愛する相手との時間を楽しんだり、気になる相手にアピールしたり、告白を意気込んで望んだりと、その人によってデートの目的は様々です。今回はそんなデートについて、そもそものデートの目的や注意点、付き合う前のデートや初デート、カップルのデート、記念日デートなど、状況に合わせた場所選びについてもご紹介していきます。自分の好きなあの人をデートで喜ばせちゃいましょう。
デートとは
デートで行きたい場所はありますか?一口に行きたい場所と言っても、相手との距離感や時期的なタイミングで行き先は変わるもの。そこを間違ってしまうとせっかくのデートが台無しになるかもしれません。いつまでもラブラブなデートを楽しむために、みんなが気になるデートのあれこれをまとめました。
デートの意味
そもそもデートとはどういったことを指すのでしょう。辞書をひきますと、恋人同士または恋人同士の関係に向かっている2人が、交際を深める目的で共に遊びに出掛けること、といった趣旨の事が書いてあります。多くの場合は外出することを言い、どこへ行く、何をする、といったプランを立てますが、プランそのものが目的ではなく、そのプランを通してお互いの気持ちを確かめ合ったり、愛情を深めたりすることが目的とされます。
どこからがデートになるの?
デートの定義は非常に曖昧ですが、一体どこからがデートになるのでしょう。巷の意見では「どちらか一方でも好意を持っていたらデートだ」とか、「お互いが義務感を感じずプライベートと認識していたらデートだ」、あるいは「遊園地はデート、映画館は微妙」と行き先で判断する意見など様々です。様々ですけど大体こういうことかなあというぼんやりした線が引かれているようです。片方がデートを主張し片方が否定する場合もありますので、やはりお互いがデートと認識したらそれがデートになるのではないでしょうか。
付き合う前のデートを成功させるポイント
気になるあの人をデートに誘いたい!でも付き合う前のデートって何を気にしたらいいの?という方も中にはいらっしゃるかと思います。そんなあなたに、付き合う前のデートを成功させるポイントをご紹介いたします。
初デートについて
まだ付き合う前の人との初デートは、ものすごく緊張するものです。テンパッてワケの分からないことにならないように、きちんとKnow-Howを押さえておきましょう。初デートを成功させるポイントをご紹介いたします。
デートの誘い方
気になる人をデートに誘う時は「デート」という表現を使わない方がOKしてもらえる確立が上がります。一緒に出掛ける、という言い方をすると良いでしょう。行き先はなるべく目的がはっきりしている場所が好ましいです。初デートは緊張してあまり話せないことが予想されますので、会話が無くても楽しめる場所、例えば動物園や遊園地、水族館などが良いでしょう。時間帯は昼間から夕方までの明るい時間を選びましょう。男性は女性に安心感を与えるように、女性は男性に変な勘違いをされないように、初デートは暗くなる前に帰るのがセオリーです。
デートの服装
男性は清潔感のある服装をすることを第一に心掛けましょう。初デートではあまり奇抜なファッションはせず、万人受けする落ち着いた服装が好まれます。髪は必ずムースやジェルなどで整髪して行くようにしましょう。女性はスカートをはいてほしいと言う男性が多いので、男性の好みに合わせてスカートで行った方が無難です。女性の場合は、頑張り過ぎないナチュラルないつも通りのおしゃれで大丈夫ですし、どちらかと言うとかわいい目のファッションを選ぶぐらいの心掛けでOKです。
デートの会話
初デートの時は緊張して上手く喋れないことが多いです。「何か喋らなきゃ!」と焦れば焦るほど何も出て来なくなってしまいますので、会話が途切れてもOKぐらいの開き直った気持ちで、なるべくリラックスして話すようにしましょう。会話の内容は、色々な話題に触れるよりも一つの話題を掘り下げられるようなものが良いでしょう。例えば小さい頃はどんな子だったかや、好きな映画について、あるいはお互いの仕事や学生生活での苦労話を、愚痴にならない程度に明るく話すようにしましょう。自分が話すことも大事ですが、相手の話を聞くという姿勢がより大事です。
2回以降のデートについて
初デートが成功すれば、2回目、3回目と回数を重ねて行くことになるでしょう。段々と余裕も出て来て、落ち着いてデートを楽しむことができるようになるはず。そうなればいよいよ告白です。理想的な告白に持って行くための、2回目以降のデートのポイントをご紹介いたします。
どのタイミングで誘う?
