

太陽の眩しい夏。海やプールで男受けの良いメイクとは?
太陽が眩しいこの季節のレジャーといえば、海かプール。男女混合のグループやカップルで出かけることも多い場所だけに、水着はもちろんメイクにも気を遣うものです。では、どういうメイクが男性に人気なのでしょうか?
そこで今回は、「女性がしているとグッとくるメイク」を男性にインタビューし、結果をまとめてみました。
日焼け顔メイク
「日焼けで火照ったようにチークを塗ってる子はかわいいなーと思いました。健康的で、気取らない感じがいいですね」(20代後半/美容師)
日に焼けた顔を演出する「日焼けメイク」は、健康的な印象をもたらすようです。コーラルオレンジ系のチークを鼻の頭から頬にかけてうっすらつけるといいでしょう。
うるうるの唇メイク
「唇が潤っているメイクが好きです。思わず口付けしたくなるくらい(笑)。でも、海で遊んでると、落ちちゃうんですよね……それが悲しい」(20代前半/照明技師)
ツヤめく唇は、男性の本能に働きかけます。ただし、水遊びをしてしまうとすぐに落ちてしまうもの。こまめにリップやグロスを塗り直すといいでしょう。
ナチュラルなツヤ肌メイク
「海にはツヤのある素肌が似合うと思います。なので、ナチュラルなメイクに一票ですね」(20代前半/学生)
開放的な水辺のシーンでは、ナチュラルなメイクでいて欲しいという男性も多いようです。普段はしっかりと厚塗りでも、水辺なら、ツヤ感のある下地とコンシーラー、お粉だけに抑えておくといいかもしれません。
崩れないメイク
「メイクは普段どおりでいいんですけど、崩れないように気を使って欲しいです。メイクの崩れた顔は、ちょっと怖いんですよ」(30代前半/測量士)
汗ばんだり水で遊んだりと、化粧の崩れやすい海やプール。はしゃぎすぎていて、気付くと顔はドロドロなんてこともあります。下地をしっかりと塗りこみ崩れにくくしたり、ウォータープルーフの化粧品を使うといいでしょう。
彼をドキッとさせちゃいましょう
海辺やプールに似合うメイクは多々あれど、やはり崩れは最大のNGの様子。水辺でも崩れにくいことを第一に、自分に合うメイクを見つけましょう!