彼女が欲しい、女性にモテたい。
その願望を叶えるためには、まずは女性たちに嫌われない努力をすべきかも。
女性が考えている”嫌いなタイプの男性”、気になりませんか?
今回は、6タイプの男性たちをご紹介します。
女性に嫌われる男性のタイプ
1 楽しませようとする努力を感じない
会話が膨らまなくたっていいのです。
女性が嫌なのは”黙って聞くあなたの態度”。
黙って聞いているならば、話が膨らまなくても「うん、うん」と真剣に聞いてくれる男性の方が好印象。
少しでも”楽しませる”努力、してますか?
2 清潔感がない
清潔感は男性というよりも、人として大切なポイント。
パッと見て清潔感がないと感じる人は、それだけで恋愛対象から外されることも…。
寝癖、目ヤニ、服の汚れ。
清潔感は気をつけるだけで全く変わります。
3 内容のないメールを送ってくる
「元気? 最近どう?」突然届いたメール。
どうしたのかな…と女性は気になるので掴みはバッチリ。
問題はその後。
とくに話題もなく、女性から話題を振られるのを待っているのがバレバレな男性は考えもの。
「ただの暇つぶし?」という印象を与えかねません。
4 優柔不断
「どうしようかな」と何事も深く迷う男性。
女性は無意識的に、男性の中に”リーダーシップ”の潜在力を探します。
「俺についてこい」というのは大げさですが、道を決めてくれるような男性に惹かれるのです。
自分の直感を信じて、女性を引っ張る姿勢を忘れないでくださいね。
5 お酒の力を借りる
”お酒の力を借りて何かしよう”という魂胆がミエミエな男性。
一緒にお酒を楽しく飲む分には良いのですが、この本心が分かった瞬間、「二度と会いたくない」男性の烙印を押されてしまいます。
6 全て否定から入る
男のプライドでしょうか? 女性の話を全て否定する男性っていますよね。
”それ、違うんじゃないの?”と言う前に、一度認めてくれたっていいじゃない。
女性に限った話ではなく、人は誰でも否定されて良い気持ちにはなりません。
たとえ冗談だったとしても、一度放った言葉は戻ってくれませんよ!
自分の事ばかり考えてない?
今回ご紹介したものは、女性に嫌われないために最低限気をつけなければならないこと。
お付き合いをした後に幸せな日々が想像できないような男性と付き合う女性は少ないでしょう。
男性のみなさんは、普段の生活や職場での振る舞い方を振り返ってみてくださいね!
恋愛はどちらか一方の努力で成り立つものではありません。
2人で歩み寄り、一緒に進んで行くもの。
男性だけでなく女性も、自分を知ってもらうためにはどう振る舞えば良いのか考えてみてください。