一番良いタイミングは初デート中です。良い雰囲気の時に「また2人で出掛けようね」と相手に伝えるのがベストですが、緊張してなかなか難しいと思います。なので、デート後にLINEやメールで「今日はありがとう。また2人で出掛けましょう」とお礼とお誘いを同時に行うと良いでしょう。具体的にどこへ行こう、何をしよう、というお誘いも一週間以内にするようにしましょう。鉄は熱いうちに打てとも言うように、初デートと2回目のデートは間が短ければ短いほど良いです。理想は一週間後、遅くとも三週間以内が望ましいでしょう。3回目以降も同じです。
脈ありの判断
付き合ってはいないけどデートを繰り返しているという時点で、ある程度の好意は認められるでしょう。その好意が恋人候補としてなのか、あるいは友達としてなのか、その見極めが難しく感じるかと思います。脈ありかどうかの判断はボディタッチの回数や反応に表れるでしょう。相手を異性として意識することは、相手を性的な目で見ることと同じでもあります。相手からのボディタッチの回数や、自分が相手に触れた時の反応から、脈ありか否かが読み取れるでしょう。
告白するタイミング
多くの人は「3回目のデート」を強く意識しています。3回目のデートで告白されるかもしれない、3回目のデートで告白されなかったらただの友達かもしれない、といったように、3回目を目安にしている人が多いようです。初デートを経て2回目のデートを成功させ、お互いにボディタッチも普通に行うようであれば、3回目のデートは頃合かもしれません。思い切って手を握ってみるのも良いでしょう。付き合ってもないのにそんな、と奥ゆかしい方もいらっしゃるかと思いますが、案外愛情表現として受け入れられる場合が多いです。手を握って嫌がられないようであれば、告白も自信を持って行えるでしょう。
カップルやデートを複数重ねている人の注意点
付き合う前にしろ付き合ってからにしろ、同じようなデートを繰り返していると次第にデートのわくわく感や高揚感は失われ、一緒に居てつまらない人と思われてしまいます。楽しいデートを重ねて行けるように、カップルやデートを複数回重ねている人の注意点をご紹介いたします。
マンネリ化を防ぐコツ
最初の頃は「どんなデートになるのだろう」とわくわくドキドキしていたとしても、回数を重ねて行くと段々こんな感じのデートになるだろうという予測が立ってしまいます。そうなるとデートがマンネリ化して来て、お互い楽しくありません。マンネリ化しないためのポイントを見てまいりましょう。
初めてを大事にする
いつも同じような場所で同じようなデートをしているとマンネリ化するのも当然です。まだ行ったことのない初めての場所に行ってみたり、まだやったことのない初めてのことに2人でチャレンジしてみたりすることは、マンネリ化を防ぐのに非常に有効です。興味があるけど行ったことの無い場所が有れば、ぜひ2人で行ってみましょう。また、これまで落ち着いたインドアのデートを繰り返して来たカップルは、海や山などのアウトドアなデートや、ボルダリングや室内テニスといったアクティビティにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
非日常感を大事にする
マンネリ化を防ぐためには非日常感を大事にするのも大きなポイントです。普段の生活では味わえないような非日常的な体験をデートを通してやるようにしましょう。ちょっと変わった動物がいるカフェや、テーマパークやイベント、個性的なバーやレストランなどで、日常と切り離された別世界を体験できます。東京で言えばフクロウがいる月島のカフェ「フクロウのみせ」、東京ドームシティにある宇宙をテーマにしたミュージアム「TeNQ(テンキュー)」、吉祥寺のゆうれい居酒屋「遊麗(ユウレイ)」などがおすすめです。
ものづくり体験を共有する
一緒に行う共同作業は2人の絆を深めます。2人で何かを作るという体験を共有することも、マンネリ化しないためのポイントとなります。簡単なもので言うと、例えば2人で料理をするのがおすすめです。2人でメニューを決め、2人で買い物に出掛け、必要な材料がそろったらそれぞれ役割分担をし、一緒に料理を作って行く。出来上がった料理を一緒に食べ、後片付けも一緒にする。これだけで2人の絆はうんと深まるでしょう。また、焼き物やアクセサリーの手作り体験が楽しめる工房もありますので、そういった所で一緒にものづくり体験を共有してみてはいかがでしょうか。
