そんなときに目が合うとドキッとしますよね。
気になる相手もこちらのことを見ている理由にはどんなものがあるのでしょうか。
①興味を持っている
好きな人に見られている場合は相手から好意を持たれていると思っていいでしょう。
また女性は特に興味を持っていない相手の目を見て話すことも平気ですが、男性の場合はあまりそういうことはありません。
男性があなたの目を見て話そうとしているときには距離をもっと近づけたいと思っています。
②自分のことを見てほしい
好きな人のことを見るのはただ観察するだけではなく、自分を相手の視界に入れたいという意識からでもあります。
視線を感じるとそちらのほうを思わず見てしまいますよね。
好きな人を見ているうちに自分に気付いてほしい、気にしてほしいという気持ちが視線に表れていると思っていいでしょう。
③そらすのは照れの表れ
こちらを見ていて目が合ったのにすぐにそらされてしまった・・・。
嫌われているのかな? 何か不愉快な思いをさせたかな? そう思ってしまうこともありますが、すぐに目をそらすのは照れているから。
好きな人のことをつい目で追ってしまったけれど思わず目が合ってどうしていいかわからずそらしてしまったという状態です。
まだ関係を進展させる勇気はないけれど近づきたいと思っています。
アイコンタクトを利用しよう
せっかく好きな人がこちらを見ているのならそれを利用しない手はありません。
恥ずかしそうに目を伏せたりにっこり笑顔で返したりじっと見つめ返したり方法は様々。
なんらかのアクションを起こして相手をドキドキさせちゃいましょう。
この記事をシェアする