初対面の男性に聞かれたくないことはどんなことですか?
メッセージのやりとりを重ね、いよいよ会うことに…これはPairs会員の皆様なら経験したことがある人も多いでしょう。
実際に会う楽しみと同時に、何を話せば良いかという不安も感じますよね。
初対面のお相手と話す内容は、注意しなくてはなくてはならないこともあります。
今回は女性のPairs会員様に「初対面の男性に聞かれたくない質問は?」というアンケートを行いました。
初対面の男性に聞かれたくない質問は?
5位:「仕事について」
「自分の仕事・年収には自信がないので」(20代前半/接客業)
「仕事の話はしたくない」(30代前半/教育関連)
仕事の話題は、男性としては話しやすいのかもしれません。
一方、女性にとってはプライベートな話題なので、初デートでは控えて欲しいと感じているようです。
4位:「自分の第一印象」について
「何て言えば正解か分からない」(10代後半/学生)
「第一印象を言うのが恥ずかしい」(20代前半/その他)
「もし、男性が望んでいない返答をしてしまったら」と、お相手に気を使ってしまう女性が多いようです。
自分の印象は気になるところですが、初デートではご注意を!
3位:「家族」について
「初対面では踏み込まれたくない」(10代後半/学生)
「家族のことは知ってほしいけれど、初めて会うときは特に自分のことについて話したいから」(20代後半/その他)
仕事同様、非常にプライベートな質問の一つです。
初デートで、お相手に一歩踏み入った質問をするのは少々ハードルが高いのかもしれませんね。
2位:「芸能ニュース」について
「もっと自分に関係のあることを聞いてほしい。自分に興味ないのかと思うから」(20代前半/学生)
「興味がないものを聞かれても困る」(30代前半/IT関連)
女性は、自分に興味を持ってほしいと感じるのかも。
もっと「あなたに興味があります」ということをアピールできる質問をしてみてはいかがでしょう?
1位:「過去の恋愛」について
「トラウマがあるから」(20代前半/学生)
「仲良くなってからであればいいけれど、話し辛い過去もあると思うので」(20代前半/学生)
お相手の過去が気になる男性もいるでしょう。
気になる気持ちをグッと抑えることをオススメします。
女性との会話の極意
初対面の女性と会う時は「プライベートな質問はしない」方が無難かも。
それよりも、お互いの「好きなこと」について話すなど、共感できる話題で2人の距離を縮めてみませんか?
初デートを控えている男性は、ぜひ参考にしてみてください!