Pairsでのお悩み
マッチング
先日、お相手からいいねを頂きマッチング成立したのですぐにあいさつのメッセージを送ったのですが、お相手から何の返事が来ません。 どう考えたらよいものですかね?
無名さん (51歳以上), 接客業
6Pairsでのお悩み
どっちが多い?
相手を切った、相手に切られた。アプリでどっちが多いですか?
無名さん (25歳), 金融
2デート
会うタイミングとは
経験不足は覚悟して皆さんにお伺いします。 マッチングして連絡をとる中で、会いたい気持ちが大きくなるのですが、会うタイミングがわかりません。 数回連絡を取って会おうと言うと早いかなと思うのでなかなか言えるタイミングが掴めません。 このアプリで実際に会った方はどうやって会う約束をしているのでしょうか?? よろしければ教えてください。
無名さん (28歳), その他
4Pairsでのお悩み
男性からのいいね返しって
男性からのいいね返しはどんな基準でしてますか。 たまにいいなと思った男性にいいねをしますがほとんどの確立で足跡はつくもののいいねは返ってきません。たまにいいね後2〜3回足跡がつくこともありますが同じくです。 顔はそこまで不細工ではないと思います(会社の人や友達からは可愛いよと言われますが、お世辞か本心かは分かりません)。 いいねを貰った中から選ぶべきだと思いますが、年齢が対象外だったり、いいなと思ったら喫煙者だったり。見た目や雰囲気から合わないのが察せられることが多く、殆どいいねが返せてなく、自分から動いてます。
無名さん (31歳), 事務員
5Pairsでのお悩み
何がしたいんでしょうか…
お相手の仕事の時間が不規則?なのか、1週間近く置いてから返信が来ます。 私もその返信速度に合わせているので1週間近く開けてどちらかが1通というのが続いている状態です。 最初は私から幾つか質問していましたけど、お相手からの質問は皆無なので私も質問しなくなりました。 ダラダラと1つの話題でやり取りが続いているだけなので、お相手にとってキープ的立場なんだろうと思ってそろそろFOしようかなと思っていますが、会おうという方向に話が進んでいて… 1ヶ月程やり取りしていても連絡頻度の少なさから、正直私は気持ちがそこまでいっていないです。 こういう場合は何も言わずFOした方が良いのか、正直にお話した方が良いのか…どちらが良いのでしょうか?
無名さん (35歳), 会社員
5その他の相談
趣味の違い
私は1年に2回、旅行に行くことや一人カフェ、気になる人の趣味は筋トレやマラソンです。 お互い好きな映画のジャンルなどなかなかお互いの価値観が合わず、お茶やご飯に誘っても何を話したらいいかわからなくなります。 これってもうこちらから誘わない方がいいですか? ちなみに、私は相手に趣味を押し付けたりは一切しないです。自分の好きなことは自分で楽しんでます。
無名さん (26歳), 商社
1Pairsでのお悩み
女性のいいね数
男性から見て30代前半女性のいいねはどのくらいが多いんでしょう? 100以下ってどれくらいいますか。
無名さん (32歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
いいねができません
いいねが怖くてできません。 現在の世は男女平等か男尊女卑とは言うものの、不思議と基本的に恋愛は非常に女性有利で女尊男卑であり、男性からアプローチするのが当然のようになっています。それは諦めているので良いのですが、そんな状況の中私はいいねを押す勇気が出ずマッチングすることができません。 一行目の通りいいねをするのが怖いのです。いいねをしてくれた方には必ずお返ししてメッセージもこちらから送っているのですが自分からいいねすることができません。 できる男性女性の方はどうしていいねが送れるのですか?また、どうしたらいいねを送る勇気が出ますか?
無名さん (20歳), 製薬
6Pairsでのお悩み
顔が全部同じ女、多いです
撮ってる場所は違うのに5枚とも全部角度とかが同じ顔。どんだけ研究してるねん!笑
無名さん (23歳), 金融
1Pairsでのお悩み
結婚歴未記入
結婚歴(独身とか)が、未記入の方って、既婚なのでしょうか? +「今のところ結婚は考えていない」+「子供は欲しくない」の方はどうなのでしょう?
無名さん (39歳), 会社員
3