男性と二人きりのデートはお互いをもっとよく知って距離を縮めるための大切な時間。
いい印象を与えて次の段階に進むためにも、これだけは外せないデート成功のための秘訣をご紹介します。
① 男性に任せっきりにしない
デートの計画は男性が考えてくれるもの、いつもリードしてくれるのが当然と思っていませんか?
素敵なデートを提案してくれる男性は素敵ですが、そこに甘えてばかりではなく自分からも行きたいところを行ったり待ち合わせ場所を指定したりと積極的に参加しましょう。
② 毎回ドキッとさせる
同じ男性と数回デートしても毎回相手をドキドキさせることを意識しましょう。
髪型やファッションをいつも大きく変える必要はありませんが、男性を褒めたり軽いボディタッチを増やしたりなど言動で距離を縮めてみましょう。
③ 常に笑顔でリアクションを大きく
デートを楽しんでいることが伝わる笑顔は男性を何よりもほっとさせます。
もしデート中に気に入らないことがあった場合は無表情になるよりは言葉を選んで男性に伝えたほうがいいでしょう。
感情や思っていることは素直に伝えることで男性を疲れさせません。
④ 感謝の言葉は何回伝えてもOK
歩道側に誘導してくれたときや食事をおごってもらったときなど、毎回きちんとお礼を言いましょう。
いつもは冗談を言ってばかりの仲でも感謝はきちんと伝えることで大人の女性としての品格をアピールすることにもつながります。
⑤ 女性らしい気遣い
ティッシュやミントガムを持ち歩く、寒い日の待ち合わせのときは温かい飲み物を買っておいて手渡すなどの気遣いは男性に喜ばれます。
ドライブデートの際にナビをしたり「そろそろ休憩しようか?」と声をかけたりといった優しさも高ポイントです。
⑥ 「なんでもいい」は封印
食事や行き先について聞かれてつい「なんでもいいよ」「任せる」と答えてしまう方は気をつけましょう。
まるで興味がないように聞こえてしまいます。
特に思いつかなくても、「さっぱりしたものが食べたいけど○○くんはどう?」「情報誌を買ってみようか」など意見を言うことを心がけましょう。
⑦ 支払いに注意
デートで気になるのが食事などの費用の支払いのこと。
男性が出してくれたときは店の外で財布を出して「いくらだった?」と聞く気遣いを忘れないようにしましょう。
いつもおごってくれる場合でもそれを当たり前と思わず、お茶代を出す、ちょっとしたプレゼントを渡すなどの気遣いをするとぐっと好感度が上がります。
⑧ 無理をしない
男性に好かれたいからといって相手に合わせてばかりではデートを楽しめません。
時には自分の考えや意見を主張することも大切です。
「もう少し静かな場所に行きたいな」「ホラー映画は苦手だからアクションかサスペンスがいいな」など思っていることを伝えると男性は喜ぶはずです。
⑨ 相手に興味を持つ
気になっている男性に興味を持っているのは当然ですが、相手が好きなものや打ち込んでいることに対しても関心を示しましょう。
デート中によく出てくるキーワードがあれば要チェックです。
好きなものを共有できる相手には大きく親近感を抱くため、距離を一気に縮めるチャンスとなります。
⑩ 次のデートの話をする
デート中に「今度は○○に行ってみたいね」「さっき予告で見た○○、見に行こうよ」などさりげなく次のデートの話を盛り込んでみましょう。
一緒に過ごすと楽しいな、次も楽しいデートができそうだなと思ってもらえるようなことを提案しましょう。
その日のデートで盛り上がっているときにつながりがある内容を選ぶのがコツです。
新たな魅力をアピールしよう
デートはいつもと違う自分の魅力をアピールすることができるチャンスです。
「こういうところもあるんだな」とキュンとしてもらえるよう、毎回気遣いを忘れずにデートを楽しんでくださいね。
画像出典:http://free-photos.gatag.net/2015/03/06/210000.html
この記事をシェアする