デート
お支払いとお返しについて。
男性にお伺いしたいです。 お会いし、お食事をして会計後に自分の支払い分をお渡ししています。 男性からしてみれば失礼になりますか? またお会いしたいと思っている方に「それよりも喜んで欲しい」と受け取ってもらえなかったので気を悪くさせたかと思い不安です。 仕事が忙しくなると連絡はいただきましたが、次の約束は既に日程も決めています。 次にお会いする時に手土産をお渡ししようと思っているのですが煩わしいでしょうか?
無名さん (33歳), 受付
2Pairsでのお悩み
恋愛の優先度
pairsで3週間やり取りをしている方なのですが、 つぶやきで 「趣味が多忙の為返信が遅れます。」とつぶやいています。 恋愛の優先度が低い方と思うのですが、 メッセージを送ってからどれくらい待つのが よいでしょうか?
無名さん (26歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
出会い
Parisを使っているのですが、足跡はつくのですがなかなか、マッチングしません! 自分のやり方がダメなのか、どうかわかりません( ̄▽ ̄) 有料会員にならないとなかなか厳しいのか皆様の意見など教えて下さい。 お願いします。
無名さん (34歳), その他
0モテテク
売れ残る男性
Twitterで売れ残る男性は、 デート代はほぼ毎回、割り勘。 自分の理想や趣味を女性に押し付ける。 女性の趣味を束縛する。 女性の身体などを気遣うことをしない。 生活費及び養育費は全て女性持ち。 家事育児は協力しない。 会ってすぐに身体の関係を求める。 って呟きがあったんだけど、そうなん? 別に売れ残る要素は全然ないんだけど。 むしろ女性受けしやすいんじゃない?
無名さん (32歳), 保険
0Pairsでのお悩み
会う日時まで決まってたのに突然退会していました。
リアルタイムでのご相談です。 1ヶ月以上前からメッセージをほぼ毎日していた方と会う日時、お店まで決めていたのですが、退会していました。 年末年始で相手の方が帰省されると聞いていたので連絡を控えていたのですが、会う5日前になったので連絡をしようとメッセージを開いて気付きました。 年末まで年始の過ごし方などをメッセージしていたので突然のことで正直ショックです。 この方の行動が答えだとはわかっているのですが、ペアーズではよくあることなのでしょうか? 私の場合は約束の日時、お店を決めていて相手にキャンセルの連絡もせずに連絡を断つことはできないので悲しい気持ちになりました。
無名さん (34歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
いいねの時のアンケート
あれって男性でも設置してる人がたまにいますけどなんでですか? 虫除けで設置しているのか自尊心を高めたいだけなのか。 正直地雷臭しますし面倒そうなのでプロフ読んでいいなと思ってもスルーしてしまいます。
無名さん (33歳), 商社
0Pairsでのお悩み
写真確認後のブロックは普通だよね?
写真ない人とマッチして写真貰った後にタイプじゃ無かったからブロック。これってよくやるんですがどうですか?そもそもタイプじゃない人と話す意味無いし、会う事もないからお互いの為だと思うけど。まあ載せてない段階で容姿は良くないのは察するけど、もしかしたらって期待しちゃうのが人間。そもそもいいね返ししない方がいい?のっぺら坊には。どうですかね?
無名さん (24歳), 看護師
2Pairsでのお悩み
ハイスペック…残念!
ハイスペックでありながらも、残念だなと思う方。 チラホラといますね。 基本及び詳細で、殆ど埋めていない方は、 怪しいとしか思えません。 自己紹介文も無いに近い挨拶文の1行だけ。 過去にその手の方に、マッチングした際、 どうして埋めていないのか聞くと、 重要性が感じられない項目だからと返す方が少なからずといたので、 ブロックさせて頂くことが数知れずなんですけど、 何度もそういう方からいいね!が来るのは、なぜなんでしょう?
無名さん (33歳), 製薬
0Pairsでのお悩み
1時間に数回の足跡
1時間に2、3回以上も何度も足跡を付けに来られる方。 何なのでしょ? そんなに気になるのならば、 「いいね!}でもしたら!?って思うのは、気のせいですか? 休みの間、数えていたら、 物凄く足跡を付けに来られていました。 ただ、関西と関東なので、 私から「いいね!」は冷やかしされそうだし、不安しかありませんが。
無名さん (32歳), 自由業
2Pairsでのお悩み
登録3ヶ月でわかったこと
軽くてチャラい男が多い。 重くて面倒くさい女が多い。 ヤリモクとカネモクが大勢。 ネットならワンチャンあると思って、若い子にアタックしまくるおっさんがかなり多い。らしい。 ネット耐性の低い、純粋オバサン勢がショックを受けて無残にも散っていく。 リアルでもネットでもモテるモテないは一緒。 あなたが、このアプリについて気付いたことはなんですか?
無名さん (49歳), 経営者・役員
3