巷で紹介されている数々のデートコース。どこも魅力的な場所に思えるものですが、なかには地雷も隠されていることはご存じでしょうか?
大事な初デートに失敗しないためにも今回は、女性に「初デートのNGスポット」をインタビュー。その結果をまとめてみました。
初デートのNGスポット① 海、プール
「初デートで海やプールには行きたくないです。女性の水着姿が見たいだけなのかな、と疑ってしまいます。水着姿が見たいのなら、もっと仲良くなってから誘って欲しいですね!」(20代前半/イラストレーター)
夏デートの定番スポットとも言える、海やプール。
ただ、水着を着るとなると露出が多くなるため、女性にとってはハードルの高いデートコースのようです。女性からのリクエストがない限り、初デートでは海やプールに誘わない方が無難でしょう。
初デートのNGスポット② 遊園地(お化け屋敷、観覧車)
「初デートで遊園地に行ったことがあるんですけど、ガッカリしたことが多かったかな。休日だったからすごく混んでいて、待ち時間の沈黙が気まずかったんです。あと、観覧車ですかね。男性にとってはロマンチックなシチュエーションなのかもしれないけど、ふたりっきりの個室で何されるかわからないから、ちょっと警戒しちゃいます」(20代後半/ツアーコンダクター)
レジャースポットとして定番の遊園地も、初デートにチョイスするにはやや不適合。
人気の遊園地の場合は待ち時間での会話に気を使うこととなるうえに、混雑が苦手な人は不機嫌になってしいかねません。
また、観覧車は狭い空間に二人っきりとなるため、親しくないうちでは警戒心を抱かれてしまう可能性も。
遊園地のデートは、お互いの沈黙が苦痛にならないくらい仲良くなってから行きましょう。
初デートのNGスポット③ カラオケ
「カラオケデートだけはしたくないかな。だって、防音完備の個室でふたりっきりなんて、ちょっと怖いですもん。もちろん、そんなことする男性ばかりではないことは頭では分かっているんですけど……。男性には、この複雑な乙女心に理解を示していただけると嬉しいですね」(30代前半/幼稚園教諭)
二次会の定番といえるカラオケも、ふたりきりのデートとなると、途端に女性から警戒心を抱かれてしまうようです。
相手の好みの歌を知らない場合は、場がしらけてしまいかねません。どうしてもカラオケに行きたいのなら、複数人でいるときに誘うとよいでしょう。
初デートのNGスポット④ ドライブデート
「初めてのデートにドライブは『ナシ』ですね。密室で二人きりとか、間が持たなそうで不安です。仲の良いカップルなら沈黙も心地いいけど、そういう段階ではなさそうだし。あと、運転の技術がわからないので、事故のリスクも考えてしまいます」(20代前半/広報担当)
運転手に身を委ねるドライブは、初デートにはやや不向き。密室でふたりの距離が近く、緊張で気疲れしてしまう女性も多いようです。
電車で移動できる範囲にするのが一番ではありますが、やむを得ずドライブをすることになった場合は、近場に行くと良いでしょう。
下心を感じさせると、女性に警戒心を抱かれてしまうかも?
心の距離が縮まっていない初デートでは、下心を疑われかねない場所はNGの様子。
公園やショッピングモールなど、多くの人がいて、閉鎖的ではない空間にした方が無難といえるでしょう。
せっかく取り付けたデートの約束を台無しにしないためにも、スポットのチョイスは細心の注意を払ってくださいね。
この記事をシェアする