恋愛相談

2025年06月28日 09:36

他好きからの再進展

1ヶ月やり取りをしていた女の子からアプリ外で好きな人ができて今後連絡はできないと言われてしまいました。 それまでに3回会って、また会いたいや楽しいなど言ってくれていてラインも毎日続いており、次会った時に告白しようと考えていました。 3週間以上たった今でも諦めたくても常に頭の片隅で考えてしまいどうしても諦めきれません。次に進もうと他の人と会ってみたのですが、どうしても比べてしまいます。この状況から進展することはありますかね?自分から連絡するのはやめた方がいいですか?もし大丈夫だったらどのくらいの期間を空けたらいいか教えて頂きたいです。また相手の気が変わって連絡してきてまた相手の気が変わって連絡してきてくれたり、また元の関係に戻れる可能性はありますか。長々とすみません。よろしくお願いします。

あ (19歳), 学生

3
  • 無名さん (24歳), 金融

    2025年06月28日 17:03

    遠回しではなくはっきりとお伝えします。
    厳しい言葉もありますが、ご参考にしていただければと思います。
    
    残念ですが、お話の内容ですと、お相手の気が変わることは絶対にありえません。
    
    好きな人ができたというのが嘘で、質問者様が嫌になり縁を切りたかった可能性もあります。
    女性は正直に「好きになれない」「合わないと感じた」と伝えてしつこく付きまとわれたり逆上されるのが怖くて、楽しいフリをするなど男性に合わせたりします。
    嘘をついているというより、本当のことを言うのが怖いと感じるほど信頼がないからです。
    質問者様のようにお相手へ入れ込んでいるタイプの方って、女性から見ればかなり怖いです。
    彼氏でもないただの顔見知りの男性にそこまで執着されると、拒絶した時に何をされるか分からないと感じてしまいます。
    
    今後は連絡ができないとまで言うのが…非常に厳しく突き放しているんですよね。
    「もう二度と連絡してくるな」と解釈してください。
    お相手の言葉を無視してこちらからしつこくアクションを起こせばストーカーとして警察に相談されるレベルです。
    つらいとは思いますが、次の出会いへ目を向けてください。
  • だいふく (35歳), その他

    2025年06月28日 22:02

    1か月ならそこまで長くないし、その人の事は忘れて、もう連絡はしない方がいいと思うのだ。片思いを両想いにするのは骨が折れそうだからボクだったらたぶん諦めるのだ。気になってた人から振られるのはきついのだけど。相手から連絡してくることはたぶんないのだ。
  • 無名さん (31歳), 自由業

    2025年06月29日 09:43

    忘れられない相手っていますよね。
    けど、今は引くべきです。
    好きな相手ができてる中で他の人から連絡きても煩わしいと思われる可能性が高いので、あえてこちらからは送らないほうが今は特にいいです。
    最低でも1ヶ月以上は送らない方がいいですね。
    すぐ忘れろとは言いませんが、外に目を向けるだけで可能性無限ですよ。
    まだまだお若いし何が起こるかわからないので折れずに頑張ってほしいです!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう