デート
仙台のデートスポット

仙台のおすすめデートスポット29選!ディナーや遊びを楽しんじゃおう!

  • Pairsをフォロー

東北の最大の街、仙台には、ロマンチックなディナーをしたり、おしゃれにランチをしたり、体を動かして遊んだり、楽しく買い物したりできる、デートスポットが数多くあります。今回はそんな中でも、仙台にあるおすすめの人気デートスポットをご紹介していきます。大好きなあの人と一緒に行きたいデートスポットがきっと見つかるはずですから、ぜひ参考にしてみてくださいね。それでは29選のデートスポットご紹介していきます。

勾当台公園駅宮城県庁展望ホール


仙台デートのおすすめスポット宮城県庁展望ホールは、仙台駅から歩いて15分ほどの宮城県庁の18階にあります。地下鉄勾当台公園駅からだと2分ほどでつくのでアクセス抜群です。

清潔感のある空間で、仙台市を一望でき、二人で最高の景色を楽しめます。晴れた日に見える青葉山は、吸い込まれそうなほど美しく感動すること間違いなしです。また、無料で入れるうえに、ゆったり座れるベンチや、レストランもあるのでデートで疲れた時のちょっとした休憩にも使えますね。時には、幼児用の遊び場で子供たちが遊んでいるので、ほほえましい姿も見ることができるでしょう。特に、天気のいい日のお昼時は、光が気持ちよく入ってくるので、二人でゆったりとした時間を過ごすには最適な場所ですよ。

楽天Koboスタジアム宮城デートで盛り上がろう!

@2010chychy24が投稿した写真


仙台デートするなら楽天Koboスタジアム宮城は見逃せませんね。JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分のところにあります。 野球のシーズン中であれば試合開始2時間前から、シャトルバスが運行するので、アクセスしやすい場所ですよ。シャトルバスは5分~10分間隔で運行するうえに、大人100円で利用することができます。二人で、人が少ない試合前の練習を見ることも楽しみになりますよね。

@kumamoko55が投稿した写真


野球観戦で盛り上がるのはもちろんのこと、楽天の帽子をかぶった自動販売機や、たくさん並ぶ売店にワクワクすること間違いなしです。また、楽天Koboスタジアム宮城では無料の見学会などがあるので要チェックです。ちょっとしたプロ野球の裏側を知れる楽しみがありますね。

仙台市青葉区の青葉城址(あおばじょうし)で大人デート

minatomoさん(@minatomo000)が投稿した写真


青葉城址は伊達正宗が築いた仙台を象徴するお城です。今は建物自体はないのですが城跡として残されており、その城壁や石垣などからかつて堂々とそびえていたであろう青葉城の歴史をかいま見ることができます。


青葉城址は青葉山の上の方にあります。仙台駅からは市内循環バスで行くことができます。このバスは外観もレトロで可愛らしいのですが、濃い緑に囲まれた美しい自然の中を通るので、森林浴気分も味わえリフレッシュすることができるでしょう。夕方から夜にかけて行けば、山の上から仙台の街の美しい夜景を眺めることもできます。伊達正宗公の銅像もシンボルとして建っています。城跡を観光しながらしっとりと歴史を感じる、落ち着いた大人のデートをしたい方にはとてもおすすめです。

三井アウトレットパーク仙台港でお買いものデート

sayakaさん(@saaayaka211)が投稿した写真


三井アウトレットパーク仙台港は、仙台市から多賀城市の方向に向かう途中にある大型アウトレットショッピングモールです。県内からはもちろん、県外からの観光客も多く訪れます。場所は仙台駅からはやや離れていますが車で30分ほど、電車やバスなどの公共交通機関も発達しているので比較的楽に行くことができます。

@nekomanma255が投稿した写真


ここではやっぱりお買いものデートを存分に楽しむのがおすすめです。国内外ブランドのアウトレット品がお得に買うことができます。洋服以外にもインテリアや食器、食品のお店もあるので幅広い世代に喜ばれます。レストランや宮城ならではのフードコートも充実しているので、ショッピングに疲れたらごはんを食べたりお茶したりと、一日かけて楽しむことができるでしょう。

泉区寺岡せんだいいずみ仙台プレミアムアウトレット


仙台で誰もが楽しめるデートスポットなら、仙台プレミアムアウトレットがおすすめです。格安のアイテムがそろっていますから、お得感満載の価格で欲しいものを購入することができます。