デートの適切な頻度
皆さんはどれぐらいの頻度でデートをしてますか?多すぎるとマンネリ化しそうですし、かと言って少なすぎると2人の関係が冷めてしまいそうで不安です。デートの適切な頻度とは、一体どれくらいなのでしょうか。
付き合う前
まだ付き合う前だと、デートは告白に向けた助走期間でもあります。なるべく短い間にどんどん勢いを付けて行くのが理想です。目安は一週間に1回。少なくとも三週間に1回はデートしましょう。1ヵ月以上空いてしまうと勢いが弱まってしまいますので注意しましょう。告白なしの付き合う前の状態でのデートをそう何度も繰り返すのは良くありません。5回目、6回目と回数が重なるにつれて、このまま友達なのかなとか、このままの関係が幸せなんじゃないかとか、告白を邪魔する考えが膨らんでしまいます。大体3回目のデートを告白の目安にしましょう。
カップル
カップルのデートはあまり頻繁に行うとマンネリ化の恐れがあります。ベテランのカップルになると既にいろんな所に行っていてデートで行く場所がなかなか無いという方もいらっしゃるでしょう。かと言ってデートに行かない訳にもいきませんので、カップルの方々は自宅デートを中心にすると良いでしょう。どちらかの家でのんびり過ごし、大体1ヵ月に1回ぐらいの頻度で外出する、というサイクルを続けると、マンネリ化せずに上手にデートを繰り返すことができるでしょう。お互いが実家で恋人を呼びづらいという方は、公園デートやドライブデートを中心にすると良いでしょう。
お金の負担は?
デートは何かにつけてお金が掛かるもの。そのお金の負担は、皆さんどのようにされているのでしょうか?理想的なお金の負担についてご紹介いたします。
付き合う前
付き合う前のデートでは、出費は全て男性が出すのが理想です。男性からデートに誘った場合は尚更です。出費を渋ってしまうと女性に「ケチな男」という印象を持たれてしまうでしょう。女性からデートに誘った場合は男性に全額負担させるのは気が引けると思います。その場合は割り勘にするのが良いでしょう。もちろん男性が払うと言ってくれた時は、申し訳なく感じるかもしれませんが、男性の顔を立てるために気持ち良くおごられるようにしましょう。
カップル
カップルのデートもごく最近まで「デート代は男性が払うもの」という認識が一般的で、今でもそのように考える男女も少なくありません。しかし不況が続く昨今、現実的に男性が一人で負担することが難しくなりつつあり、現代では女性も支払いの一部を負担することが一般的になって来ています。金の切れ目が縁の切れ目とも言うように、男女ともにあまり頑張り過ぎないことが大事です。お互いの負担を減らすように折半することが大事となるでしょう。
デートDVって?
近年問題視されている「デートDV」。これを放置した結果、将来に渡って長く苦しんでいる男女もいると言います。私たちも気を付けたいデートDVですが、そもそもデートDVとは一体何なのでしょうか。
デートDVとは
デートDVとは、恋愛中のカップル間で行われる暴力のことを言います。殴る、蹴るなどの肉体に直接痛みやダメージを与えるものから、脅迫あるいは暴言といった精神面にダメージを与えるもの、監禁や監視といった束縛行為、金銭をたかる経済的なもの、避妊をしないなど、様々な暴力のことを指します。近年、若いカップルの間で行われることが多く、年々若年化が進んでいることが問題視されています。
デートDVに気をつけよう
デートDVは恋愛関係にあるカップルの間で行われます。加害者には加害意識が無く、愛情表現という言い方で自己の行為を正当化しようとします。問題は被害者側にも被害意識が無い、または薄い場合もあり、2人の間で暴力が容認されてしまう恐れがあることです。被害者側には激しい肉体的苦痛・精神的苦痛が伴いますが、愛情が原因で苦痛を伴う状況を続けてしまいます。デートDVに陥らないように、どういった行為が暴力に当たるかを予め知っておくようにしましょう。
デートの場所はどんなとこが良い?
