最初は楽しいばかりだったけれど、彼氏が好き過ぎて辛いという気持ちが徐々に出てきて苦しいと悩む女性は意外と多いものです。
今回は、そんな幸せな悩みを持つ女性に、彼氏のことが好き過ぎるときの対処法をご紹介します。
彼氏のことが好き過ぎるときの対処法① 日記を書く
相手を好きな気持ちが溢れてしまう時は、文章を書き、好きという想いを発散しましょう。
それもパソコンやスマホなどの機械を使わず、秘密のノートを作ってそこに自分で書くのがオススメです。
パソコン等では簡単に入力できてしまうけれど、実際に自分で書くことは意外に時間が掛かります。書いているうちに徐々に気持ちも落ち着いてきますし、それを読み直すことで自分を客観的に見えるようになることもあります。
注意点は、その日記を彼氏に見られないようにすること。内容にもよりますが、あまりに過激だと彼氏もドン引きしてしまうかもしれません。
彼氏のことが好き過ぎるときの対処法② 連絡回数を制限する
彼氏のことが四六時中気になってしまって落ち着かないという場合、自分の生活にもいろいろと支障が出てしまいます。
また気になった時にすぐ連絡をする癖を自分でつけてしまうと、相手から負担に思われたり鬱陶しく思われてしまうことにもなりかねません。
そういう時には、1日にする連絡回数を決めて制限しましょう。そうすれば1回1回の連絡をもっと中身の濃いものにすることができますし、無意味な連絡を減らすことができます。
また彼氏からの返事が来ない、遅いなどのイライラも減るなど、自身の精神衛生上にも効果的です。
彼氏のことが好き過ぎるときの対処法③ 趣味をつくる
いくら彼氏が大好きでも彼氏の時間までを縛ることはできません。コントロールしようとすればするほど、相手の気持ちは離れていくだけです。
会えないときこそ、自分を磨くチャンス。彼氏が誇れる彼女になれるように、資格取得や勉強などに励むのもおすすめです。
他のことに集中することで彼氏のことを考える時間は減るうえに、自分を磨くことができて一石二鳥です。
重いと思われないように
いかがでしたか?
好きすぎると彼女に思ってもらえるような男性は、かなり幸せだと思います。しかし一歩間違うと重いと思われかねないので、愛情表現もほどほどにしときましょう。
何事もバランスが大切なのです。