せっかくの初デートなのに、会話がうまく続かなくて微妙な空気が流れてしまった……。
そんな経験はありませんか?
何度経験しても最初のデートは緊張するものです。でも、ちょっとした会話のコツを覚えておくだけでそんな気まずい気分を解消できるなら、ポイント押さえておきたいですよね。
今回は、初デートのでの会話を盛り上げるための会話術をご紹介します。
初デートでの会話術① 緊張していることを伝える
どんなに計画を立てていても、緊張して頭が真っ白になってしまってはもったいないですよね。
そんな緊張をほぐすために、「ちょっと緊張しちゃって」と笑顔で言っておくのもひとつの手です。
「自分だけじゃない、相手も緊張しているんだ」と分かると相手もリラックスして、そこにちょっとした気持ちのつながりが生まれることになります。
お互いに安心することで、緊張感もほぐれて、話しやすい空気がうまれることになるのです。さらっと軽く緊張していることを告白してみるのがポイントです。
初デートでの会話術② 分かりやすい話のネタをふる
回答に困るネタをふられたら、会話は止まってしまいます。
最初のデートでは趣味の話をするにもマニアックなものに走らず、「導入編」のような気分で話してみましょう。話していくうちに興味のあるもの、ないものがわかってきます。
そうしたうえで、「共通の話題」を見つけていいけばいいのです。
最初は手探りで当たり前。家族、友達、仕事、趣味、お互いを知るうえでの情報収集のようなイメージで、軽く答えられるような内容のネタをふりましょう。
テレビ、映画、最近話題なこと、など誰でも話せる内容で会話流れをつかむことがポイントです。
大切なのはネタの内容ではありません、会話が続くことなんです。楽しい!と思うのは、会話のテンポの良さを感じた時なのですから。
初デートでの会話術③ 自然と会話内容の決まる場所に行く
ちょっと荒業ですが、「どうしても最初は緊張してしまう!」という人は、デートの場所選びに工夫をしてみませんか?
テーマパークであれば、楽しい気分になり緊張も解けて会話がしやすくなるものです。映画館、美術館、博物館なども、感想を話すということで会話がよく続きます。
会話に不安があるくらいなら、こういったスポットを選ぶのもひとつの手です。「楽しかった」「また会いたい」と思ってもらうことが肝心なのです。
いつもの自分が出せるように
誰でも最初のデートは緊張します。
いつもの自分が出せなかったと後悔しないように、ちょっとした工夫を心がけたいものですね。楽しい時間を過ごせば、きっと次のデートに繋がります。
そして、緊張しているのは自分だけではないということを考慮して、彼女もリラックスできる環境をというのを心がけてみることも大切です。