京都のおすすめデートスポット30選!ディナーや遊びを楽しんじゃおう!

目次

京都市東山区にある清水寺で楽しい時間を

清水寺は古都京都代表する寺院の1つであり、ユネスコの世界文化遺産にも登録されています。清水寺境内にある音羽の滝は3本の滝から構成されていますが、その水を飲むと恋愛成就、学業成就、延命長寿にご利益があると言われています。ただし、すべて飲むとご利益がなくなると言われていますので、注意しましょう。また併設された地主神社はえんむすびの神様としても知られております。良縁めぐりができるのに加え、恋占いの石などで楽しむことも可能です。そして、中でもおすすめは秋など特定の時期に行われるライトアップです。遠く眼下に京都市街を眺める位置から、清水寺のみならず京都の照らすライトアップは二人の気分が盛り上がることは間違いありません。

貴船神社で好きな人と近づくために

貴船神社は京都の奥座敷とも称される貴船地区に位置しており、市街地より約1時間程度でアクセス可能です。水の神様を祀っている神社ですが、最近は縁結びの神様として人気を集めています。まず最初に目を引くのが、本宮参道の階段です。灯篭の整列した階段をあがっていくと、気持ちが引き締まります。境内の中でも特にカップルや女性陣に人気があるのが、水占いです。真っ白な占い紙を購入し、境内の水に浸すと占い結果の文字が浮かび上がってくるという占い方法で、浮かび上がってくるまでのわくわく感は他では味わうことができません。

また夏場に貴船神社を訪れた際に立ち寄ってほしいのが川床です。川の上に座敷を敷き詰め、その上で料理を楽しむことができるスポットで、天然クーラーを満喫することが可能です。

京都市左京区のデートなら貴船神社へ!

貴船神社は京都市左京区にある神社で、全国に450あるといわれている貴船神社の総本社でもあります。昔から水の神様として信仰を集めてきましたが、今では縁結びの神社として若い人やカップルに人気であり、デートでも是非訪れたい神社の一つです。ここは、山の近くにある神社でもあり、石段の両端に並ぶ春日灯篭の朱色と周りの木々の緑が映えて美しい空間を演出しています。貴船神社のおすすめポイントは、他の神社とは少し違うおみくじができることです。「水占みくじ」というもので、何も書かれていない真っ白な紙を境内の御神水に浮かべると文字が浮かび上がるというおみくじです。ただおみくじを引くだけではなく、何かしらの作業がある方がわくわくして楽しいですよね。2人で楽しむのに最適な神社なので、是非デートで訪れてみましょう。

展示も建物も楽しめる京都市美術館!

岡崎公園の中にある京都市美術館は、昭和初期に建てられ、全国の公立美術館で一番古い建物といわれています。京都を中心とした日本画や洋画、工芸など約3100点の展示がされ、京都の美術の拠点として多くの方に親しまれています。おすすめポイントは、通常の展示の他にも海外展など様々な展覧会やワークショップが企画されているので、お互いに興味のある展覧会であれば盛り上がるし、一度は見てみたかったという作品にお目にかかれるチャンスがあることです。それに加えて、レンガの壁の外観や大きな大理石の階段など和と洋が織り成す建物が素晴らしいので、京都市美術館にいるだけでも楽しい気分を味わえます。京都の美術に加え、様々な美術を楽しめる京都市美術館で少し知的なデートもいいかもしれません。

京都市西京区にある華厳寺は鈴虫寺として有名です

鈴虫寺は、嵐山などのある京都市西京区にあります。鈴虫寺行きのバスが出ているため、それに乗れば迷わず行くことが出来ます。阪急電車の嵐山線松尾駅からは、歩いて15分くらいです。少し奥まった場所にあるため、とても静かで京都の風情の漂う竹林などがロマンティックな雰囲気をかもし出しており、少し距離はありますが、デートなら歩いて行くのもおススメです。鈴虫寺は正式名称は華厳寺と言います。一年中、鈴虫の声が聞けるため、このように呼ばれています。石段を登った先には、「幸福地蔵さん」が立っておられ、どうしても叶えたいお願い事を1つ叶えてくださいます。わらじを履かれているのは、願った人のところまで来てくださるためだそうです。鈴虫説法なども開かれており、とても心に残るお寺です。