また、国内外の人気ブランドショップがたくさん建ち並んでいます。そのために、お気に入りのブランドがある方には、特におすすめできるスポットです。さらに、ファッションアイテムばかりではなく、スポーツ用品やインテリア雑貨も取り扱っています。レストランやカフェも多いので、ショッピングに疲れたら、グルメを味わうことができます。尚、東北自動車道の泉インターチェンジが近いために、自家用車による利用が便利です。駐車場は広く、とても充実しています。

新鮮な魚介類を味わいたいなら御酒印船仙台店がおすすめ


デートでおいしい食事を楽しみたいなら、御酒印船仙台店が最適です。仙台市営地下鉄の青葉通り駅から徒歩1分ですので、交通アクセスがとても便利な立地です。刺身盛りは見た目も美しく、二人の会話が盛り上がります。

TaKaさん(@takahiro_7055)が投稿した写真


また、海老カツ丼はボリューム満点ですから、とても食べ応えがあります。靴を脱ぐ小上がり席もありますので、ゆっくり腰を下ろして食事をすることができます。お料理によく合うお酒をたくさん用意していますので、グルメの方々から大好評です。

また、予約も受け付けていますので、あらかじめ食事をする場所を確保した時には最適です。個室も用意することができますから、二人で食事や会話を堪能したい場合におすすめの店舗です。

太白区長町越路のBeny Land(べにーらんど)とは


仙台にはBeny Landというものが存在しているのですが、ここは約30種類ものアトラクションを楽しむ事ができる遊園地となっています。


それ以外にもキャラクターのショーやイベントなどをしているので、家族以外に恋人とデートをするのもいいでしょう。どのようなアトラクションがあるのかというと、これはパイラットやコークスクリューなどがあります。他にはトップスピン2や八木山サイクロン、メリーゴーランドやメガダンスなども楽しめるのです。マイカートではカートに乗って敷地内を走ることが出来、洋弓ではアーチェリーをすることも可能となっています。アーケードゲームは輪投げやカンたおしをすることによって、景品を獲得する事ができるのです。

太白区八木山本町の八木山動物園(やぎやまどうぶつえん)は動物との触れあいが楽しいです

@cosweetyが投稿した写真


仙台市にあり、150種類近くの動物が見られる「八木山動物園」。非常に近い距離で動物を見られることで有名です。

Nahoさん(@hellow56)が投稿した写真


まるでアフリカのサバンナにいるような非日常的な雰囲気を楽しめます。また、見るだけでなく、一部の動物に餌をあげることができます。小型の動物に餌をあげられる動物園は珍しくありませんが、八木山動物園では大型の動物であるゾウやカバにもエサをあげることができるのです。

@kmd95bが投稿した写真


また、トラやライオンなどの獰猛な動物もガラス一枚を隔てた近距離で見ることができるので、非常にスリリングな気分を味わえます。一方、プレーリードッグなどの可愛い動物も沢山いるので、癒しを求めて訪れる人も多いです。

園内に売店があるので、そこで食べ物を買って、動物を見ながらランチをするのも楽しいです。

CASA Bacchus CAFEは料理の味とおもてなしが素晴らしいです

hoshihayさん(@hoshihay)が投稿した写真


仙台のスガダンビルの3Fに位置する、本格的なイタリアンカフェである「CASA Bacchus CAFE」。リラックスして話せるように、店内は落ち着いた色調で統一されています。食材はオーナーの徹底したこだわりによって選ばれており、非常にヘルシーで美味しい自家製料理を堪能できます。

お客の要望に非常に柔軟に対応してくれることで有名です。料理とドリンクの組み合わせを好みに合わせて変更してくれるなど、お客が満足することを何より大切にしています。

また、大きな特徴として、店舗全体が防音仕様になっていることが挙げられます。そのため、恋人との楽しいお喋りを店外の騒音で乱されたり、ムードを壊されたりすることもありません。

泉区福岡字岳山の泉高原スプリングバレースキー場は隠れた夜景スポット


仙台の中心部からも車で40分と、アクセス性に優れた泉高原スプリングバレースキー場。土日祝日だけでなく、平日であっても仕事を終えた人たちがナイタースキーを楽しみにやって来ます。ナイター券やラスト券を買えば、割安な料金で終了時間までおもいっきりスキーが楽しめます。スノーボードやウェアなどのレンタルも充実しており、手ぶらででかけても、すべて現地でレンタル可能。スキーシーズンだけでなく、夏から秋にかけても、リフトが運行しているので、夏にハイキングを楽しむこともできます。