デートスポットと呼ばれる場所は多々ありますが、具体的にはどういった場所へ行けば良いのでしょう。天候や2人の距離感、時期的な要素などで適した場所も変わるようです。シチュエーション毎の、デートの場所を選ぶポイントをご紹介いたします。
晴れの日
予報は晴れ。天気が良ければ気分も高揚するものです。そんな好天に恵まれた晴れの日の場合、私たちはどんな場所へデートに行くべきなのでしょうか。晴れの日におすすめのデートをご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。
デートの場所選びのポイント
晴れの日は、もちろん晴れの日だからこそできることをしたいものです。その「晴れの日だからこそできること」に従ってデートの場所も決まってまいります。基本はアウトドアになるでしょう。自然が感じられるような場所、景観を楽しむ場所を選ぶのがポイントです。アクティブな方はもちろん自然の中で体を動かすようなデートを選ぶと良いでしょう。普段あまり動かないインドア派カップルには屋内から自然を眺めることができる施設がおすすめです。
海
夏の海はデートの定番。夏の晴れた日は水着で夏の海を満喫しましょう。夏の海はもちろん2人で楽しく泳ぐのがベストです。また、冬でも晴れの日の海はおすすめです。海面がキラキラと日光を反射する様はとても綺麗で、見ているだけで心を落ち着かせてくれます。オーシャンビューのカフェやレストランで海を眺めながらのんびり過ごすのがおすすめです。冬は海辺に立っているだけで寒くて仕方ありませんので、高台から遠くの海をのんびり眺めるのが良いでしょう。
遊園地
遊園地のアトラクションには、安全面から雨天時には利用できない物もあります。ジェットコースターやフリーフォールの類は雨が強くなると乗れない可能性が高いです。また、観覧車から眺める景色も晴れの日と雨天時では大違い。楽しさが全然違います。雨の日に足元が悪い中、広い園内を傘を差してウロウロするのは結構なストレスです。デートの成否にも関わってまいります。遊園地デートを満喫したい方はぜひ晴れの日に行きましょう。
サイクリングデート
晴れの日には公園のサイクリングロードを2人でサイクリングするのもとっても素敵です。燦燦と日差しが降り注ぐ中、公園のたくさんの植物に囲まれ、風を感じながら2人で自転車を走らせる。それは正に爽快そのものです。自転車のレンタルをしている公園では2人乗りの自転車もありますのでおすすめです。自然を感じながらアクティブに体を動かしてみてはいかがでしょうか。
雨の日
デートの日が生憎の雨だったとしてもガッカリすることはありません。雨の日には雨の日に適した場所を選べば良いのです。では、雨の日のデートに適した場所とは、一体どこになるのでしょうか。雨の日のおすすめデートをご紹介いたします。
デートの場所選びのポイント
雨の日のデートはもちろん屋内になります。天候に関わらず楽しめる屋内のスポットを選ぶのがポイントです。また、雨の日に気を付けないといけないのが移動時間。長時間雨の中で傘を差して歩くようなことは避けなければなりません。足元が濡れるのはもちろん、特に女性の化粧や髪形に雨は大きな悪影響を与えます。そっちの方が気になってデートを心から楽しめなくなってしまうかも。なので駅から近い場所や駐車場が完備された場所を選ぶこともポイントです。
水族館
水族館は雨の日でも楽しめるデートスポットとしてぜひおすすめです。水族館は水槽の中の様子が美しく見えるように照明を暗めに落としている所が多く、ちょうどいい薄暗さが2人にとても良いムードを演出してくれるでしょう。泳いでいる魚をのんびり眺めたり、珍しい魚や海の生き物に驚いたりしながら、ゆっくり館内を見て回るのがおすすめです。
スパ・温泉デート
雨の日だからこそのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。スパ・温泉デートは2人の日頃の疲れを癒すデートとしておすすめです。最近の施設はスパや温泉だけでなくプールやレストランなどが併設されていて一日中楽しめます。晴れの日は外へ出ないともったいない感じがしてしまうかもしれませんが、雨の日であれば贅沢な時間の使い方もできるというものです。のんびり疲れを癒しながら、リラックスした一日を過ごしましょう。