美術館自体も楽しめる「京都府立堂本印象美術館」

京都府立堂本印象美術館は、とてもユニークな外観をしています。堂本印象という京都出身の日本画家の作品を展示・収蔵しています。奇抜な外装や煌びやかな内装も全て印象自身が手掛けており、眺めるだけでも価値があります。作品も、伝統的な日本画をはじめ、抽象画のような作品もあり、見ていて飽きることはありません。定期的に様々なイベントやコンサートが開かれており、思い出に残るデートプランを立てることが出来ます。京都府立堂本印象美術館は「きぬかけの路」と呼ばれる観光道路沿いにあります。この道は、金閣寺や竜安寺、仁和寺といった3つの世界遺産をつなぐ道でもあります。沿道には、土産物屋や飲食店なども並んでいるので、お寺巡りをしながらお茶をして、京都府立堂本印象美術館で芸術鑑賞といったデートもおススメです。

京都市中京区の京都文化博物館で文化体験

世界から多くの観光客が日本位訪ねてくるというニュースを最近よく耳にしますが、特に人気高いのがやはり京都であるのではないでしょうか。やはりこの日本のことを訪ねる観光客の目的は日本の古風ゆかしい文化を体験するためですが肝心の日本人がその文化に明るくないのは少し恥ずかしいですし、デートがてら日本文化を学ぶことができるデートスポットが京都文化博物館です。この京都文化博物館では脈々と受け継がれてきた京の伝統工芸を見ることができます。なかでも祇園祭で使用される工芸品の魅力は目を惹いて離さないでしょう。また併設されているフィルムセンターでは多くの京の文化を紹介する映画が上映されておりそちらも大きな見所の一つです。

efish エフィッシュでおしゃれスイーツを

伝統ある街並みで世界的にも人気の高い日本の古都である京都では様々なお店が立ち並んでいてどのお店に入ればいいかわからない方も多いのではないかと思いますが、そのような方々にオススメしたいefishといおしゃれなカフェです。このefishは鴨川という美しい川のそばで営業されているカフェです。京都では和のスイーツを食べたいという方も多かもしれませんが、こちらで楽しめるのはクラシカルでありながらどこかモダンな洋食メニューです。オレンジをふんだんに使ったシフォンケーキ風のケーキやティラミスが食をそそります。鴨川沿いのテラスでおしゃれな時間を恋人と過ごして2人の思い出に彩りを添えることは十分可能です。

京都市右京区の京都嵐山オルゴール博物館

恋人との思い出を音楽と歴史ロマンで彩りたいという方にオススメしたいデートスポットが京都嵐山オルゴール博物館です。京都という日本の古都にあるこの博物館は種々様々なオルゴールが用意されております。その種類はアンティークから最新のものまでバリエーション豊かで世界的にもアンティーク的価値が高いスイス製の世界最古のオルゴールなども展示されております。その他にも人形が歌い出すといった我々の想像しているオルゴールとは一味違ったオートマタといったオルゴールも展示されております。もちろんミュージアムショップではオルゴールの販売も行われており、恋人との思い出の詰まったオルゴールを探すのもいいかもしれません。常設してあるカフェも注目です。

茂庵 もあん でのんびりカフェタイム

日本の古都にして、現在では世界的にも評価が高い観光都市となった京都、この街には日本の素晴らしい歴史が詰まっており見所が満載です。そのような観光都市でデートする際には息抜きももちろん必要です。せっかく京都に来たのだから京都らしい侘び寂びをモダンに味わいたい、そのような休憩ポイントをお探しの方にオススメなのが吉田山の山頂付近にある茂庵ですこの茂庵は緑に囲まれた古民家のような外観が特徴的で建物の黒と輝くばかりの緑がとても魅力的です。いただけるメニューも豊富であり、古民家風でありながらケーキなどの洋風のお菓子から古都の名物の宇治金時まで種々様々です。月代わりで提供させるランチメニューもお楽しみいただけます。

京都市左京区京都国立近代美術館

左京区にある京都国立近代美術館は京都や関西、西日本の美術工芸品に重点を置いています。9時半から午後5時までオープンしていますが、4月から8月までは夜8時までオープンしています。キャンパスメンバーになればリーズナブルな料金で利用できます。