泉高原スプリングバレースキー場は、仙台でも屈指の夜景の名所として知られています。スキーじゃなく、夜景を見るためだけにやってくるカップルも多いといいます。お天気が良ければ、太平洋に浮かぶ島々や仙台平野が一望でき、思わず息を呑むほどの美しさです。

良心的な価格で美味しいピザが食べられるPIZZA&CAFE BIRD

@stki____が投稿した写真


JR仙台駅 東口より徒歩6分。仙台市若林区のPIZZA&CAFE BIRDは、リーズナブルなお値段で、本場イタリアのピザやパスタを食べさせてくれるカフェ。以前は、アパレル関係の仕事をしていたという店主が、アメリカで出会ったカフェに感動して、カフェを始めたといいます。

Ayaka kikoさん(@aykjh)が投稿した写真


木を使った暖かいカウンターでは、店主がはじめてのお客にも気さくに声をかけてくれます。


常に20近くの種類を用意してあるというピザは、一律580円という衝撃のお値段。そこには、外国にくらべて高いとされている日本のピザを、できるだけ幅広い年代の人に食べて欲しいという店主の思いが詰まっています。ピザは、27センチサイズとボリューム満点。箱代50円をプラスすれば、テイクアウトも可能です。

定禅寺通・青葉通の仙台光のページェントせんだいひかりのぺーじぇんとデートを楽しもう!

EM??さん(@emmi_suz)が投稿した写真


仙台デートのおすすめといえば、仙台光のページェント。杜の都仙台の冬の風物詩になっている、イルミネーションです。青葉区定禅寺通りを数十万という光が彩ります。地下鉄勾当台公園駅からすぐなのでアクセスも抜群で、暖かい光のトンネルを二人で歩く最高のデートを楽しめます。

カップルに人気なのは、スターライトウィンクと呼ばれる点灯の瞬間です。街路樹が一面、光の空間に様変わりする姿は神秘的で、二人で感動を共有できること間違いなしです。また、光のトンネルでの写真撮影も忘れてはいけません。二人をライトアップしてくれる無数の輝きで最高の写真が取れるでしょう。一年の締めくくりに行われるイベントだからこそ、二人で今年を振り返るいい時間になりますよ。

るーぷる仙台に乗って仙台を巡るデートを楽しもう!

eriko.kさん(@e.d.mo)が投稿した写真


仙台デートするなら、るーぷる仙台を利用するのが断然おすすめですよ。市の主要観光スポットを回る巡回バスで、二人で車窓からの景色も楽しめます。クラッシックな色合いで、街の緑にも相性が良く、乗車するだけでワクワクするでしょう。仙台駅が発着点になっており、平日は20分間隔、土日祝日は15分間隔で運行するので非常に便利です。一周約70分、バスの旅を楽しむのもよし、お目当ての観光地で降りて時間を過ごすのもよし、いろんな楽しみ方がありますね。また、一日乗車券なら、620円で仙台中を楽しめるのでかなりお得です。一日乗車券を見せると割引をしてくれる飲食店や、施設もあるので要チェック。歴史や食を十分に満喫できるデートになりますよ。

AER展望台「あえるてんぼうだい」は仙台駅から近い


AER展望台はJR仙台駅西口北側に位置し、31階に展望台が設置されているので仙台市内を一望できるランドマークになっています。1階から4階までは商業施設ビルになっているのでちょっとしたショッピングもできますし、オフィスビルも入っており近代的なビルです。また展望台と一緒に中華料理店「聘珍楼」もあるので、展望台でデートをした後に聘珍楼で食事をするなど、色々と楽しみ方も充実しています。無料で利用できる展望テラスは人気があるので週末などシーズンによってはカップルなど沢山来ます。仙台市内を一望できるAER展望台は、デートスポットとして地元雑誌などでもよく紹介されていますし、夜空を見ながら最高の夜景は眺めるのは綺麗です。

旬菜グリル&カフェ「セレニティ」は素敵なレストラン


ホテルメトロポリタン仙台セレニティは、落ち着いた雰囲気のレストランで、お料理も上品なメニューが揃っているので人気があります。特にアニバーサリーメニューなどは人気があり、お祝いメッセージ記念ケーキなど付いています。心配りが十分にできたレストランですし、メッセージ付きのケーキなど他にはないプランも人気がある秘訣です。またお料理は地物にこだわった仙台牛なども使用していますし、デートで訪れるには最適の場所です。記念日にはカップルで予約してユックリと食事をするのも素敵な時間になります。またお料理に合わせてワインやスパークリングワインなど多種類の中から選ぶことができるので充実したメニューで人気があります。

