デート
立川のデートスポット

立川のおすすめデートスポット25選!ディナーや遊びを楽しんじゃおう!

  • Pairsをフォロー

東京都の23区外では最も多く、東京都内でも15番目の乗客数を誇る立川駅があるこの地域は、たくさんのデートスポットがあります。今回は、そんな多くのデートスポットの中でも、ロマンチックにディナーをしたり、体を動かして遊んだり、まったりと過ごしたりできる、人気でおすすめのデートスポットをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

広大な国営昭和記念公園でいつもと違う公園デート!

ezさん(@ez_______insp)が投稿した写真


立川駅から歩いて10分程のところにあるのが国営昭和記念公園です。

tsumizoさん(@tsumizo)が投稿した写真


都内でも有数の広大な敷地の公園としてカップルにも家族連れにも大人気の公園です。

yukiさん(@gumiichoco)が投稿した写真


公園内ではサイクリング、ボート、BBQなどあらゆることが楽しめます。芝生にレジャーシートを敷いたり、ちょっとした遊び道具を持ってきて運動をしたり、カメラを片手に散歩をしたりと何でもできてしまいます。おすすめポイントとしては、四季折々の花を楽しめることです。大きな花畑があり、ひまわりやコスモス、チューリップ、春にはお花見もできます。

また、夏にはプール施設も開かれるので、公園とプールの両方を楽しむこともできます。普通の公園とは違う、何でも楽しめる国営昭和記念公園でいつもと違う公園デートをしてみてください!

本格イタリアンを楽しめるatrio!

msmさん(@madregals)が投稿した写真


立川のatrioは、同じく立川にある評判の高いお店「インカメラ コン テラッツェ」の姉妹店です。このatrioも本格的なイタリアンを気軽に食べられるお店として大人気です。店内はモダンで落ち着いた雰囲気を演出しています。おすすめポイントとしては、ランチの前菜ビュッフェです。ひと皿盛り放題で前菜を大満足にいただくことができます。野菜をしっかり食べたい人には嬉しいですよね。種類も豊富なので選ぶのも楽しいです!

tsuoshiさん(@ponpopon7)が投稿した写真


また、パスタの形や硬さも選ぶことができます。料理だけでなく、前菜ビュッフェやパスタ選びだけでも2人で楽しい時間を過ごすことがでるので、立川でランチをするならatrioに足を運んでみてください。盛り上がること間違いないでしょう!

南極・北極科学館は入場料無料で楽しめる空間です


立川にある南極・北極科学館は入場料無料で極限の世界を楽しめるスポットです。


立川市にある国立極地研究所で極地のものを手で触ることもできます。

tuka nanaさん(@tukanana)が投稿した写真


科学館の中には、雪上車も置いてあるので実際、南極や北極で使用されていたものがキチンと保存された状態で展示されているので本物を目にすることができますし、休日は家族連れやカップルのデートスポットとして来館する方も多いです。ちょっと都内からドライブで行くには丁度よい場所ですし、珍しいものを沢山展示されているので南極・北極科学館を見学することで沢山発見することもできますし、充実した科学館になっています。また本物の隕石なども展示されているので顕微鏡で中をのぞくこともできます。

立川市「やきとりの玉屋」は美味しいです


立川市にある「やきとりの玉屋」はとても美味しいので遠方から焼き鳥を食べに来る方もとても多いです。こちら女子会にもよく使用されますし、デートで来るカップルも多く美味しい焼き鳥を食べながら楽しい会話も弾みますしオープンな感じのお店です。

mi azuさん(@tamama621)が投稿した写真


また焼き鳥5本コースもあるので色んな種類を試してみるのもよいでしょう。やきとりの玉屋のポテトサラダも美味しく、らっきょうが入っているので他と違った蜀漢ですが、これがまた一味違って美味しいのでお店でも人気あるメニューになっています。