特別展や企画展、コレクション展を実施して資料や作品の収集や支援に努めています。近代美術の歴史と海外との交流や影響を学術的に研究することも目的としています。ワークショップやコンサート、限定スイーツの販売など各種イベントも興味がつきません。桜並木と琵琶湖水に面したガラスばりのカフェではオープンテラスや展覧会のテーマにちなんだメニューや湯葉カレーなども楽しむことができます。

京都市上京区京都御所

京都御所は14世紀以来1869年まで政治と文化の中心地となっていましたが、現在は宮内庁京都事務所が管理しています。

春と秋に一般公開が行われており、申し込み不要、無料で参加することができます。古代の内裏の形態を現在に伝える文化的な意義も高い建造物で現在のものは1855年に造営されたものです。建築様式の移り変わりを目にすることができますし、500年以上にもわたって天皇が住まわれた由緒ある土地でもあり、その厳かさに目を見張ります。パンフレットも言語ごとに用意され、一般公開の時には観光客でごったがえします。雅やかな建築物と四季折々に色づく庭園が目を楽しませてくれますし、装飾品が公開されるなど宮中の雰囲気を味わうことができます。

京都市下京区の京都水族館にてデート

京都水族館は京都駅から徒歩15分のところにあり、営業時間も9時から20時≪休日は10時から20時≫で年中無休のため、大変アクセスしやすい便利な水族館です。また、他の水族館の異なり京都水族館には京の里山ゾーンという棚田と小川のゾーンがあります。昔ながらの日本の風景を再現しており、まったりとしたムードで居心地がよくデートを楽しむことができます。さらに魚をイメージしたタイル張り、ステンドガラス張りなど幻想的でおしゃれな内装になっており、歩くたびにいたるところで目に留まり、水族館にいながら美術館にいるような気分も味わうことができるので、デートでの会話がますます弾むことでしょう。

さらにお土産もしおサイダーやしおゼリーなど大変個性的なため、デートの思い出にもおすすめです。

京都四篠南座食べ歩きデート

京都四篠では京都のおいしいグルメを食べながら、そしてそのあとは京都文化の魅力を楽しむデートがおすすめです。

京都四篠の南座ではあんみつや抹茶、ほうじ茶アイス、どらやきなどたくさんのおいしいグルメを堪能することができ、身も心も幸せな食べ歩きデートが楽しめます。そしてお散歩コースもあるため良い雰囲気でまったりと、そしてゆっくりデートができます。

また京都四篠南座では歌舞伎鑑賞もできるため、京都の食の文化以外にも伝統的な日本の文化である歌舞伎について学習し美しく、そして煌びやかで力強い魅力を感じることができます。そして、南座二階では、歴史的な情緒ただようお食事処があるため、デートのしめにもおすすめです。

京都市西京区天下の名勝嵐山から嵯峨野まで

天下の名勝嵐山!春は桜、秋は紅葉の名所として知られます。まず行ったら渡月橋をバックに写真を撮るのがおすすめです。渡月橋、嵐山、大堰川とこの3つのコントラストが素晴らしく京都を代表する景色です。そして世界遺産に登録されている天龍寺、世界遺産登録のきっかけとなった曹源池庭園や法堂の雲龍図はみものです!

そしてなんと言っても有名なのが竹林の小路、夏でもひんやり涼しくさやさやと風に揺れる竹がなんとも爽やかです。

竹林の小路には、源氏物語にも登場する縁結びで有名な野々宮神社や美しいお庭を見ながらお抹茶のいただける大河内山荘などがあります。また少し竹林から足をのばして嵯峨野めぐりもおすすめです!紅葉の有名な二尊院や常寂光寺、全国でも唯一髪の毛の神様、御髪神社という変わった神社もあります。そして嵯峨野めぐりの終点が石仏で有名な化野念仏寺です。嵐山から嵯峨野までぐるっと巡ってみるのはいかがでしょうか。

MODERNでモダンなイタリアン

MODERNは、京都市役所のすぐ近く鴨川沿いにあります。お店からは、この鴨川を眺めながら京都の美しい夜景をお楽しみ頂けます。店内は、白を基調としていてシンプルかつモダンな雰囲気がただよっています。そんなお店で頂けるのが創作イタリアンです!イタリアンでディナーを楽しむのもいいですし、夜カフェとしても人気のあるお店なのでゆっくりお茶をするのもいいと思います。値段も手頃なので安くオシャレに食事をされたい方にはMODERNがピッタリです!またお店の側を流れる鴨川ですが、夏は納涼床を行う事で有名なのですがカップルが川沿いに座ってデートするのも京都のちょっとした名物になっています。お食事の後に散歩がてら川沿いを歩かれたり座ってお話をしたりするのもおすすめです。

