Pairsでのお悩み
どう捉えますか?
プロフィールなどに、『返信遅くなります』など書いてある方とマッチングしたのですが、返事が来ないのにログインは常に24時間以内になっています。 考えられる理由としては、 1.忙しくてメッセージは確認のみで、返信する余裕がない。 2.大人数とやりとりするため 3.マッチングしたけどメッセージするほどの興味はない だと思っていますが、皆さんはどう思いますか?
無名さん (32歳), 製薬
3Pairsでのお悩み
マッチング
男性利用者です。 プロフィール変えたり全身の写真入れたりしてますが、マッチングになりません。 コミュニティも20位は入りました。 いいねもなかなか貰えません。 何かアドバイス頂いてもいいですか?
無名さん (30歳), 接客業
3Pairsでのお悩み
マッチングなし、足跡だけ
来年大手に受かり、プロフィールに自分のことをしっかりとアピールし、写真も自然体で清潔感のあるのに(自分に自信はあまり無いのですが、イケメンとよく言われます)、なぜかマッチングしません。 やはり社会人と学生のギャップが存在するか、顔以外に年収も見ているのでしょうか?年収1000万以上の一流イケメンを求めているのでしょうか?
無名さん (21歳), 学生
2恋愛相談
バツイチはダメですか?
一昨年に離婚したバツイチです。 理由は元嫁の持病が関係してるのですが 浮気や借金などの理由ではありません。 子供もおらず結婚式も挙げてません。 離婚以来連絡も全く取り合っておらず 縁も切れています。 ですがバツイチというのは女性からして 恋人や旦那さんの候補として対象外というか バツイチは気にされるのでしょうか?
無名さん (27歳), 食品関連
5Pairsでのお悩み
これは..。
今自分の地域で見た目が好みの人が全くいないんですけど..。これは一体どうすれば? 他の県が凄く羨ましいです? 中身も重要なのは重々承知なんですけど、これは酷い? 後二ヶ月あるんから新着で待つしかないんでしょうか?? これ普通以上の見た目の人入ってきたら勝てる県じゃないのか?と思えるレベルです? 頭痛が...。
無名さん (31歳), アパレル・ショップ
3その他の相談
マッチングアプリ
マッチングは何歳から始めるべきでしょうか?
無名さん (19歳), 会社員
2結婚全般
一般論をお聞きします
異性から多分無理って言われたらもう無理って事ですよね。
無名さん (45歳), その他
8Pairsでのお悩み
ご意見伺いたいです。
ペアーズでいいねを頂いた方とやり取りしたいのですが、元々奥手なこともあり、慎重に考えすぎていいねありがとうができません(自分からは尚更…汗)。 自分で言い訳を見つけるのを止めたいとは思っていますが、性格的に複数名とのやり取りができるタイプではなく、お断りするのも苦手なためなかなか気軽に押せません。 もちろん、もっと積極的にいかないと出会いなんてないことは頭では理解しています。皆さんはどの程度でマッチングされているのか参考までに教えて頂けると大変ありがたいです。
無名さん (35歳), 教育関連
8Pairsでのお悩み
2回目のデートがおうちデート!?
Pairsで出会って一度だけディナーを御一緒した方から「次はまったりおうちデートですね」とラインがきました。 気持ち悪いので即ブロックしましたが、「お部屋デートは2回目に会う時ならOK」というコミュニティがあることから他にもそんな感覚の方が複数いらっしゃることを知り驚いています。 おうちデートとなると体の関係をもつことが前提だと思いますが、付き合う前からそういうことになるのは真剣な恋活、婚活を推奨しているPairsのコンセプトからは外れるのではないでしょうか。 仮に体だけのライトな付き合いをするにしても、ホテルに行くならともかくネットで知り合ったばかりの人を家に入れるなんて危険過ぎるのではないでしょうか。家の場所を知られるだけでも恐いと思うのですが。 私は慎重過ぎるのでしょうか…皆さんの意見が聞きたいです。
無名さん (34歳), 医師
11Pairsでのお悩み
中身って重要?
見た目選び過ぎて失敗。 やっぱ…中身なんだろうか? 趣味・価値観・食生活と中身が合う女性は多いんだけど どーしても見た目がさ…となってしまうんだよな。 どうすればいいんだろ?
無名さん (34歳), 公務員
9