イケメン揃いのお洒落な店です

古郡 佑介さん(@figure4_yuusuke)が投稿した写真 –


立川で美味しい焼き鳥屋さんというと「やきとりの玉屋」というほど皆さんよく知っていますし、有名なお店なので早い時間帯に行かないと席は満席になります。

立川市立中央図書館で読書デート

浅野篤哉さん(@4645asavan)が投稿した写真


デートの場所って意外とお金がかかる場所が選ばれることが多いので、たまには節約して変わった雰囲気を味わってみたいと感じるカップルの方々も多いのではないかと思いますが、そういった方々におすすめのデートスポットが立川市立中央図書館です。立川市立中央図書館は立川市にある図書館としては最大規模の蔵書を誇っている図書館で、多くの書籍の中から様々なものを選ぶことができます。


デートの際にはお互いに違った書籍を読むのももちろん構いませんがせっかくのデートなので大型の書籍を二人で眺めるというのも共通の経験を通して思い出を作るという意味で有用かもしれません。図書館では多くの知的なイベントも開催しているのでそちらに二人で参加するのもおすすめです。

菊松屋で美味しい食事デート

ユリさん(@iruyotti)が投稿した写真


仕事帰りや学校帰りに恋人と良く初期時に出かけるという方も多いのではないかと思いますが、やはりストレスを感じる職場や大学を離れるといっぱい飲みたい気持ちは抑えられませんよね。そんな方々におすすめのお店がお酒とご飯の菊松屋です。この菊松屋は立川の高松町にある居酒屋さんで、立川市が開催している立川市輝く個展振興事業のグランプリにも輝いたこともあるお店です。お店の外装は昭和の雰囲気を残ったようなレトロな雰囲気で、内装は木のぬくもりを感じます。


メニューはお酒のつまみからうどんなどのお腹にも満足のグルメがリーズナブルな値段で提供されています。お酒メニューも日本酒を中心にビールからカクテル、ノンアルコールまで種々様々で好みのものが見つかるはずです。

IKEA立川で2人の将来を妄想!?

y_yosshiyさん(@skull_tranky)が投稿した写真


世界最大の家具販売店であり、スウェーデンの人気家具メーカーIKEAの都内第1号店として2014年4月にオープンしたIKEA立川。それまで日本にオープンしたIKEAは車で来ることを想定し電車でのアクセスはあまりいいとはいえないものでしたが、立川店はJR立川駅より徒歩12分という好立地です。


店内は4つのエリアに分かれ、1人暮らし、2人暮らし、ファミリー向けなどコンセプトごとに素敵な部屋を再現したショールームが店内には広がっています。たとえまだ一緒に暮らすことを考えていないカップルでも、機能的でオシャレかつリーズナブルなIKEAのショールームを見て回れば自然と同棲したい!という気持ちが高まるかもしれません。

立川の隠れ家的バー!バル・アラディで素敵なひとときを

Yuki Santoさん(@yk_santo)が投稿した写真


JR立川駅から徒歩8分、少し入り組んだ住宅街の中にひっそりと佇む隠れ家的雰囲気を醸すバル・アラディならば立川での素敵な夜が過ごせるかもしれません。ヨーロッパの街中のレストランのような店内ではフレンチベースのお料理と数種類のワインを堪能できます。

席はカウンターとテーブル4席というこじんまりした店内でありながら天井が高いため窮屈さはなく、少人数でゆっくりくつろげるお店です。店主が1人で店を切り盛りし、料理・ワインそれぞれ店主がこだわり抜いた素材でメニューを提供しています。メニューに合わせ店主が選んでくれるワインは定評があるようです。決して安いとはいえないお店ですが、2人の特別な時間を演出するにはピッタリのお店かもしれません。