京都市左京区に位置する哲学の道は四季折々の散策が楽しい

哲学の道は北は銀閣寺から南の熊野神社まで続く琵琶湖疏水沿いの2キロほどの散歩道です。京都の哲学者の西田幾太郎がこの道を散策しながら思索にふけったことが哲学の道という名に由来しています。

自然に囲まれた小道は四季折々の景色が変化する美しい自然がいっぱいです。春は桜が咲き乱れ川面に浮かぶ花びらの様子も風情がありますし、夏は色鮮やかなアジサイが周囲の緑と調和します。秋にはカエデやイチョウの紅葉に彩られ、落ち葉をカサカサと踏み鳴らす様子も情緒あふれます。冬は雪が降り積もるとまさに哲学といった風情で趣のある静粛な雰囲気を楽しめます。

周囲には寺社やカフェや雑貨店などが点在していますので、参拝したり寄り道しながらゆっくりと散策を楽しむことができます。

Trattoria La Voceラ ヴォーチェは人気のイタリアン

Trattoria La Voce(トラットリアラボーチェ)は四条烏丸駅からすぐのイタリア料理のお店です。イタリア料理ですが、京都大原の契約農家から京野菜を取り寄せています。無農薬ですから体にも安心ですね。サラダやバーニャカウダで野菜そのもののおいしさを味わってみるのもおすすめです。またシェフがワインに合う肉を探し続けて会えた十勝産のいけだ牛はワイン製造過程で出るワインオイリを飼料として食べさせていて、程よく脂が乗り、和牛本来の柔らかさや赤身の旨みが味わえる絶品の肉となっています。

平日ランチもボリュームたっぷりで種類も豊富。値段もお得ですので、まずはランチに挑戦してみるのもいいかもしれません。

ラボーチェとはイタリア語で声、意見という意味ですので二人で和やかにワインとおいしい料理で語り合うと、ぐっと距離も縮まりそうです。

京都市右京区で鴨川デート!

京都の「鴨川」といえば、昼夜問わずカップルがたくさん訪れる、有名なデートスポットです。川沿いには、花が咲き誇っていたり、趣のある料理店が並んでいたりと、天気の良い日に川沿いを歩くだけでも思い出に残るデートになります。特に、美しい桜を眺めながらゆっくりとしたぜいたくな時間を過ごすことができるので、遠方から旅行として訪れる方には桜の時期を狙うのがおすすめです。また、夏場、お酒をたしなんだあとに川べりに座って、水の流れを見ながら涼をとるのも、粋な楽しみ方です。学生も多く、鴨川でのデートは、京都に住む若い人たちの憧れにもなっています。ただし外灯などの明かりがなく暗い場所もあるので、足元には注意しましょう。

安井金比羅でまったりデートを楽しみましょう

京都の「安井金比羅」は、悪縁を切り、良縁を結ぶ「縁切り縁結び碑」で有名な観光スポットです。縁切り縁結び碑は、神様の力が宿るといわれる円形の穴が開いた絵馬の形をした石で、さまざまな願いが書かれたお札がたくさん貼ってあります。末永い縁を願うカップルのデートスポットとしても人気があります。祈願して帰ったら良い思い出になりますね。きれいに整備されており、天気の良い日に清浄な空気の中をゆっくりと散歩するだけでも爽やかな気分になることができ、ストレス解消にもなるのでおすすめです。

市内有数の繁華街である四条にあり、アクセス抜群なので、連日多くの人でにぎわっており、また県外の方でも訪れやすい人気スポットです。

京都市中京区の錦市場はおいしいものが盛りだくさん!