自宅でのんびり
デートと言えばやはり「どこへ行こう」「何をしよう」という話になるかと思います。しかし自宅で2人の時間を過ごすことも実はとっても大切なのです。同じ部屋に一日中一緒にいるということは、将来一緒に暮らした時の疑似体験と成り得ます。「結婚するとこんな感じかもね」と、2人の将来の話をすることで、恋人同士の愛情はグッと深まります。晴れの日だとどうしても出て来る「どこへ行こう」「何をしよう」ですが、雨の日であればそれを気にせず、自宅でのんびりと過ごすことができます。
初デート
初デートの場所は後々まで思い出に残る場所となるでしょう。ただ、あまりそれを意識し過ぎると、慎重になりすぎてワケが分からなくなってしまうと思います。初デートの場所として気にするべきポイントとおすすめの場所をご紹介します。
デートの場所選びのポイント
初デートには無難な場所を選ぶのがポイントです。一緒に行く相手が確実に楽しめるであろう場所を選ぶのが大事です。初デートではお互い緊張しているので、あまり会話が進まない恐れがあります。そのため静かな場所を選んでしまうと、沈黙が重くのしかかって来るでしょう。初デートの場所としては会話が無いのが気にならなくなるような賑やかな場所、会話をあまり必要としないような目的がはっきりした場所を選ぶと良いでしょう。
動物園
動物園は初デートの場所としてうってつけです。あまりお金が掛からないので、男性としては全額負担しやすく良い所を見せやすいですし、女性にとってはパンダやコアラ、ペンギン、アルパカなど、かわいい動物を見てとても幸せな時間を過ごすことができます。動物を見て「かわいい」「大きい」などの感想を言っているだけでデートが成立しますので、まだ2人でいることに慣れていない者同士でも問題無くデートが楽しめます。
カラオケ
2人ともカラオケが好きであれば、カラオケも初デートには持って来いです。カラオケほど会話が必要ないデートは他に無いかもしれません。歌が得意な人にとっては相手に良い所を見せるチャンスにもなります。また、歌の歌詞を通して相手に気持ちを伝えることもできますので、普段口下手で思っていることを正直に言えない人でも、歌の力を借りて思いを届けることができるでしょう。2人の年齢が近ければ、歌にまつわる思い出話も楽しめるでしょう。
ライブ・コンサート
もし共通の好きなアーティストがいれば、初デートの場所にはそのアーティストのライブやコンサートがおすすめです。間違いなく2人とも楽しめる場であり、確実に盛り上がる場でもあります。緊張で上手く話せないとしても、ライブ中またはコンサート中は会話そのものがあまり必要じゃないので問題ありません。アーティストの熱演や会場の熱気で、終わって帰る頃にはきっと緊張も解け、2人で感想を言い合うこともできるでしょう。
カップル
カップルの場合はお互いが相手を恋人と認めていますので、初デートの時よりもっとお互いの愛情を深める場所が望ましいと考えられます。2人の愛情を深める場所って、一体どういう場所なのでしょう。
デートの場所選びのポイント
カップルのデートの場所選びでのポイントは、なるべく2人の距離が近くなるような場所を選ぶことです。体の距離は心の距離とも言いますように、なるべく2人が接近し、触れ合う機会を多く設けることが大事。分かりやすい例で言えば、温泉や旅館へ行こうと考えているのであれば、浴場への入り口が別々になっている通常の施設を選ぶのではなく、混浴や室内露天風呂がある場所を選んだ方が良いということです。できるだけ恋人がすぐ隣にいるような状況を長く保つようにし、互いの体が触れ合うような場面を多く作るようにしましょう。
お化け屋敷
お化け屋敷では自然に2人の距離が縮まります。多くの場合、女性は男性の腕を掴んだり服を摘んだりして来るでしょう。お化け屋敷の素晴らしい演出により、女性が男性に抱きつくという場面も多々期待できます。腕を掴んだり抱きついたり、それをいやらしい感じではなく自然に行わせてくれる、素敵なデートスポットです。世の中には、女性が平気で男性が恐がるというパターンも存在するらしいですが、それはそれで男性が女性に抱きつく形でお互いが触れ合う機会が生まれますので、やっぱり上手く行くでしょう。恐がりな方の中にはお化け屋敷に入るのを本気で嫌がる人もいらっしゃいますので、恋人がそういった方であった場合は、残念ながら諦めるより他無いでしょう。