お買い物デートに最適なグランデュオ立川

Katsura HABさん(@juzu_108)が投稿した写真


立川にはお買い物デートに最適なグランデュオ立川があります。この商業施設は立川駅直結の上に駐車場もあるのでアクセスが大変よいです。洋服や靴、アクセサリー等さまざまな専門店が入っているので買い物に便利です。また上層階にはレストランがあるので食事やお茶等を楽しむことができます。

出張お疲れ様ー。 #dinner

Yuiさん(@mikaneco)が投稿した写真 –


グランデュオ立川でお薦めのデートスポットは、やはり彼女の買い物に付き合うようなお店をまわることです。例えばOLに人気のブランドであるナチュラルビューティーベーシックやオゾックなどがお薦めです。買い物に疲れたら7階のレストランフロアにあるイタリアンのパパミラノやダッキーダックキッチンなどでランチをしつつ休憩するのがグランデュオ立川の一押しのデートコースです。

雰囲気のよい店内で美味しい料理が食べられる「喰わせ屋 みつてる」


立川駅から徒歩3分程の場所にある「喰わせ屋 みつてる」は、隠れ家風の店内でこだわりの居酒屋料理が食べられるお店です。店内は30席程のこじんまりとしたお店です。この店では料理に使う素材にこだわりを持っていて、野菜は地元の立川産のものや低農薬野菜を使用しています。

このお店はこじんまりとしていますが、個室があり雰囲気のよい暗めの照明になっているのでデートに最適です。そしてメニューも自慢の野菜を使った色々野菜のバーニャカウダ―やねぎとろとアボガドタルタルのガーリックトーストなど女性好みのものが数多くあります。雰囲気のよい店内で美味しい料理と一緒にお酒を飲めば、彼女との距離もぐっと縮まること間違いなしです。

2人で予想合戦も楽しめるたちかわ競輪

立川競輪場なう!

aishi Illustratorさん(@aishi)が投稿した写真 –


スリリングなデートを楽しみたいなら、立川にあるたちかわ競輪という選択肢があります。たちかわ競輪ならば、競輪の予想をしてギャンブル要素も加わったデートが楽しめます。2人で一緒にレースの予想をすることもできますし、別々に予想して結果を競い合うこともできます。予想したレースが当たれば、デート資金をゲットして、ワンランク上の食事を楽しむのも一つの楽しみ方です。

たちかわ競輪での楽しみ方は、レースを予想することだけではありません。競輪場にあるグルメを楽しむのも、この場所ならではのデートです。B級グルメなどのお店が数多く揃っているので、カップルで別々のグルメを購入して分け合えば、色んなB級グルメが楽しめます。

リュド コマンセナチュールでフレンチを楽しもう!

Yayoiさん(@yayo_0321)が投稿した写真


立川駅から徒歩8分の場所に位置しているのが、リュド コマンセナチュールです。マンションの1階にあるレストランなのですが、白を基調としていて、ガラス張りの外観が特徴的なお店です。高級感が漂っている内観が、上品な雰囲気を演出しています。デートでいくなら、2人にとっての特別な記念日にもピッタリなお店となっています。

フレンチのコースは、利用するシチュエーションに合わせてメニューを選択することもできます。特別な演出をしたい場合には、オーダーメイド形式でコースを決められます。お店がある立川の野菜などの旬の食材や、こだわりの調味料を使用したメニューを提供しています。個室を利用すれば、2人きりで特別な時間が過ごせます。

ルセット シェ イイナで大人のデート

108castlesさん(@ko_stars)が投稿した写真


ルセット シェ イイナは立川駅から徒歩圏内にあるフランス料理店です。店内はテーブル席2つとカウンターに6名分とこじんまりしていますが、落ち着いた雰囲気でお料理も美味しいと知る人ぞ知る穴場スポットです。

コース料理も予算に合わせて選ぶことができ、中でもお店自慢のローストビーフやその他の肉料理は美味しいと評判です。アルコールの種類も豊富でコースには飲み放題プランもあります。