京都河原町付近から全長約390メートルにわたり、130以上もの店がある錦市場は食べ歩きメニューやお食事処が充実した市場です。江戸時代より続き、京の台所として親しまれてきました。

食べ歩きの品はおかずからスイーツまで豊富にあります。京都ならではのものですと、生麩の田楽や鱧のカツや照り焼き、黒豆きな粉のソフトクリームなどがありどれもおいしそうで目移りしてしまいます。他にもだし巻きや豆乳ドーナツやチョコレートコロッケなんて変わり種もあります。いろいろな食べ歩きに挑戦してみてください。

市場ですからお店は17時から18時に閉まってしまいますので、早めの時間帯に訪れた方がいいでしょう。また、水曜日が定休日のお店も多いのでチェックしてから訪れましょう。

京都国立博物館は2014年にリニューアル!見どころいっぱい!

京都国立博物館は1889年に帝国京都博物館として創立され、2014年9月に工事が完了して平常展示館が平成知新館としてオープンしました。3階まである展示室には京都や日本を代表する国宝や文化財が数多く展示されていて圧巻です。展示室や展示ケースも身近に感じられながら圧迫感を感じないものでとても見やすくなっています。本館の明治古都館は1897年からある赤レンガ造りの建物で国の重要文化財となっています。2015年には改修工事予定で休館となっていますが、外観を眺めるだけでも楽しめます。

ゆっくりと展示物を見回れるように休憩スペースやベンチがたくさん設けてありますので、展示物のことを話しながらゆったり過ごすことができます。休憩しながら庭や明治古都館を眺めるのも有意義な時間ですね。

京都市中京区にある高瀬川沿いの町家街、先斗町(ぽんとちょう)

京都の中心街である「河原町」から鴨川の方へ進むと、ひっそり佇む石畳の通りがあります。そこが「先斗町」です。三条通から四条通りまで南北に走るこの狭い通りには、北に先斗町歌舞練場も位置しており芸者さんや舞子さんに出会えることもしばしば。ミシュランガイドに名を連ねる様な名店もあり、グルメな方にも見逃せないスポットです。

一歩足を踏み込めば、通りの狭さに驚くかもしれません。すれ違うことがやっとの通りでは、デートでの男性のエスコートは欠かせません!食事も和洋中とそのバリエーションはかなりのもの。川床のあるお店も多いので、夏場はぜひ気持ちいい風を感じながらの食事がおすすめです。夜になると薄明かりが灯り出し、雰囲気も一気にムードが漂い始めます。ぜひ2人で鴨川を眺めながら京都の夜を語り合うのもいいかもしれません。

月明かりに花を添える「嵐山花灯路」

京都の風情あふれる町並みに灯りを点す「嵐山花灯路」。嵐山から嵯峨一帯に広がるこのイベントは、観光客のみならず地元の人間さえも魅了します。通り沿いに置かれるのは、淡い色味を添えられた美しい灯籠。優しい光は嵯峨に凛とそびえ立つ竹林や寺社を照らし、ムード満点でまさに一見の価値ありです。さらに、花灯路と共にライトアップされた渡月橋も見物です。

嵐山周辺を散策したら、ぜひカップルで訪れてほしいのが「野宮神社」です。この神社、えんむすびの神様で有名で、地方からも訪れる方が多いのです。神社内にある神石である「お亀石」というものをなでると、1年以内にお願い事が叶うそう!いつまでも2人でいられるようにお願いするのもいいかもしれませんね。

京都市下京区、京都駅から2分の京都タワーは夜景におすすめ

京都駅から徒歩2分にある京都タワーは高さ131メートルのタワーで地上100メートルの展望室からは360度京都市街の展望が楽しめます。天気の良い日は大阪まで見通せるほどの景色ですが、やっぱりおすすめは夜景です。京都の町をぐるりと見下ろせる夜景はロマンティックでデートには最適です。外観もライトアップされており、幻想的な雰囲気を二人で楽しめます。また、タワー内のラウンジバー、スカイラウンジ「空」KUUでは夜景を眺めながら軽食やお酒を楽しめ、店内もブルーのライトに包まれて大人の雰囲気が楽しめるお店となっています。ウィスキーやカクテルが充実しており、お酒を楽しみながら二人の会話も弾みぐっと距離が近くなりますね。

銀閣寺はわび・さびがわかる大人のデートスポット!

