男ウケを意識して髪型を選ぶのもいいけど、自分の好きなヘアアレンジを楽しんだり、女子会で話題の的にもなりたい!と考えるあなたに、女の子ウケのよい髪型をランキング形式でご紹介します。
女性の好きな「女性の髪型」ランキング
1位…ロングヘア(41ポイント)
2位…ミディアムヘア(40ポイント)
3位…ショートヘア(19ポイント)
なぜショートヘアは選ばれなかったのでしょうか。
1位…ロングヘア
女性らしさを感じるから
「女性らしいから」(女性/20歳/学生)
「女性らしさを感じられるから。」(女性/25歳/会社員)
男女ともに、ロングヘアには女性らしさを感じる、という意見。風になびくサラサラの髪は、やはり女性ならでは、という感じがしますね。
ポニーテールにしたり色々なアレンジが楽しめるから
「結んだりして、色んな髪型にできるから。」(女性/25歳/福祉・介護)
「ポニーテールが出来るから。」(女性/30歳/自由業)
「アレンジ次第でいくらでも印象を変えられるから」(女性/25歳/事務員)
下ろしたり、アップにしたり、ポニーテールやハーフアップなど、その日の気分に合わせて様々なアレンジが楽しめるのがロングヘアの特徴です。自分の髪をアレンジするのも、女友達の髪をアレンジするのもどちらも楽しいですよね。
女の色気を感じるから
「色気を感じる」(女性/23歳/その他)
「髪は、女の色気、可愛さ、表現」(女性/41歳/経営者・役員)
風にふんわりなびく髪、前髪をかきあげる仕草……。女性らしさとともに、女の色気を演出しやすいのもロングヘアの特徴。セクシーな女性が好きな男性には、ロングヘアが相性が良いのかも。
2位…ミディアムヘア
ちょうどいい長さだから
「ちょうどいい長さだから」(女性/32歳/接客業)
「清潔感ありつつ、髪の毛で遊べる長さ」(女性/22歳/会社員)
自分の髪でも、他の女性の髪を見るのも、ミディアムくらいがちょうど良い、という意見。重たくなりすぎず、ある程度アレンジも聞くところが人気のポイント。
スタイリングがしやすく手入れも手間がかからないから
「スタイリングしやすいから」(女性/41歳/イベントコンパニオン)
「手入れが楽そう」(女性/44歳/経営者・役員)
ちょうど良い長さなので、スタイリングもしやすく、お手入れもロングに比べたら手間がかからない。そんなところもミディアムヘアの良いところです。
女性らしさと可愛らしさのいいとこどりだから
「大人っぽい女性らしさも可愛らしさも楽しめるから」(女性/42歳/接客業)
「女性らしさも残しながら、爽やかさもあるから」(女性/24歳/金融)
ロングの女性らしさを兼ねつつ、女の子らしい可愛さを併せ持つ、ミディアムヘアは結構万能な髪型なのかもしれませんね。
3位…ショートヘア
爽やかで清潔感があるから
「爽やかだから」(女性/23歳/福祉・介護)
「楽だし清潔感あるから」(女性/23歳/公務員)
短い髪に爽やかで清潔感を感じるのは、男女共通。見た目が爽やかだと、その人自体も爽やかに見えてくるから不思議です。
ショートヘアが似合う人は本当に可愛いと思うから
「ショートヘアが似合う子は本当にかわいい!わたしはロングしか似合わない…」(女性/25歳/接客業)
「爽やかでかっこいい。似合う人にしか似合わない髪型だから。」(女性/23歳/教育関連)
ショートヘアがあまり人気でないのは、これが原因なのかも。見る分には爽やかな可愛さがあるけど、ハードルが高くて、自分には似合う自信がない……。と考えている女性が多くいるのでは。
女性らしさは同性からも好感をもたれやすい
いかがでしょうか。
ロングヘアやミディアムヘアで女性らしい色気を演出すると、同性からの好感も持たれやすいという結果に。ヘアアレンジも楽しめるので、自分のヘアスタイルに選びやすいのが、ロングヘアなのかも。
この記事をシェアする