店内がとてもよい雰囲気なので、カップルの記念日や誕生日など特別な日に利用するのにぴったりなお店です。こちらはランチもお安い上に美味しいと評判です。お弁当も注文することができるので、お天気の良い日にお弁当を買って公園で食べるというデートも良いかもしれません。

ガーデン&クラフツ カフェでおしゃれデート。


ガーデン&クラフツ カフェは立川にある、生パスタが美味しいと味には定評のあるイタリアンカフェレストランです。店内はまさにヨーロッパの雰囲気が漂いおしゃれな雰囲気で女性を連れて行ってあげたら喜ぶのではないでしょうか。

chizukoさん(@pakupakuichigo)が投稿した写真


お値段もリーズナブルでありながら、本格イタリアンを味わうことができます。2人の記念日や誕生日のお祝いにもぴったりなお店。

KAKUaccessoryさん(@rie_kaku)が投稿した写真


女子の大好きなケーキも種類が豊富で、ガラスケースに並んだケーキ達を見ているだけでは幸せな気分になってしまうかもしれません。デートのティータイムとして利用するのもおすすめです。スタッフの方の対応がとても感じが良いという評価も高いので、気持ちよく食事やお茶の時間を過ごすことができるでしょう。

駅から3分ちそう屋 こいん

miki alohaさん(@makahou)が投稿した写真


JR中央線立川駅と多摩モノレール立川南駅から徒歩3分のちそう屋 こいんは、古民家風の大人の隠れ家的居酒屋です。

yui utsumiさん(@yui4949)が投稿した写真


木のぬくもりを感じながらゆっくりとこだわりの日本酒を楽しめるお店です。


料理は前菜とサラダ、刺身に魚料理、焼おにぎりの茶漬けがついたコースや1品料理に、デザートまで豊富なメニューがあります。全国の酒蔵を訪ねて揃えられた日本酒は、純米に吟醸、甘口から辛口まで取り揃えられており、色々な日本酒を味わうことができます。テーブル席もありますが、デートで利用するならカウンター席がおすすめです。お店イチオシの妻有ポークの酒粕味噌漬けをいただきながら、日本酒や料理の質問をすれば会話も盛り上がり楽しい時間が過ごせます。

落ち着いた雰囲気の立川スターレーン


立川駅から徒歩20分と少し遠いですが、西国立駅やモノレールの柴崎体育館駅からは10分ほどで到着できる立川スターレーンは、落ち着いた雰囲気のボウリング場です。営業時間が24時までやっているので、仕事帰りのデートでも利用できます。料金はお得な投げ放題や色々なパックが組まれています。

店内は2階受付で1階と3階にレーンがあります。1階にはクレーンゲームや太鼓の達人などゲーム器が並んでいるコーナーがあるので、ボウリングで疲れたらゲームで一息入れてゆっくり楽しむことができます。2階の受付前にはボウリングのピンをデザインしたおしゃれなイスがカウンターに並んでいるおり、1階のフロアーを見ながらくつろげるようになっています。

Ke Qooはワインの楽しめる立川の名店

YURIKO.Kさん(@yuriko.kaki)が投稿した写真


Ke Qooは立川にある、ワインソムリエかつ料理人というオーナーが、全てを手掛けるこだわりのワインバーです。取り扱うワインの種類はなんと400種類を超えていて、フランスワインを中心に、世界各地のワインを楽しむことができるお店です。

Yu Horiuchiさん(@yhruch)が投稿した写真


立川駅から徒歩数分という立地ですが、非常に落ち着いたお店なので、デート中のカップルでも安心して過ごせます。中には一人で楽しんでいるお客さんの姿も見られます。ワインというと「敷居が高い」というイメージを抱いて敬遠してしまう人もいますが、こちらのお店ではコースと共におすすめのワインを提供して貰えるので、好みの味をお伝えするだけで大丈夫です。また、サーブして貰う時に丁寧な説明をして貰えるので、ただ飲むだけの場合よりも、大変美味しく味わうことができますよ。