ダーツバー
ダーツバーは、おしゃれな大人のデートを楽しむ場としてもお勧めです。男女の性別による実力差があまり出ないゲームですので、女性の方が上手という場合も多々あるでしょう。2人でダーツを楽しむだけでも十分お勧めですが、それだけではなく得意な方が相手に触れながら教えてあげることもできるのです。ダーツが上手な人は、恋人を後ろから抱くようにし、恋人の手を取り、肘から上だけを使って真っ直ぐ投げる仕草をレクチャーしてあげましょう。教えてもらう方が上達すれば、2人で喜びを共有することができますし、なかなか上達しなければその分教えてもらう時間が長くなり、お互いの体が触れる時間も長くなります。正に一石二鳥の大人の嗜みと言えます。
室内プレイスポット
ボウリングやビリヤード、バドミントンなどが楽しめる室内プレイスポットも、お互いの体が触れ合う機会がいっぱいです。ボウリングでは、ストライクやスペアが出る度にハイタッチやグータッチができます。またビリヤードでは、先のダーツと同じように上手な方が手取り足取り教えてあげることで、体の接触が生まれます。ボウリングやビリヤードに限らず、バドミントン、バッティングセンター、室内テニス、卓球など、室内プレイスポットで楽しめる様々なゲームやスポーツは、カップルの距離を肉体的にも精神的にもグッと縮めてくれるでしょう。スポーツで汗をかくとストレス発散にもなりますし、恋人が汗をかく姿はとってもセクシーに感じられるでしょう。
クリスマス デート
クリスマスデートは、数有るデートの中でも恋人同士が最も大事にするデートの一つです。いつでもできるありきたりなデートではなく、特別な一日にしたいものです。そんなクリスマスデートの場所はどこを選べば良いのでしょう。
デートの場所選びのポイント
クリスマスデートのポイントは予算をケチらないということ。もちろんお金を掛けずに素敵なデートができればそれに越した事はありませんが、クリスマスに限って言えば、特別な夜にするために予算をケチるべきではないでしょう。従って、場所は普段行かないような高価な場所を選ぶようにしましょう。高ければ良いというものでもありませんので、なぜそこへ行くかという目的をはっきりさせ、下調べをし、ここだったら絶対素敵なクリスマスになるという確信が持てる場所を選ぶようにしましょう。
夜景が綺麗なレストラン
高層ビルの上階にある、地上の遥か上から夜景を見下ろすレストラン。まるで街全体がイルミネーションのような美しい夜景を眺めながらのディナーは、クリスマスにピッタリです。ムードたっぷりな素敵な夜を過ごすことができるでしょう。一年に一度の特別なデートとして、きっと2人の記憶に残り続けるはずです。普段は高くて手が出ないようなレストランでも、クリスマスの日は頑張って恋人と一緒に過ごす場所として選んでみましょう。きっと金額に見合った特別な夜になるかと思います。夜景が素晴らしいレストランは、クリスマスシーズンになると早々と席が予約で埋まってしまう可能性が高いので、早いタイミングで予約を行うように注意しましょう。
東京ディズニーランド
デートスポットの定番中の定番。クリスマスには毎年素敵なイベントが催されます。昼はアトラクション、夜はパレードとディナーで、丸一日特別なクリスマスを過ごすことができるでしょう。園内は至る所にクリスマスムードがあふれ、日常とは違う特別なデートであることが深く実感されます。いろんなアトラクションに乗らなくても、園内にいるだけで幸せな気分を味わえます。それを見越して予めアトラクションに充てる予算を押さえておいて、浮いた分をホテルの宿泊に回しても良いでしょう。恋人との特別なクリスマスデートが翌朝まで続きます。友達や家族と行ってももちろん楽しめるディズニーランドですが、クリスマスはぜひ恋人と2人で訪れてみてください。一生忘れない素敵な思い出となるでしょう。
イルミネーションスポット
