好きな人が自分をどう思っているのか、とても気になりますよね。実は男性心理は行動に分かり易く表れています。
その脈のありなしの行動についてご紹介しましょう。
1)メールの返信スピードが早いのは脈あり
男性は基本的にメールでコミュニケーションをとるのが嫌いです。
女性はそういったツールを利用してやりとりを行いますが、男性は女性と比較してメールの利用度は少なめ。ですから返信のスピードが早い事は脈ありと考えてよろしいでしょう。
しかし、1度だけでは判断出来ません。たまたま早く送ってしまったという可能性がありますから、何度も返信が早い場合で考えるようにしましょう。
2)他の女性の話をしないのは脈あり
好意を抱いている女性に対して男性は他の女の話はしません。女性の場合は他の男性の話をする事もありますが、基本的に男性は回りくどい事はしないのです。
他の女性をあまり褒めたりせずに、自分に対してばかり褒め言葉を出すようであれば間違いなく脈ありと考えて良いでしょう。
3)予定が空いているアピールをするのは脈あり
例えばデートに誘えそうな雰囲気に予定を聞かれた場合「暇なんだ」とか「予定空いてたら遊ぼうよ」などと言ったように相手と遊びたい事をアピールしてきます。
これが逆に「仕事忙しい」とか「予定あいてない」とあからさまに遊ぶ事を拒否する場合は脈なしと判断して良いでしょう。予定を聞かれれば誘われるのかなと考えるのが男性です。
この返答の内容はかなり真剣に返していますから、脈のありなしを明確に判断する事が出来ます。
いかがでしょうか。意外と男性はシンプルで分かり易いのです。
この事を理解して脈のありなしを判断して下さいね。
提供:Grapps
【あわせて読みたい】