デート
2025年11月02日 23:31
お金を出さない人
食い逃げに遭いました。 相手は26歳男性、年収600-700万、プロフィール欄にデータ費用は自分が全部払うに設定してた方です。相手の提案した居酒屋に行ったのですが、クレカが使えないとのことで私が全額払いました。その後、相手がコンビニで現金を下ろし、2軒目は俺が払うねと言ったので信用して2軒目に行きました。しかし二軒目でもお金が足りない(3700円程度)とのことでまた私がカードで支払いました。 流石におかしいので支払うよう求めましたが、俺だって払いたかったけどたまたまお金がなかった。後日返す。と言われ怖かったのでそこで解散しました。解散後すぐにアプリの退会、LINEブロックされてるのを確認しました。最悪です
無名さん (20歳), 学生
3デート
2025年11月02日 15:26
この女子達の謎言動の意味は?
初回でエッチした子と2回目会うと、かなりの確率で会った瞬間「今日はご飯食べたら帰るね」とか「明日仕事で朝早い」と言われます。 それなのに店出た後「じゃ行こうか」というと普通に自宅マンションまで来ます。当然します。これはなんなのでしょうか?なぜわざわざそんな事言うんですかね?言葉と行動が矛盾する事すごく多いです
無名さん (25歳), IT関連
0デート
2025年10月26日 07:35
奢り、奢られ問題
お相手の男性は32歳で実家暮らし、年収700~800万円、私は32歳で一人暮らし、年収400万円です。 1回目のデートではお茶代ふたりで3,000円を彼がご馳走してくれました。 2回目は4,400円のお茶代で、私が1,500円程度のお菓子を手土産として渡したにも関わらず、会計時に彼から「2千円だけ貰っていい?」と言われ、少しがっかりしました。 年収差や実家暮らしであることを考えると、割り勘ではなく、3:1程度の負担が理想だと感じています。金銭感覚の違いに戸惑っていますが、会話は弾み、彼も次回のデートに意欲的なため、関係を続けるか悩んでいます。 この年収差と状況で、割り勘に近い会計が続くと、今後の交際を考えると不安があります。 このような場合、交際前に相手に次回以降多めに支払ってもらうための自然な提案方法や、こちらの負担割合の希望を伝える方法があれば教えていただきたいです。 批判はご遠慮ください。真剣に悩んでいますので、ご助言をお願いいたします。
無名さん (32歳), 会社員
6デート
2025年10月22日 09:19
マッチングアプリ、友達からでも良ければと言われた
1人目にあった人は、すごい誠実そうでいい人でした。なので2回目を誘いました。そしたら、めっちゃいい人で楽しかった。友達として仲良くなりたいと思った。それでも良ければ!と言われました。 なので、私は恋愛目的でやってるから完全にゼロならもう会わない、もし友達から恋愛に変わることが有るなら会ってもいいと言いました。 そしたら、全然変わることはある!けど傷つけてしまう場合もあると言われました。 そこからやり取り続けていたら、友達からでもよかったら、ご飯か遊びに行こう!と言われて空いてる日をいくつか送られてきました。 この場合会おうか会わないか迷います。他の人とも会う予定が私にもあります。すごいいい人(私の街まで遠くから来てくれた、お店予約してくれた、私より先について待っていてくれた)だったのは確かです。1回あっただけなので何もかも全くわかりません。
無名さん (25歳), 福祉・介護
4デート
2025年10月19日 14:04
デート後のLINE
アプリで知り合い5回お会いしてる男性がいます。 食事代はほぼ割り勘駐車場代や端数など数百円多めに相手が払ってくれることがある程度です。 初回のデータから毎回会った後のお礼LINEは私から送っています。 この時点で奢ってもらったわけでもないのに何で相手からはお礼LINEはこないの?とモヤモヤしてしまいます。 何もなくなるのが心配で結局いつも私からお礼してしまうのですが、それに対しては比較的すぐ返事が来るのです。 男性はどう言ったつもりなのでしょう? 返事が来るから返すだけで付き合ったりする気はないという事でしょうか?