青葉区錦ケ丘にしきがおかヒルサイドモールのHillSIDE SHOPS&OUTLET

なのさん(@nano7000_)が投稿した写真


青葉区にある錦が丘センタープラザのショッピングモールにあるのがHillSIDE SHOPS&OUTLETです。室内遊園地や無料のキッズルーム、物産展や仙台名物の牛タンやさんなどがそろっています。地元でとれた野菜を販売する百彩市場錦やさんは安く購入できるとあっていつもにぎわっています。足湯があったり、眺望のよいテラスがあったりと敷地内を散策するのも楽しめます。仙台宮城インターチェンジから6分とアクセスも良く、県外からのお客様も多いのが特徴です。駐車場の丘からの眺めも素晴らしく、赤いおもちゃ箱のような外観も可愛らしくて印象的です。周辺には秋保温泉や仙台ハイランドなどもあり、観光のついでに立ち寄るのもおすすめです。

DUCCA仙台駅前店


仙台にいくつか店舗のあるDUCCAですが、駅から一番近いのが仙台駅前店で徒歩2分の近さです。年中無休で基本的には夜5時から12時、土日は午前1時までの営業ですが、予約をすればランチも対応してもらうことができます。


照明を抑えた店内の雰囲気はムーディーでデートにもってこいのお店です。お料理もリーズナブルでおいしいだけでなく、盛り付けや色合いがとてもおしゃれです。人気メニューはマルゲリータ、タコライス、イベリコ豚のアスパラまき、牛タンのあぶり焼き、牛タンステーキなどです。テーブル席は壁や扉で仕切られており完全個室で夜景が見える部屋もあります。結婚式の2次会やイベントにはお店を貸切にすれば130名まで対応できます。地産地消の洋風居酒屋でどんなシチュエーションにも対応できるのが魅力です。

仙台駅の側にあるスイーツパラダイスはデートにお勧めです


仙台駅西口を出ると、パルコがすぐ側にありますが、スイーツパラダイスはパルコの八階にあります。スイーツパラダイスは、スイーツバイキングのお店で、お手頃な料金で、たくさんの種類のデザートを楽しむことができる人気スポットです。特にケーキの種類がとても多く、ショートケーキ、チョコレートケーキ、ティラミス、チーズケーキなどなど、女性に人気のメニューが勢ぞろいしています。また、甘いものが苦手な男性でも楽しめるように、生パスタやカレーといったメニューも揃っています。お茶の種類も豊富に揃っているので、カップルで一緒に甘いものを食べながら素敵な時間を過ごすことができます。


店内はとてもおしゃれでかわいらしい雰囲気となっています。

日本料理・鉄板焼のはや瀬で、ゴージャスなデートを楽しめます

Yu Kondohさん(@kon_ij)が投稿した写真


JR仙台駅西口を出て徒歩一分の場所にあるホテルメトロポリタン仙台二階に、日本料理・鉄板焼レストランはや瀬はあります。美しく、高級感溢れる店内で、新鮮な山の幸や海の幸を楽しむことができる、とても人気のスポットです。店内には、個室からテーブル席からカウンター席などがあります。

@maki_k_makiが投稿した写真


また、カウンター席の、シェフが目の前の鉄板で調理をおこなう姿は圧巻です。特に恋人たちの記念日や、デートに最適で、ランチやディナーはお得なコースセットがお勧めです。落ち着いた雰囲気で、おいしい料理とお酒を楽しみたい方にぴったりのレストランです。個室を利用したい場合は、事前に予約しておくことがお勧めです。掘りごたつ席も用意されています。

三陸宮城のうまいもの瑠璃座で宮城のグルメを丸ごと味わえるチャンス

@rabikuraが投稿した写真


宮城県仙台市、勾当台公園駅から歩いてすぐのところにある三陸宮城のうまいもの瑠璃座は、大人の落ち着いた雰囲気が漂う居酒屋です。仙台市の繁華街、国分町にある店舗は隠れ家のような落ち着いた照明と広さが特徴的です。海の幸をふんだんに使ったメニューが豊富なので、つい地酒も進んでしまいます。