ゆったり楽しめる夢のような場所、立川まんがぱーく

えりちんさん(@erichin666)が投稿した写真


立川まんがぱーくは、立川にある漫画などが自由に読めるテーマパークで、なんと時間無制限で大人一人400円で利用ができます。漫画喫茶の巨大なものというイメージですが、取りそろえる書籍には子供向けの絵本や雑誌、新聞などもあるため、漫画好きの大人だけでなく、ファミリーも沢山利用しています。また、広々とした園内にはフードコートもありますし、本を読む座席は、通常のテーブル席の他、テラス席や畳敷きのスペースなども容易されています。

4em25さん(@4em25)が投稿した写真


漫画好きのカップルにとっては夢のような時間が過ごせる場所ですが、特に休日の昼間は、小さな子供たちが多いので少し落ち着かないでしょう。行くなら夕方から夜がおすすめです。また、畳敷きのスペースにごろ寝ができるので、クッションやひざ掛けなどを持ち込むと、まるで自宅にいるかのようなくつろぎの時間を過ごせます。

新鮮なお刺身と鶏料理が自慢のジャパニーズキュイジーヌ 佐藤

@hiroshi_usoiが投稿した写真


立川のジャパニーズキュイジーヌ 佐藤は、立川駅南口を出て徒歩2分というまさに駅チカな飲食店。店名からは、フレンチと和食とのハイブリッドのようなイメージを受けますが、実は友達同士で気軽に立ち寄れるようなカジュアルな雰囲気の居酒屋さん。店内はカフェバーのような内装なので、デートにも使えます。若いイケメンのマスターが、自慢の和食の数々を披露してくれます。


人気メニューはいろいろとありますが、新鮮な魚介類を使ったお刺身と、バラエティー豊かな鳥料理の数々がオススメ。前もって電話で予算を伝えておけば、デート用のコース料理をオーダーすることも可能です。純和風ではなくて、フレンチやイタリアンの素材もバランスよくミックスされていて、どこか懐かしいのにお洒落な料理が楽しめます。

冬はたいやき屋台!夏はカキ氷が有名なたいやきや ゆい

kmraaさん(@kanna73)が投稿した写真


立川駅と国立駅の間、国立よりにある国立音大付属高校の近くに、たいやきや ゆいはあります。同じ経営者の方がパンとお菓子のお店mimosaも経営しており、季節によって営業形態が変わるのが特徴のお店です。


11月中旬から5月下旬の間は、店舗ではパンとお菓子を販売し、屋台で国立近隣の様々な店舗やイベント先へ行きたいやきを販売します。5月下旬からは、mimosaでのパンの販売とたいやきを休業にして、カキ氷の販売を行います。

miyaさん(@t_k_h_r)が投稿した写真


その中でも特に人気のカキ氷は、ふわふわの氷に、独特のアレンジをしたソース(コンポート)がかけられており、大人の味覚にも応える味を提供しています。たとえばイチジクミルクはイチジクのコンポートとココナッツミルクの組み合わせが秀逸で、カルダモンはカルダモンミルクとナッツの組み合わせで香りと食感を楽しめます。時期によって商品も営業形態も変わるので事前にチェックをしてからの訪問がポイントです。

クリムトの愛した恋人の名前がオシャレなエミリー・フローゲ 本店

Linda yasueさん(@saitoyasue)が投稿した写真


エミリー・フローゲ 本店は、立川駅北口コンコース先にある伊勢丹の1階に併設された洋菓子店です。立川駅が再開発される前に、1975年から経営していたカフェ クリムトの傍に作った菓子店だったため、ウィーンの画家のクリムトにちなみ、彼が生涯愛した女性の名前がお店のにつけられました。

rukaさん(@ru_ka321)が投稿した写真


店内には、焼き菓子やケーキを購入できるパティスリーと、スイーツとコーヒー紅茶をともに楽しめるサロンがあります。サロンではパスタやサンドイッチといった軽食も楽しめるのでランチの利用にも最適です。スイーツはフランス菓子なので、リッチな味わいのものが多いですが、日本人の好きなイチゴと生クリームのケーキなどもそろえております。また、ケーキが割引になる日や、毎月の新作ケーキ発売に合わせたイベントもありますので、行くたびに発見があるお店です。

