デート
2025年09月05日 13:44
アプリ女子に質問です
会った瞬間解散しよと言われる、会って五分でホテル前に連れてかれる。どっちがイヤですか?理由もお願いします
無名さん (22歳), 公務員
0デート
2025年09月04日 09:00
何も覚えてないのに会ったの?
アプリで知り合った方と会いました。 まず写真と雰囲気が違いすぎたので驚きましたが、それはさて置いて。 アプリ内で会話した内容も全然覚えてない、プロフィールも全く覚えてない、何も覚えてない状態でした。 え?普通は会う前に、話した内容やプロフィールを確認しませんか? 会話が噛み合わないし、アプリ内で話したことをもう一度話すしで、え?なんで会ったの?ってレベルでした。 みんな複数人と同時進行だし混ざってしまうのも分かるのですが、顔を合わせているのに何も覚えていないのは失礼すぎませんか? 最終的には、会計時にいくらですか?と聞いたら、え!いいの!となぜか私が多く払うという、謎展開までありました。(アプリには男性が全て払うと書いてあった) 手切金だと思って払いましたが、また会いたい、かわいくてびっくりした、などと連絡が来ました。
無名さん (29歳), 上場企業
3デート
2025年08月30日 01:38
この時期めっちゃ多い服装
アポのとき必ずどんな服装か聞くけどこの時期めっちゃ多いのが黒色のワンピース。今日でこの夏5人目。白服でくる子はほぼいない。少しでも細く見せたいという女心がかわいいね^^どう思いますか?
無名さん (25歳), IT関連
2デート
2025年08月29日 13:38
この前あった面白い出来事
マンションのエントランス前で家飲みだと分かると当然グダ発生するケースあるけど、この前面白かったのが「なんで入らないの?」と聞いたら「防犯上の理由です!」と言った女の子。その通りすぎてめっちゃ面白かった。どう思いますか?
無名さん (25歳), IT関連
2デート
2025年08月28日 23:32
誘ってきたのに受け身
男性側から会いましょうと誘われ日時が決まったら、「どういう感じのお店にしますか?」と言われ曖昧な質問だなと思いつつも面倒だったので三つお店のURLを送って、この中のものじゃなくても大丈夫です!と伝えると「韓国料理が好きなのでここがいいです!」と返信が来ました。誘ってきた男性側で受け身はもう行く気が無くなってきましたが、このくらい普通でしょうか?
無名さん (29歳), 会社員
5デート
2025年08月23日 16:00
カフェ予約してくれた男性を信じて良いか?
初めて会う男性がいます。その人がカフェを調べてくれました。そして「カフェ予約したよ」と連絡をくれました。 相手が予約までしてくれたのだから、ドタキャンされることは無いですよね? 周りのアプリ経験者の女友達が、予約してない時はドタキャンされたと言っていたので、 予約してくれた場合は、きちんと会ってくれるのかな?と思いましたが、どうなんでしょうか。 相手を信じて、カフェに行って大丈夫でしょうか?ちなみに、会うのは2週間後です。
なおの (25歳), 事務員
4デート
2025年08月20日 05:35
「リスケしたい」からのフェードアウト
約束の前日とかに「体調を崩したのでリスケしたい」と言ってきたきりフェードアウトやブロックをしてくる人たまにいますけど、あれってなんなんでしょうね? 「前もってキャンセルする程度の配慮は一応できて、その一方でちゃんとお断りする度胸は無いけどワンクッションの嘘は平気で挟み込める」という精神状態がよくわかりません。 「もう会う気が無いならリスケしたいとか無駄な嘘挟むなよ」と思います。 ハッキリ断ると角が立つし責められたくないから穏便に済ませようとして…とかなんですかね? 会う気が無くなったこと自体はまあしょうがないと思うんですけど、そこで「リスケしたい」とか無駄な嘘をつかれるほうがされる側としてはよっぽど後味悪いし、する側も「嘘を付いた」っていう事実から罪悪感が生まれそうな気がするんですが…
無名さん (33歳), 公務員
4デート
2025年08月19日 14:58
通話してみたけど会話が盛り上がらなかった時にもう一度会うべきか
メッセージでそれなりに長文や絵文字を返してくれる女性を通話に誘ってみると、自分ばかりが話題を振って、つまらなかったなと思うことが多々有ります。 この場合、もう一度会うか、それとも次に行くか、皆さんはどうしていますか? 一応メッセージではそれなりの分量返してくれるので、一生懸命に考えてメッセージを送ってくれているのが伝わるのと、初対面だと緊張してうまく話せない人もいるのかなというので、悩んでいる感じです。
無名さん (30歳), 上場企業
3デート
2025年08月15日 15:46
会う場所、時間も決めた直後、会う前日に退会表示になってしまいました。
お会いする前日、場所と時間も決めて電話もしていたのですが、ふとアプリを見たら相手が退会済み表示になっていました。すごく楽しみにしていて、相手も待ち遠しいと楽しみにしてくださっていたので本当に意味がわからなくて悲しいです。心変わりしてしまったのかなと思うしかないのですが…どんな意図があったのか知りたくてモヤモヤしています。約束の場所に行っても意味ないですよね…
無名さん (26歳), 保育士
5デート
2025年08月15日 07:43
デートの誘いの断られ方について
2回目以降のデートの誘いの断られ方について質問です。 顔合わせ後、「次はないな」という相手から「また会いたいです」という連絡が来た場合、対応は大きく3パターンあると思います。 1.既読・未読無視でフェードアウト 2.ブロック 3.「もう会えないです」という旨の返信 私の経験では、されると一番きついのが1で、一番マシなのは3です。3もショックですが、きちんと伝えてもらえることはありがたいし気持ちよく終われます。2も良い気はしませんが、相手の意思がはっきり分かるので諦めがつきます。 1のように有耶無耶なまま連絡を待つほうが、「もしかしたらまだ来るかも…」と無駄に期待してしまい、精神的にしんどいです。切る側からしたら返信してないということ自体が意思表示のつもりなのでしょうが…。 皆さんは、どんな切られ方が一番嫌ですか?
無名さん (31歳), 接客業
2
「デート」検索結果