カウンター席、掘りごたつの半個室席があるのでカップルにも人気の居酒屋です。目の前で板前さんの華麗な包丁さばきを見ることが出来るので、会話に華が咲くこと間違いなしです。仙台名物の牛タンは厚切りなのにジューシーでクセになる一品です。炭火でじっくり焼くので、炭火の匂いさえも美味しそうに感じてしまいます。特別な日に特別な人と極上の時間を過ごせる居酒屋です。

本格イタリアンのお店創作ダイニングStart

さなさん(@sana5837)が投稿した写真


仙台市の勾当台公園駅から歩いてすぐのところにある創作ダイニングStartはリーズナブルで本格的なイタリアンが楽しめるお店です。自然の光が溢れる店内は明るく、インテリアひとつひとつに拘った造りになっています。前菜、主菜、デザートまで厳選した素材を新しい発想で提供しています。ランチ、ディナー共に豪華な食事が楽しめるのでデートで行きたいお店です。


ここのシェフはフレンチやイタリアンを中心に様々なホテル、レストランで修行をしてきた人物です。確かな腕を持つシェフが作るイタリアンを楽しめば、自然に笑顔になること間違いなしです。デートにも向いていますが広々とした空間なのでパーティーや接待にも向いています。宮城県の食材に拘ったイタリアンを楽しむならStartで決まりです。

ディズニーストア仙台東映プラザ店は広瀬通駅近く!

@mickeymaichinが投稿した写真


ディズニーストア仙台東映プラザ店は、仙台のショッピングやデートの中心であるサンモール一番町という大きなアーケード街の中にあります。アーケードと広瀬通りがぶつかった交差点に位置しているので、とてもわかりやすい場所です。広瀬通り駅からだとすぐですが、仙台駅からでも充分近いです。

店内は夢のようなディズニーオンリーの空間なので、お誕生日などのアニバーサリープレゼントを選ぶカップルや女性だけでなく、彼女へのプレゼントを探す男性客もたくさんいます。

ビルの1階と2階がディズニーストアになっていて、ミッキー、ミニー、プーさん、アナと雪の女王などのキャラクターもののぬいぐるみや文房具が中心に見えがちですが、ちょっと大人向けの落ち着いたデザインのバッグやアクセサリーなども手ごろな価格で数も多く、デートスポットとしても最適です。

仙台で本格お寿司デートなら小判寿司

仙台は海の幸に恵まれたエリアで、牛タンと並んで寿司が名物になっています。小判寿司は仙台の駅から徒歩10分、広瀬通駅からだと徒歩5分ほどという好アクセスで気軽に本格的なお寿司が食べられるお店です。小判寿司がある文化横丁は老舗の飲食店が数多く並び、昭和の雰囲気が漂うスポットです。駅からゆっくりと仙台名物アーケード街を通り、ちょっとそれたディープな文化横丁でお寿司デートを楽しむのに大変便利な立地です。

座敷とカウンターがあるので、大人のちょっとおしゃれなデートにはどちらを選んでも落ち着いて食事ができます。シャリは赤酢を使った江戸前寿司で、コースも手ごろなものからちょっと贅沢なものまでいろいろとありますので、記念日デートにも最適です。

仙台駅すぐの仙台パルコで買い物デートを楽しもう!

あいさん(@aitopmitsu)が投稿した写真


仙台デートでのおすすめスポット、仙台パルコは、仙台駅からすぐでアクセス抜群です。地下には駐車場もあるので車で行くことができます。たくさんのアパレルショップが入っていて、メンズ、レディースともに種類が豊富なので、二人で買い物するにはもってこいの場所ですね。また、買い物に疲れたら、カフェや飲食店もたくさんあるので、おいしい料理を食べながら休憩できるのも嬉しい点ですよ。


特に飲食店は本格的な和食を楽しめる店から、デザートがおいしい名店までその時々の気分に合わせて選べます。

季節ごとに行われるイベントも見逃せません。一階のエレベーター横などが特設会場になり、いろんな作品が展示されることもあるので楽しめますよ。

鮨 結委すし ゆいで本物の味を楽しもう!


