

大好きな彼女を喜ばせたい! 女性が喜ぶプレゼント・10選
彼女の喜ぶ顔が見たいなら、プレゼント選びは慎重に。女性はプレゼントにロマンチックさを求めています。
どんなプレゼントなら喜ばれるのか、例をご紹介します。
① アクセサリー
気に入らない物をもらうより、一緒に選びたいと思っている女性は多いので覚えておきましょう。
サプライズを演出したいならデートで急にお店に行くのも。自分の母親宛のプレゼントと偽って選んでもらった物を彼女に贈るのは、彼女が欲しい物とは違う物を選んでいる可能性大なのでNGです。
② 財布
女性にとっては財布もおしゃれのひとつ。女性同士でチェックしあうことも珍しくないから、ブランド財布に憧れを持っていることが多いのです。
ブランド物はネットショップを使うと手に入れやすいですが、正規の取り扱い店かどうかしっかりチェックして。
③ バッグ
消耗が激しい普段使いと、おしゃれ用。シーンによってバッグを使い分けるので、数が多くても困りません。
普段使いは機能性に、おしゃれ用はデザインにこだわりがある女性は多いので、一緒に選びに行く方が安全ですね。
④ 指輪
男性にとって、指輪を贈るのはプロポーズの時・・・ですが、女性にはカジュアルなアクセサリーとして使える指輪も嬉しいものです。
左手の薬指以外に気軽に使えるデザインとお値段のものを記念日に贈ってみてはいかがですか?
⑤ タブレットパソコン
欲しいけれど、種類が多くて選べない……という女性は多いものです。
機械に強い男性の強みを生かして、彼女にぴったりなものをプレゼントしてあげてはいかがでしょう? 女性は家電製品もデザイン重視な傾向があるのですが、タブレットパソコンなどカバーでおしゃれができるものなら喜ばれますよ。
⑥ 腕時計
女性はロマンチスト。「腕時計を贈る意味は、これからも一緒に時を刻もうということなんだよ」なんて言葉を添えられたら、感動してくれます。
女性の腕時計は似たデザインが多いですが、女性にとっては大違い。少しの違いですが、彼女のイメージにより合う物を選びましょう。
⑦ 花束
大きな花束をもらうのは、女性の憧れ。一度くらいもらってみたいと思っています。
渡した後の処理が大変なので、花瓶に生けてあげたり、花以外にもプレゼントを用意するなど工夫すると失敗がありません。
⑧ アロマグッズ
女性はひとりの時間もおしゃれに過ごしたいと思っています。夜のリラックスタイムに使えるお香やアロマオイル、キャンドルやバスソルトなどをセットにしてプレゼントしてみましょう。
容器がおしゃれな物が多いので、実用品ぽくならずに喜んでもらえますよ。
⑨ スウィーツ
自分で行列に並んだりはしないけれど、有名なスウィーツを食べてみたいと思っている女性は多いものです。
甘い物は女性の心をほぐしますから、最近うまくいかないなーなんて時には、美味しいと評判のスウィーツを多少苦労してでも入手してみてはいかがでしょう。
⑩ リッチなデート
ドレスコードがあるようなレストランでの食事や、いつもと違う高級ホテルを使って旅行するなど特別なデートは女性の憧れ。
予約の時にスタッフさんに相談すると、特別感がアップする演出の相談に乗ってくれたりしますよ。
まとめ
いかがでしょうか?
彼女が喜んでくれそうな物は見つかりましたか? 女性はサプライズやロマンチックな演出をするとさらに喜んでくれますから、渡す時にもひと工夫あるといいですね。