全国各地のイルミネーションスポットへ、恋人と2人で出掛けましょう。闇夜に美しく彩られた幻想的な光の景色が、2人のムードを最高に高めてくれます。たくさんのイルミネーションで飾られた美しい公園や施設を2人で歩いていると、まるで現実ではないような不思議な感覚になるでしょう。夢のような現実のような不思議な感覚の中で、恋人の手から伝わる温もりだけが確かな現実の拠り所となり、恋人への愛がより一層深まります。もちろん期間中はクリスマスじゃなくてもいつでも見ることができますが、恋人との愛を深める特別なクリスマスデートの日に見てこそ、その景色が心にいつまでも残り続けるというものです。できればホテルを予約しておいて、イルミネーションからディナー、ホテルで宿泊という流れが望ましいでしょう。
記念日デート
誕生日や2人が付き合い始めた日、あるいは昇進などのお祝いの日は、いつもと一味違う記念日デートを楽しみましょう。ただクリスマスのようにお金を掛けていると、いくらお金が有っても足りませんし、かと言って普段のデートとあまり変わり無いのはイヤです。記念日デートは一体どこへ行けば良いのでしょう。
デートの場所選びのポイント
いつもとは違う特別感を感じられる場所を選ぶのがポイントです。普段デートで行かない場所、かつ記念日に縁のある場所に行くと良いでしょう。クリスマスと違って、そんなにお金を掛けなくても思い出に残るデートにすることが可能です。あるいはアイデア次第でクリスマス以上に感動できるデートになるかもしれません。ポイントは記念日に縁のある場所。ここを上手く使うことで、素敵な記念日デートを楽しむことができるでしょう。
生まれた街デート
恋人の誕生日には、恋人が生まれた街を訪ねてみましょう。自分の知らない恋人の小さい頃の色々な思い出が、きっと聞けるはずです。小さい頃の思い出を共有することによって恋人への理解がますます深まり、2人の絆はより一層深いものとなるでしょう。2人とも仕事をしていて夜しか会えないというのであれば、誕生日はプレゼントとディナーを用意し、日を改めてサプライズ的に行くと良いでしょう。恋人の昔を懐かしむ顔に、また改めて愛おしさがあふれて来ると思います。恋人が生まれた街があまりにも遠いと残念ながら訪れることは難しいかと思いますが、恋人の小さい頃の写真を見せてもらったり、思い出の品を見せてもらったりしながら、出生からの生い立ちを振り返り、誕生日をお祝いしてあげましょう。
2人の思い出巡り
「2人が付き合った日」といった2人の思い出にまつわる記念日には、2人の思い出の地を尋ねてみましょう。ここに座っておしゃべりしたね、ここで初めてキスしたね、などの2人の思い出を振り返るデートは、最初の頃の初々しい気持ちをお互いに思い出させ、恋人への愛をまた新たに感じるようになるでしょう。付き合いが長くなって行くと、どうしても最初の頃のドキドキや初々しさは無くなって行き、付き合い始めた頃の優しさも時に失いがちです。どうしても恋人に辛く当たったり冷たく接したりすることもあるでしょう。そういった、恋愛を続けて行く上で生じた小さなわだかまりや鬱憤も、思い出を振り返ることでスッと消えるかもしれません。恋人への愛が色褪せずいつも新鮮でいられるように、2人の思い出を巡るデートはとても良いきっかけになるでしょう。
モデルハウスデート
例えば、昇進や昇給などの記念日は仕事が充実している証拠であり、収入面が安定に向かっていることを示すサインです。生活が安定し、2人が結婚に近付いた記念日、という見方もできるでしょう。このまま順調に交際を続け、2人が結婚したら。そんな2人の将来を夢見ながら、モデルハウスを見に行くデートも素敵です。もちろん買うとか買わないとかの話をするには早すぎますが、2人が結婚して幸せな家庭を築いているそのシミュレーションとして、夫婦になり切って2人でモデルハウスを見に行きましょう。キッチンは広い方が良いだとか、子供部屋をどこにしようだとか、日当りがどうだとか。将来の幸せな自分たちを思い浮かべ、疑似体験をなさってみてはいかがでしょうか。
デートは2人の愛情を深める行為
デートはあくまでも2人の愛情を深めるためのものです。まるで義務のように感じたり、単なる惰性で行ってしまったり、あるいはデートの回数が増えれば自動的に愛情が深まると勘違いしたり、こういったことがあるとデートの本質から外れてしまいます。お互いが何のためにデートするかという本来の目的と真剣に向き合うことで、時間が経っても、年齢を重ねても、素敵なデートを繰り返すことができるでしょう。
この記事をシェアする