無名さん (34歳), 事務員
5デート
2025年10月12日 04:19
ドタキャン
会う約束をして待ち合わせした時間についたのに2時間経っても来ず連絡もこなくて…
無名さん (29歳), 会社員
4デート
2025年10月11日 13:44
自分の使っているスプーンで相手の分の料理をよそいだす人
初対面の男性との一場面です。 大皿の料理を初めは大皿についていたスプーンでそれぞれ小皿に取り分けました。乗り切らなかったので2杯目をよそう時また付属のスプーンで取り分けていたところ突然お相手が自分の使っているスプーンで大皿から掬った料理を「はい、どうぞ」と私の小皿へ取り分けてきました。スプーンで掬いだした瞬間嫌な予感がして私は「その分は貰っちゃってください」と勧めたのに「はい!」と言いつつ私の小皿に入れてきて耐えられませんでした。 頼んだ中に取り分け用スプーンが無い料理もありましたが「直箸になっちゃいますけど平気ですか?」と私はお相手にお伺いしました。彼は「俺は気にしないから!」と元気に答えていましたが私は気にするタイプです。 頼んでもない、必要も無いのに自分のスプーンで取り分けてきたのもびっくりしましたしその後も「デザート一口ちょうだい!」とまた自分のスプーンで掬ったりなんだか妙な気味悪さがありました。 話の内容とかも変に距離感が近くて怖かったです。私として直箸問題だけでも充分嫌だなと思う内容だと思うのですが、女性の方に聞きたいです。この直箸問題で嫌になる私は細かいでしょうか?
無名さん (26歳), 事務員
4デート
2025年10月07日 13:26
LINE速攻ブロック
この前マッチングした女性とランチに行きました。そして色々お話をして共通点もあり話もたくさん出来ました。そして1回目なので長時間いるより大体2時間ぐらで今日は解散しようと思いLINE交換をOKしてくれて交換しました。お店を出てから相手側から「私◯◯時まで時間大丈夫なんで近くのカフェ行きましょう」と言われて近くのカフェに行きました。そこで大体1時間半ぐらいお話しして そろそろ相手の時間が迫ってきてたのでお店を出てました。その後解散することになり別れた後お礼のLINEを送りましたがおそらく解散後速攻ブロックされました。 アプリのメッセージもブロック(退会になってました)されてました。 振り返ったら、メッセージのやり取り、会ってからの会話も全部こちらに合わせるような気もして「わかる。同じ。私もそうです。一緒ですね」と言った感じでした。 それと会うのが1回目なので相手のプライベート(住まいなど)は一切聞きはしなかったですが、名前も相手からは言わずでした。 こんな事はよくあるのでしょうか?
無名さん (47歳), 会社員
5デート
2025年10月04日 16:19
やりとりやめたいって言えないの?
30代後半男性と1回目お会いして意気投合。2回目のお約束もしましたが、当日キャンセル。体調不良とのこととリスケ依頼が来たのでまあしょうがないか。。と思いリスケ。しかし、リスケ日の前日にまた体調不良でリスケ依頼がきました。こちらも馬鹿ではないので、あちらに会う気がないことは分かったし、不毛なのでもういいや!で、お大事にの一言で続いてたやり取りも止めるつもりです。 会う気ないのであれば、その時点でやり取り自体断って欲しいんですけど、断れないんですかね?こちらとしては無料と言えども時間も空けてるし、やりとり長く続けてた分残念だなと。。あとはこれは私の偏見かもしれませんが30代後半でこのムーブは理解できません。。 男性側のご意見教えてください。別にそんなに興味が無い相手でもやりとりしないとお金もったいないとかですか?複数回連続キャンセルなので、キープはないとおもってます。
無名さん (27歳), 食品関連
4デート
2025年09月27日 22:18
容姿が良くない人と会いますか?
私は清潔感や体型には気を遣っていますが 容姿が良くない自負があります。 スタイルはまぁ良いブスという感じです。 (ちなみに歯列矯正中です。) 自信はありませんが、会ったところで 見た目は避けられない点なので プロフィール写真では盛っていない他撮りの正面写真、スタイルがわかる全身写真を載せています。 マッチングは中々しませんが そんな中でも何人かの方とはメッセージをして今後会う予定になっています。 質問なのですが、見た目が良くない相手と分かっていてデートしてくださる方はもしかして……と一縷の望みにかけて会うのでしょうか。それともブスだと分かっていて会うのでしょうか。 初回の顔合わせが近くなり不安で動悸がしてきたので質問してしまいました。
無名さん (32歳), 金融
4
「デート」検索結果