大人のデートは、Restaurant27がお勧めです

miki_passさん(@miki__pass)が投稿した写真


立川駅南口から徒歩3分のRestaurant27は、大人のデートを楽しむのにぴったりのフレンチレレストランです。


店内は、とても落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を楽しむことができます。ランチタイムは窓から差し込む光で店内が明るく包まれ、ディナータイムは、落ち着いた雰囲気を演出する照明で飾られます。メニューもこだわりの厳選素材を使用しており、その日に仕入れた食材や、厳選されたワインとともに、本格フレンチを楽しむことができます。


事前に予約をしておけば、バースデーケーキも用意してもらえますので、特別な日に、特別なディナーを楽しめます。恋人と甘くロマンティックな夜を過ごしたいなら、Restaurant27がおすすめです。

天ぷら わかやまで素敵なディナーを楽しめます

Tochanさん(@pakupaku_man)が投稿した写真


立川駅北口から歩いて3分の場所にある天ぷら わかやまは、恋人と一緒に旬の素材を贅沢に味わうのにおすすめのレストランです。お店の中に一歩入ると、おしゃれなカウンター席が並んでおり、店主が目の前で新鮮な食材を揚げてくれます。お客のペースに合わせて、一品一品を目の前で揚げていくので、恋人と、贅沢で素敵な時間を楽しむことができます。その天ぷらは極上で、衣は薄く、さくさくで、素材の味をしっかり楽しめます。天日塩やレモンをつけて食べるので、素材の味を十分に堪能することができます。個室も用意してあるので、事前に予約しておけば、恋人とスペシャルディナーを楽しむことができます。ちょっと特別な日におすすめのレストランです。

立川市錦町、ラ・クローヌ


立川市錦町にあるラ・クローヌはベルギービールと鉄板ビストロのお店です。ベルギービールは地域ナンバーワンで70種類も用意されています。本日のゲストビールが用意されていますので、ビールに詳しくない人でも気軽にベルギービールを味わうことができます。


フィッシュアンドチップスやサラダ、生ハム盛り合わせなどビールのおつまみに最適なメニューが豊富で、食後の珈琲にベルギーチョコレートがおまけについてくるというこだわりようです。オムレツやムール貝はお店お薦めの一番人気となっています。

立川市曙町、千年葡萄家

@mousseuxが投稿した写真


立川市曙町にある千年葡萄家はイタリアンのワインバーです。食事とワインをゆったりと楽しむことができるお店です。立川駅から徒歩4分で、夜5時から夜12時まで営業しています。24席のこじんまりとした空間で貸切も可能です。

Ryoto Sahoさん(@ww34r)が投稿した写真


住宅街のなかにひっそりとあるので、お店を目指していないとわからない秘密基地のようなお店です。

@miyu_ticが投稿した写真


ワインはイメージを伝えるだけでソムリエがセレクトしてくれるというシステムでワインに詳しくない人でも安心できます。ワイン3種のテイステイングセットや一人100円でおかわり自由のパンも嬉しいサービスです。

立川のデートスポットを二人で遊びつくそう!

多摩地区最大の街「立川」には、たくさんのデートスポットがありますよね。立川では、豪華なディナーを楽しむことも、リーズナブルに遊ぶことも、1日中まったりと過ごすこともできて、色々なデートが楽しめます。たくさんのデートスポットの中でも、一緒にデートするあの人にぴったりのデートスポットを選んで喜ばせちゃいましょう。

この記事をシェアする

  • Pairsをフォロー