

あなたは大丈夫?ダメ女の特徴・9選
世の中には「ダメ女」が存在します。そして、厄介なことは、ダメ女は自分がダメ女だと理解していないことです。
周りに注意されても聞く耳を持たず、「みんな同じだ」と思い込んでいます。だからこそ、ここでご紹介する「ダメ女の特徴」を見て、自分に当てはまっていないか確認してくださいね。
1 すぐ甘える
男性は甘えてくれる女性が好きです。そして女性の多くは男性が甘えさせてくれることを知っている女性、いわゆる「甘え上手な女性」もいます。
すぐに男性の甘えてしまう女性は計算高い部分があり、ダメ女になる可能性が高いと言えます。
2 努力しない
自分の好きなことには努力を惜しみませんが、興味のないこと、負担に感じることに対しては一切の努力をしない女性がいます。
こういう女性は自分のできないことをできる男性を求める傾向にあり、自分でできるようになろうとは思わないのです。
3 ターゲットは金持ち
彼氏にしたい人への条件は誰でも持っています。しかし、それは性格的なことであって、無機質なものになればなるほど現実主義の冷たい女性としてみられます。
特に男性の経済事情にこだわる女性で、その理由が「楽な生活がしたい」とか「セレブになりたい」など男性のお金目当てだとダメ女確定です。
4 彼氏以外にもおねだりする
彼氏におねだりする女性はいると思いますが、知人男性におねだりしだすとアウトです。
実際に甘えるとそれに応えてしまう男性がいることも問題ですが、それを見越しておねだりする女性はダメ女です。
5 奢ってもらうのが当たり前
デートや食事は基本的に男性が奢ります。しかし、それは好意を抱いている女性に対してであって、彼女でもない女性なら 2人きりでも奢らない男性は多いものです。
奢ってもらうことが当たり前になってしまっている女性はダメ女です。
6 二股、三股
結婚していないから恋愛は自由だと、彼氏が遊ぶことも認めていると、自分勝手な言い分を振りまいて二股、三股をかけている女性はダメ女です。
そもそも交際にそのものに対する考え方が違いすぎるのでうまく行くはずがありません。
7 横柄な態度
知人や家族には丁寧な対応をしても、お店の店員などに横柄な態度を取る女性はダメ女です。人を見て態度を変えるのは悪印象を与えます。
ちょっとした気の緩みで男性に妙な誤解を与えてしまいます。
8 借金してブランド品
大人ですから、ブランド品を買うことを否定しているわけではありません。しかし、あまりにその数が多いと、少々身構えてしまいます。
特に借金をしてまでブランド品を買ってしまう女性はダメ女です。
9 ギャンブルをする
ギャンブルの先ほどのブランド品と同じような状況です。多少は娯楽ですから問題ないとして、借金するまでのめり込んだり、休日のすべてを費やしたりするようだとダメ女確定ですね。
まとめ
誰もが自分はダメ女だとは思っていません。
しかし、「人間は誰もが欠点を持っている」と強気になって、自分のダメポイントを反省できないなら、それはもうダメ女予備軍であることは間違いありません。
あなたは大丈夫ですか?