京都左京区に位置する銀閣寺はわび・さびの世界を感じられる東山文化の代表格のお寺です。春には椿や桜、夏には緑が素晴らしく、秋には紅葉、冬には雪景色と一年を通じて銀閣寺と季節の移ろいが感じられ、ただ手をつないで眺めているだけでも有意義な時間を過ごせる大人のデートスポットとなっています。銀沙灘や向月台といった現代アートのような庭園の様子も見ものです。観月のために作られたと言われていますが作者などは不明で、そのミステリーさがまた会話を弾ませますね。この銀沙灘や向月台をモチーフにしたお菓子もあり、老舗菓匠・俵屋吉富が手掛けたもので銀閣寺限定です。デートの後もお土産を見ながら盛り上がって楽しめるおすすめの一品です。

京都市山科区にある将軍塚青龍殿は夜景スポットとしても人気

2014年の10月に落慶した「将軍塚青龍殿」は、京都の新たな観光・絶景スポットとして人気が出ています。「青龍殿」は元々大正時代の歴史的建造物である、「平安道場」が老朽化によって解体が決まった際に、建物を残したいとの要望が多かったため、「将軍塚」に移転することになり、「将軍塚青龍殿」としてこの地に落慶することになった経緯があります。

「将軍塚青龍殿」の見所は大舞台の「青龍殿」です。山の頂上に設けられた舞台は、絶景を楽しむことができるビューポイントとしてカップルにも人気で、室内には国宝の「青不動」も祀られています。

またこの地は夜に訪れるのもおすすめです。夜は「青龍殿」が美しくライトアップされており、舞台からは京都盆地の美しい夜景を眺望することができます。

銀閣寺にほど近いcafe Terrazzaはコーヒーや軽食がおすすめ

左京区鹿ヶ谷法然院町にある哲学の道沿いに店を構えるお洒落で静かなカフェが、「cafe Terrazza」です。周囲は緑豊かな自然と閑静な住宅街、そして寺社仏閣庭園が散在しており、近くには「銀閣寺」もあり、落ち着いた雰囲気のカフェテラスとして地元の人にも人気があります。

「cafe Terrazza」でのおすすめのメニューが、カプチーノやカフェラテなどのコーヒーメニューです。京都観光やデートでの散策の途中に立ち寄って一息をつく際に、淹れたてのコーヒーは2人の心をほっこりと癒やしてくれます。

また軽食メニューやランチも用意されており、ケーキセットやタルト、ベジタリアンランチもあります。ペット同伴で入れるカフェで、店内にはワンちゃんの写真も飾られているなど、動物好きの2人にもおすすめできるカフェです。

京のお城の人気スポット「二条城」

京都といえば、お寺や神社がパッと頭に浮かびますよね。でも、お城だってとてもステキなんです!それが「二条城」です。

徳川家康が造った二条城はかつて、京都に来た時の宿として建てられたとも言われています。江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある歴史の舞台。一見の価値ありのスポットです。

二条城は世界文化遺産にも登録されており、その中でもおすすめは国宝にもなっている「二の丸御殿」。玄関にあたる「車寄」の豪華さや、屋根下の彫刻は目を奪われる素晴らしいものです。そしてこの御殿、廊下を歩くとキュッキュッと音がします。これは「うぐいす張り」と呼ばれるもので、人が廊下を歩くとすぐ気付けるようにと作られた仕掛けなんです!そーっと音を立てないように歩けるか試してみるのも面白いですね。

京都らしさを楽しむならここ!「よーじやカフェ銀閣寺店」

京都に来たら、京都らしい所でお茶がしたい!それならよーじやカフェがおすすめです。

京女がうつる手鏡をモチーフにしたよーじやのマーク。一度見ると忘れられないインパクトですよね!京都生まれのよーじやは、多数展開されている化粧品の中でも、あぶらとり紙が有名です。花街の舞妓さんにも愛用されており、お土産にもぴったりです。

そんな人気商品のお買い物と、ゆっくりお茶ができるカフェを兼ね備えたのが「銀閣寺店」。春には桜、秋には紅葉を楽しめる「哲学の道」沿いに位置しています。旧家屋をそのまま利用した店内は、お座敷から綺麗な庭園を望むことができ、ほっこりした時間を過ごせますよ。ここに来たらぜひ口にしてほしいのがラテ。よーじやの看板娘、京女がラテに描かれています。飲むのがもったいなくなる可愛さですが、ぜひ試してみてください。

米国風アンティークカフェGOSPEL(ゴスペル)