デートでの食事は、仙台駅西口から徒歩5分、鮨 結委がおすすめです。雰囲気のある店内で、長居したくなるほど居心地のいい空間ですよ。本格的な江戸前寿司を楽しめます。メニューはなく、お任せで握ってもらえるので、いつも自分が食べるワンパターンにならず様々な味に出会うことができるでしょう。メニューを見ながらの注文に気をとられることなく、二人の時間を過ごせるのも嬉しいですね。次に何が出てくるのかワクワクしながら、会話が弾みます。もちろん季節によって出てくるメニューは違いますが、イカ、サヨリ、マグロなどなど・・・どれをとっても本物の味なので、二人で感動できること間違いなしです。寿司がおいしいからこそ、お酒の味も引き立ちますね。

仙台駅から徒歩10分 SS30(えすえすさんじゅう)

Kohei H.さん(@wyaory)が投稿した写真


仙台の有名な夜景スポットの一つにSS30があります。仙台駅から徒歩10分というアクセスの良い場所にあり、また30階に展望台があることで仙台の夜の街を一望できる絶景スポットです。夜の街を一望でき、かつ建物の中にもイルミネーションがあることでデートにピッタリな雰囲気の展望台になっています。建物の中のイルミネーションは変化するので、夜景のみでなくそのイルミネーションを見ることでも楽しめます。

かなぴさん(@pipipi219)が投稿した写真


それだけでもおすすめできますが、同じ階とその1階下にレストランにあります。お店により値段や雰囲気は異なります。恋人とすばらしい夜の景色を見ながら、おいしい食事やお酒を楽しむことができるのですから最高のデートになるでしょう。

静かに語り合うにはBAR ANDANTE(バー アンダンテ)

Go Tsunodaさん(@gtspecial)が投稿した写真


仙台駅から歩いて10分程度のところのビルの中にひっそりBAR ANDANTE(バー アンダンテ)があります。ここはお客様がゆっくりとお酒を楽しめるように大勢での入場を断り(1グループ3名までです)、また禁煙でもあります。大きなカウンター席がメインのテーブルで、目の前でバーテンダーがお酒を作っているところが見られます。


その後ろには100本以上のお酒の瓶がずらりと並び、お酒の種類も豊富です。食べ物に関しては、おつまみはありますがお腹がいっぱいになるようなものはないようなので、本当にゆっくりじっくり語り合うためのバーです。店内はあまり広くはありませんが、静かに恋人と語り合うのにピッタリな雰囲気の場所です。

イオンモール名取なら楽しく過ごせるおすすめのデートスポット


イオンモール名取なら、グルメもショッピングも楽しめます。仙台から近いので、週末にイオンモール名取で過ごすカップルはとても多いです。ファッションや雑貨、フードなど、さまざまなショップがそろっていますから、欲しいものが必ず手に入るというメリットもあります。また、カフェやレストランなど、お茶や食事を堪能できる店舗が充実しています。

鈴木 渉さん(@sho.xbb4)が投稿した写真


尚、駐車場が広いので、安心して訪れることができます。仙台空港アクセス鉄道の杜せきのした駅からデッキで直結しています。

Yokoi Takumiさん(@tyokoi22)が投稿した写真


また、イベントスペースでは、音楽やダンスなどを披露しています。さらに、イオンモール名取には映画館もあります。そのために、二人で映画鑑賞を楽しめるデートスポットとして重宝されています。

カフェ パンプルムゥス 仙台Cafe Pamplemousse


仙台で食事を楽しみたいなら、パンケーキやフレンチトーストがおいしいお店がおすすめです。特に人気が高いのは、カフェ パンプルムゥス 仙台です。

Rika Sakamotoさん(@_skmtrk_)が投稿した写真


バターとメープルシロップのパンケーキは、ふっくらしていて懐かしい味です。また、ボリュームたっぷりのマウンテンクリームをのせたパンケーキには、イチゴとバナナがついています。さらに、表面はカリッとしているのに、内部はふんわりしているフレンチトーストは、男女を問わず大好評です。香りが豊かなコーヒーや紅茶のほかに、オーガニックワインも用意しています。

きょーこさん(@kyoco626)が投稿した写真


カフェ パンプルムゥス 仙台の店内は、明るくてカジュアルな雰囲気ですから、会話も食事も進みますので、カップルにおすすめです。

仙台のデートスポットを大好きなあの人と!

ここまで仙台の様々なデートスポットをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。もちろん、これらのデートスポットを一度にすべて行くことはできませんから、ぜひ大好きなあの人にぴったりのデートスポット選んでください。とはいっても、デートはどこに行くかではなく、誰と行くかですから、大好きなあの人ならきっと楽しいはずです。思いっきり仙台のデートを楽しんでくださいね。

この記事をシェアする

  • Pairsをフォロー