デート

2025年07月17日 08:59

ぜひぜひって言われて終わった

やり取りをしていた人と馬が合いそうだったので、「●●に今度一緒に行きませんか?」とお誘いしたところ、「ぜひぜひ~」とだけ来ました。 いや、日程候補もこっちから出すの?めんどくさ...と思い終わらせてしまいました。不定休の方だったので、休みが分からず候補を出せなかったのですが、 どのような対応がベターだったでしょうか。

無名さん (32歳), IT関連

8
  • 無名さん (26歳), IT関連

    2025年07月17日 16:42

    それあなたに興味なくなってきたから断ってるんです
    日付候補だしてくれなんて思ってません、察して身を引くのがベターです
  • 無名さん (46歳), 会社員

    2025年07月17日 19:42

    めんどくさ…と思いながらもいつがいいか聞くがベターでしょう。
    
    でも面倒だったんですよね。それが答えなわけで。だから終わらせたのもベターだと思います。
    
    相性が悪いと言うか…どうせ続かないって。
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年07月18日 00:11

    コメント失礼致します。
    
    お相手も相談者様も日程の候補日は出していないのでどっちもどっちな気はしますが(お相手が不定休のシフト制であれば事前に候補を挙げていただいた方がそこで休みが取れるのか職場に確認出来るでしょうし)、
    とはいえそれで気持ちが萎えてしまったのならやり取りを終わらせる分には仕方の無い事かと。
    
    ベターな対応としては"誘う際に候補日を伝える"or"誘う際に一緒に「空いている日はありますか?」と質問する"ではないかなと思います。
  • 無名さん (28歳), IT関連

    2025年07月18日 00:14

    あなたが暦通りなら不定休の方とマッチングしないのがベターです。
  • 無名さん (30歳), 福祉・介護

    2025年07月18日 02:30

    馬が合いそうって思える方と出会えるのは貴重なので次回からはぜひ折れずに、
    次お休みいつですか?
    と聞いてあげて下さい。
    そこから広がっていくと思います。
    男性全員が積極的な事はないし、相手も社交辞令?と思って無難な返しした場合がありますからね。
    私もつい誘われ待ちになっちゃいますが、なかなかいいと思える人と出会えないのでこちらからもお誘いするようにしてます。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月18日 10:04

    どのような対応がベターだったか
    人に聞かないとわかりませんか?
     
    相手の来週の休日を聞いたり、こちらの都合のつく日程を提示する、などからスケジュールの調整を切り出すべきだったでしょうね
  • 無名さん (36歳), コンサルタント

    2025年07月19日 18:25

    そのめんどくさいことを男はしてます。
    日程を決めるのは、男だってめんどうくさいです。
    そこで諦めたなら、その程度だったということかと。
    あと、是非是非と言いながら、誘って来ないなら社交辞令です。
    不定期だったのでめんどうくさいは多分相手も同じです。
    相手もめんどうくさかったのかも。
  • 無名さん (27歳), 公務員

    2025年07月22日 01:04

    面倒くさいという気持ちが伝わったからじゃない?
    自分が思ってることは、相手に案外伝わりますよ。
    なんか機嫌悪そうだから誘うのやめとこうです。
    あなたの行動待ちかもしれないですね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう