなど、その場に「怪しい関係ではないけれど男性がいる」という状況を作りましょう。
「今日、英会話教室で◯◯君が先生と……」なんて会話の中に男性の名前が登場すれば、「どんな男がいるんだ?」と彼氏は気になり、少しヤキモチを焼いてくれるかもしれません。
不安はあくまでスパイス程度に使う
彼氏の不安をあおり、立場を優位にするには注意も必要です。
これらのことは、やりすぎると愛想をつかされ彼氏にふられる可能性もでてきます。これらの行為はあくまで”恋愛のスパイス”程度のものだと考えましょう。
お互いに好き同士だからこそ効いてくるスパイスですので、上手に使ってくださいね!
画像出典:http://free-images.gatag.net/2012/08/13/080000.html
この記事をシェアする