あなたの周りに「どうしていつまでもラブラブでいれるの?」と聞きたくなるほど、長く良い関係を築けているカップルはいませんか?
たいてい「なんとなく付き合っていたらこんなに経ってた」という返事が返ってきますが、それだけではないはず。
長く続いているカップルには、共通して大切にしている習慣があるのです。
今回は、恋人といつまでも素敵な関係を築くために気を付けたい習慣をご紹介します。
恋人と長続きするための習慣① 感謝の言葉を口にする
口に出さなくても分かり合える、と思ってしまいますが、長くお付き合いしているカップルほど感謝の言葉をきちんと口に出しています。
習慣として、小さなことでも感謝の気持ちを表すようにしましょう。
恋人と長続きするための習慣② 喧嘩はその日だけ。次の日には仲直り
ずっと一緒にいると、喧嘩をしてしまうこともあります。
お互い意地を張って喧嘩が長引いてしまったら、別れる原因になってしまうことも。
次の日には笑って「昨日はごめんね」と言い合える関係は素敵ですね。
恋人と長続きするための習慣③ ストレスをためない
お付き合いをしていくうちに、どうしてもたまってしまうストレス。
お互い自由な時間を持つことが大切です。共通の趣味を持つことも長続きする秘訣の1つですが、自分だけの趣味を持つといいかも?
自由な時間があるからこそ、恋人と過ごす時間がより大切なものになるでしょう。
恋人と長続きするための習慣④ 注意されたことは直す
一緒に過ごす時間が増えることによって見えてくるお相手の欠点。
「注意したら嫌われるのでは…?」と思っていては、あなたの中にストレスがたまる一方です。
直して欲しいところはきちんと伝えましょう。そして、注意されたら受け入れて直すということも忘れずに!
好きだからこそ注意するのです。
お互いが本音を言い合い、直しあうことで愛が深まります。
恋人と長続きするための習慣⑤ 小さなサプライズで喜ばせる
お付き合いの期間がどれほど長くても、お相手を喜ばせたいという気持ちは大事にしたいもの。
毎月記念日に、彼女にプレゼントを渡しているという交際期間2年のカップルもいます。
サプライズは誰にとっても嬉しいこと。愛の気持ちを、たまには形で表すといいかもしれません。
一緒にいることがあたりまえ、ではない
どうしても交際期間が長いと、一緒にいることがあたり前のような感覚になります。
しかし決してそうではなく、「奇跡」にも近いことを忘れてはいけません。
恋人といつまでも素敵な関係を築いていくためには、お互いに思いやることが大切です。