京都駅から市バス100系統銀閣寺行きのバスに乗り約35分で京都の銀閣寺前下車すぐの所に英国アンティークで、統一されたとてもお洒落なカフェGOSPEL(ゴスペル)があります。中に入るとお店の雰囲気が良く昭和のレトロな雰囲気で、注文したお料理や、お皿、ティーカップなど凄く上品で大人の雰囲気を味わう事ができます。お料理もとても美味しくて、タレとお肉が人気のハンバーグランチや、スイーツがオススメです。また、落ち着いた雰囲気の中で食事がしたい方や、カップルの方、観光客の方にもオススメですし、銀閣寺が近いという事もあり、観光する前や、観光した後に立ち寄る方も多いと思います。カップルで来られた方にも是非寄って行って頂きたいお店です。

京都市動物園カップルで楽しむ

京都市動物園には色々な種類の動物がたくさんいて、明治36年4月に開園した全国で2番目に歴史ある動物園と言われております。また、交通便がとても良い所なので、家族連れの方もそうですが、カップルで動物園デートに来られる方も多々いて中に入るとおとぎの国、もうじゅうワールド、アフリカの草、ひかり・みず、みどりの熱帯動物館、ゴリラのおうち~樹林のすみかがあります。おとぎの国は動物に触れ合う事ができるのでカップルにオススメですし京都の魅力もたくさん詰まっています。また、動物だけではなく展示室や、図書館カフェなどもありますので、一日中楽しむ事ができるので是非行って頂きたいですし、動物に癒されてカップルの仲もより一層絆が深まる一石二鳥の動物園です。

祇園の風情溢れる白川沿いデート!

京都の白川沿いは、石畳に昔ながらの町家が建ち並び、これぞ京都祇園!という風情を醸し出している場所です。白川沿いには白川の静かで情緒のあるせせらぎを楽しみながらお散歩できる遊歩道が設けられていて、四季折々の風景を楽しむことができます。日本を感じながら手を繋いで一歩一歩ゆっくりと大切な人と歩きたい道です。白川沿いのおすすめポイントは、春の桜の時期に行われるライトアップです。200m程の遊歩道にはソメイヨシノを中心に枝垂れ桜などたくさんの桜が植えられていて、見頃の時期には幻想的でロマンティックな空間になります。また、新橋通では花灯路が町並みを優しく照らすので桜のライトアップとセットで見ることで、より素敵な夜を過ごすことができます。

京都を感じるお散歩デートなら花見小路!

花見小路は東山区北西部にある南北路であり、北の三条通から南の建仁寺までの約1kmの小路です。この花見小路は、祇園歓楽街のメインストリートを貫き、昔ながらの祇園の雰囲気を味わうことができます。建仁寺に近いエリアには由緒あるお茶屋や料理屋がたくさんあるので、せっかくの京都デートなら訪れてみたい場所です。おすすめポイントは、夕方になると出勤する本物の舞妓さんや芸妓さんを見られることです。舞妓さん体験ができるところは京都にはたくさんありますが、本物の舞妓さんや芸妓さんを見られる機会は少ないので出会いたいという方は花見小路をお散歩することをおすすめします。2人でいつ出会えるかワクワクしながらお散歩するのも京都ならではのデートです!

ぎをん小森で京都白川を足元にしっぽりと大人のデートを

京都ぎをん小森は京町屋を改築した風情ある建物で、足元には白川のせせらぎを感じます。甘味処として観光でも有名なスポットでシーズンには行列ができるほどです。あんみつやわらびもち、抹茶プリンパフェなど上品で贅沢な味わいを楽しむことができます。わらび餅や本葛など原材料にもこだわり、確かな品質と安定した風味を用意してくれるお店です。洗練された甘さでのど越しもすっきりしています。

のれんをくぐるとかすかなお香の香りが漂い、昼間でも間接照明を利用して元お茶屋さんの雰囲気を出してくれています。靴を脱いで部屋に通されるのも町屋ながらの奥ゆかしさを感じさせてくれます。

向かい側には京都のロケでよく利用される巽橋があり、祇園新橋の街並みにたたずむ京都和スイーツの名店です。

弥栄会館では舞妓さんの舞を近くで堪能できます

弥栄会館にはぎをんコーナーがあり、茶道や琴、華道、雅楽、狂言、京舞、文楽という7つの伝統芸能が1時間で気軽に観覧できます。京都の舞妓さんの舞を近くで観ることができるコーナーもあります。設計者は劇場建築で名高い木村得三郎氏によるものです。

