愛し合っていた2人なのに、いつの間にか冷え切った関係に…。
考えたくないけれど、恋の終わりは寂しいものですよね。
それでは、恋が冷める時はどのような瞬間なのでしょうか。
Pairsコラムの恋愛Q&Aコーナーにも、「恋が冷める時って?」という相談が寄せられました。
恋愛Q&Aに寄せられた相談
恋が冷める時って?
今までの恋愛で、突然冷めたことはありますか?
あった場合、どんな瞬間だったか教えてください!
(男性・31歳・接客業)
一体、どのような回答が寄せられたのでしょうか?
男女が回答した、恋が冷める時
状況を理解してくれない彼に怒りが……
寝る間もない位忙しかったのに、モーニングコールしてくれとか、夜寝落ちしてたら不在着信3件&メール3件とか…改善してとお願いしてもなかなか改善されず…最終的に私がキレてお別れしました。笑
(女性・22歳・教育関連)
返信を返せない日もありますよね。そんな時に彼がこちらの事情を理解してくれない場合、重荷に感じてしまうでしょう。
ストレスが溜まってしまうと、どうしても恋愛はうまくいきません。お互い思いやることが大切。常にお相手の立場に立って物事を考えるようにしてくださいね。
裏で自分のことを悪く言っていた彼
(女性 29歳 事務員)
彼に自分の知らないところで「売れ残り」なんて言われていることを知ったら、傷つきますよね。
愛情の薄さを知ると、恋愛感情は一気にさめてしまうでしょう。
家族への気づかいのなさ
親に表面上でも礼儀を見せてくれなかった時。
(女性・29歳・会社員)
自分の家族に恋人が気づかいが全くできないパターン。
家族に気に入られようと、思ってもいないことを話すのもNGですが、最低限の気づかいはしておいた方が無難です。
特に年齢を重ねるにつれ、将来の結婚まで考えるようになると、「親と恋人がうまくやっていけるか」は重要なチェックポイントになるはずです。
金銭関係のトラブル
(女性・28歳・接客業)
「親しい間にも礼儀あり」とよく言いますが、いくら親しい恋人関係でも、お金の貸し借りは避けておきたいところです。
ましてや回答者さんのように、「付き合って一週間」など恋人関係の日が浅く、お互いの信頼関係が十分ではないタイミングでの金銭関係のトラブルは恋が冷めるきっかけに……。
携帯を無断チェック
(男性・31歳・上場企業)
つい出来心でやってしまいがちな、携帯チェック。
不安な気持ちや、興味に身を任せてとった軽はずみな行動のせいで一瞬にして台無しに……なんて悲しい事態を引き起こす可能性大ですね。
他の異性の影が見えて……
他の男と歩いてるのを目撃した時。なんだ、俺じゃなくていいんじゃんって思った
(男性 ・34歳・アパレル/ショップ)
浮気のつもりはなかったとしても、自分以外の異性と恋人が親密そうにしているところを恋人が見たら、決して良い気分ではないはず。
中には嫉妬でケンカになるだけでは収まらず、恋心が一気に興ざめしてしまう人もいるようなので、異性の友人関係にはご注意を。
店員さんへの態度が……
注文を間違えたり、料理を運んでくるのが遅かっただけで怒鳴りつけるとか心が小さすぎると思った。
それ以前に、すぐ人のことを怒鳴りつけるのがないと思った
(女性・23歳・会社員)
食事などのデートの時、店員さんに傲慢な態度をとっていませんか?
特に回答者さんのように、「注文を間違える」「料理を運ぶのが遅い」などの時にあまりにも度がすぎた怒り方をしては、せっかくの2人だけの時間が台無しに。
小さな嘘がきっかけで
(女性・26歳・会社員)
自分を大きく見せたいあまり、事実より大げさに話を広げてしまうなど、小さな嘘を頻繁についてしまうパターン。
特に男性に多い傾向です。彼女に見栄を張ったつもりが、実は見破られているかもしれませんね。
スッピンのギャップが……
(男性・25歳・接客業)
人によっては、スッピンと普段があまりにもかけ離れていた場合驚きを隠せずゲンナリしてしまうようです。
こんな時のためにも、普段からナチュラルメイクを心がけておくと無難かも?
あなたには、あなたなりの魅力があるはず。
飾りすぎずに自然体でいることをオススメします。
恋が冷める時には、ある共通点が!
それは、「相手の都合を考えられない身勝手な行動」や「金銭的に頼りすぎる姿勢」。
恋愛は自分本意になりがちですが、あまりに周りが見えなくなると一気に恋が冷え切ってしまうのかも…。
あなたの恋愛・結婚の悩みも、恋愛Q&Aで相談してみませんか?
【このQ&Aを見た人はこちらのQ&Aも見ています】
画像出典:http://www.pairs.lv/answers/a_15940/
この記事をシェアする