彼氏の態度が急に変わってしまった経験はありませんか?
こんな時、彼女からすると何が原因でそうなってしまったのかが分からないという声をよく耳にします。
一体、何が原因で男性は、彼女に対する気持ちが冷めてしまうのでしょうか?
彼女への気持ちが冷める瞬間① 弱みを見せすぎ
彼氏は彼女を守りたいと思っています。そのため、ラブラブな時の彼女の弱みは、「俺が守ってやるんだ!」という気持ちを奮い立たせてくれます。
しかし、それがあまりに続くと、ただの甘えになり、それはいつしか「グチを聞かされている」につながります。
そうなると恋する気持ちも冷めてしまうのです。
彼女への気持ちが冷める瞬間② ノリが悪い
付き合うまでは「付き合いたい」という気持ちの一心で多少無理をしてでも全体の流れ、彼氏の希望に合わせたことがあるでしょう。
しかし、実際に付き合うといつまでの同じようなバカはできないと考える女性も多いようです。
彼氏からすれば、「昔はもっとノリが良くて楽しかったのに……。」となってしまいます。
こういう彼氏はみんなで遊ぶことが好きなので、同じようなノリでバカができる女性に乗り換えてしまいます。
彼女への気持ちが冷める瞬間③ だらしない姿
付き合うと彼氏を自分の部屋に招くこともあるでしょう。
付き合い始めの頃は、生活感のあるものに彼氏は興奮するのですが、これが毎回続くとうんざりしてきます。
つまり、始めは少々散らかっていても良いと言っていたのに、急に片付けしろと言い出すわけです。あまりにだらしない姿は NGです。
彼女への気持ちが冷める瞬間④ 嘘をつく
どんなことであっても嘘をつかれるとショックです。基本的に彼氏は彼女の嘘を見抜けません。
「俺の女だ」という妙な自信があるからです。
そんな彼氏が彼女の嘘に気付いてしまったら、「今までも全部嘘?!」となって、二度と彼女を信じられなくなってしまいます。
その瞬間は急に
女性の場合は不満が積もり積もって爆発することが多いのですが、男性の場合は急に爆発するのが特徴です。
女性からすると予測がつかないので困るでしょうが、こればっかりは仕方ありません。
予防策としては、男性の自尊心を大切にしてあげると、男性は単純ですからいい意味で調子に乗ってうまく行くでしょう。