祇園甲部歌舞伎場に隣接しており、京都府と京都市の補助を受けている公益財団が運営しており、文化芸能の保護という意味もあります。

上演時間は夕方6時と7時からの2回公演となっており、観光名所としても有名です。舞妓さんが神社に成功祈願にいったり、合同稽古が公開されたりと話題にも事欠きません。舞妓さんの持ち物が飾られていて、五花街の年中行事などの映像もあるギャラリーも見どころです。

南禅寺の水路閣は寺と近代建物の不思議な融合

京都左京区にある南禅寺は禅寺の中でも最も格式高いお寺です。禅寺として重厚な趣のある一方、琵琶湖疏水の分流が流れる水道橋は古代ローマの水道橋を模して明治時代に作られたもので赤煉瓦の橋脚の見事なアーチも見ものです。南禅寺の厳かな雰囲気と水路閣のモダンな雰囲気との融合が感じられ、日本にいるような異国にいるような不思議な感覚を味わえます。

知恩院・東本願寺と並び京都三大門である三門は別名天下竜門ともいわれ、高さ22メートルもある大迫力の門です。「絶景かな、絶景かな」の名台詞で有名な歌舞伎の石川五右衛門はこの三門からの景色を言っています。三門の2階からは京都市街をぐるりと見渡すことができるのでぜひ登ってみましょう。

ぎおん徳屋の優しい和菓子でほっこり

京都祇園の甘味処と言えばぎおん徳屋ですね。祇園花見路地通りにあり、町屋風のさまざまな建物の中に溶け込んだ店構えで風情があります。舞妓さんにも会えそうな場所に位置しています。営業時間は12時から18時までですが、いつも行列で賑わっています。甘味の品ぞろえも豊富で何度行ってもいろいろな味を楽しむことができます。

有名なのは本わらび餅。ぷるぷるのとろーりとした舌触りで国産のわらび粉と和三盆を練り上げたわらび餅の優しい甘さが黒蜜ときな粉に良く合い、口の中でとろけます。何もかけずにわらび餅そのものの味を楽しむのもおつです。かき氷もシロップは和のものがたくさん。抹茶や練乳はもちろん、夏季限定となりますが番茶や和三盆もありいろいろ試してみたくなりますね。

祇園ではんなり舞子さんを身近に感じる祇園かにかくに

京都といえば舞妓さんというイメージが強いですがなかなか格式が高く普通は、どの店も一見さんお断りで普通の人がお茶屋さんに行くというのは、なかなかできないことです。しかし、この祇園かにかくにでは毎週土曜日には舞妓さんの京舞をみれたり、見ながら食事できるプランもあります。

このお店自体が伝統的なお茶屋さんで歌人で有名な吉井勇先生がお宿として過ごされたところです。そんな場所でお昼は、ランチ3000円(税別~ディナーは、5500円税別~と割りと手頃に頂けます。さらにcafeまであるのでちょっと観光などの休憩がてらによるのもいいと思います。

あと中には小さな舞妓資料館もあり舞妓さんをより身近に感じていただくこともできますし、舞妓さんになりたい!とちょっと憧れたかたなどには、舞妓体験もすることができます。京都の舞妓さんを身近に感じて頂ける場所です。

幻想的な京都を楽しめる花灯路

花灯路は、3月に東山地区で12月には嵐山で開催されます。東山花灯路は、青蓮院から清水寺までの広範囲で行われます。お寺の参道や京町家が立ち並ぶ路地のところまで灯籠がおかれ普段とは違った幻想的な京都の町を楽しむことができます。またこの時期には東山周辺のお寺が特別夜間拝観をしお寺の境内をライトアップします。清水の舞台や青蓮院の青のライトアップも見応えがあります。

そして、嵐山花灯路は渡月橋から竹林の小路までライトアップをするのですがまず渡月橋と嵐山と大堰川の自然の景観、次に優しい灯籠の光に照らされる竹林とても綺麗です。京都の竹は、上にまっすぐ伸びる孟宗竹や真竹がおおいのですがその竹の美しさをより引きたててくれます。幻想的な京都の姿をみることができます。

今すぐ、Pairsを始めましょう

Google Playで手に入れよう