大好きで大切なはずの彼でも、時にはイライラを感じてしまうことってありますよね。
一時の感情で相手を傷つけて喧嘩になってしまわないよう対処法をご紹介します。
イライラしたときの対処法① なかったことにする
彼氏に対して抱いたイライラが小さいときには、そんな自分の感情を無視してしまいましょう。
例えば彼氏が空返事ばかりで話を聞いていなかったとき、女性はイラッとしますよね?
そんなときには自分の記憶の中から「彼氏に話しかけた」ということ自体をなかったことにして消してしまうのです。
なかったことならば改めてもう1度すればいいだけの話です。
しょっちゅう彼氏に対してイライラしてしまい文句を言いがちな女性にはおすすめの方法です。
イライラしたときの対処法② 一瞬でもいいので離れる
彼氏へのイライラが爆発してしまいそうなときは短い時間でもいいので相手の前から離れてみましょう。
外出中ならば「ちょっとお手洗いに行ってくる」といって物理的に距離を置くだけで少し冷静になれるはずです。
1人になった時間にメイクを直して自分の表情をチェック。ちゃんとかわいい顔をできていますか?
すべてを我慢する必要はありませんが、精神のコントロールが苦手な女性は感情的な喧嘩をしてしまう前に1人になる空間が必要です。
イライラしたときの対処法③ 原因が相手にある場合は伝える
最近デートに遅刻が多い、2人きりでいるのにスマホを触ってばかり、など明らかに彼氏に原因があってイライラしてしまう場合は直接相手に伝えることも必要です。
男性に不満がある場合ははっきりと伝えないとわかってもらえません。
頭ごなしに相手のことを否定して文句を言うのではなく、「そういうことはしてほしくないな」と自分がどういう気持ちになるのかを柔らかい表現で伝えることが重要です。
メールや手紙を使って伝えるのも効果的です。
相手の悪いところばかりを見ない
ひとつイライラすることがあると次々に悪い面ばかりが見えてしまうことってありますよね。
かけがえのない相手なのですから、イラッとしてしまったときには恋人の長所を思い出すのもおすすめです。