その他の相談
2025年07月20日 00:27
30代で女性経験のない男性、30代で初めて彼女が出来た男性に質問です。
私の弟なのですが、30代で女性経験がありません。 先日、思い切って聞いてみたところ、彼女は欲しいけど自信が無いということでした。 マッチングアプリを登録したら??などと言いましたが、「自信が無い」と…。 優しい弟なのですが、30過ぎてウジウジしている姿に、かなり厳しい言葉をかけてしまいました。 ただ、優しい言葉をかけるのは簡単ですが、それでは本人のためにならず、変わることもなく、このまま終わってしまう気がします。 30歳以上で女性経験がない男性が自信を持つためにはどうしたらいいか、どういった言葉をかけたらいいか教えてください。 また、30代で初めて彼女が出来たという方は、どういうことをしたのか教えてください。 また、一度も彼女が出来たことの無いまま、諦めてしまった方はいますか? もしおられましたら、なぜ諦めたのか、言われて嫌だった言葉などがあるのか…家族は何も言わないのか…教えてくださると嬉しいです。
無名さん (33歳), 公務員
13
無名さん (27歳), IT関連
2025年07月21日 00:19
質問者様が姉として家族を思い、心配していらっしゃるお気持ちはとても分かります。 ですが、本当に弟さんのためを思うのであれば、一度相手の立場に立って、本質的な問題について一緒に考えてみていただければと思います 弟さんが自信を持てないのはなぜなのか、どうすれば自信を持てるようになるのか。それを弟さん自身と話し合いながら、一緒に模索していくことが大切だと思います 私自身にも姉がいますが、厳しい言葉よりも、どうしてそう思うの?っと、否定せずに耳を傾けてくれることの方が、ずっと救われる気がしました 自分の経験から言うと、いきなり彼女を作ろうとするより、まずは少しずつ女性との会話に慣れていくことの方が大切だと思います。 マッチングアプリは出会いの手段としては悪くないですが、さまざまな目的を持った人がいて、時に気持ちが振り回されることもあるので、正直、弟さんご本人に強い意志がなければ向いていないかもしれません、優しい人であればあるほど、心が繊細な分、挫けやすいと思います
無名さん (37歳), 金融
2025年07月21日 01:38
ここマッチングアプリの相談の場なので、ちょっと場違いかな。 自信ってそんな簡単に出来るもんじゃないです。 仕事や収入がしっかりしてる、社会的地位がある、そういう土台から積み上げてきたものです。 そこから足らないものを逆算して足していく、そこから自然と自信が出てきます。恋愛や結婚は、その最高到達点みたいなもんです。 まず、先にその弟さんが実家住まいなのか?一人暮らしなの?どんな仕事をしてるのか?という中身がこの質問からは見えません。 空自信なんて持ってもモテませんし、バックボーンが空ならもうどうしようもないです。 上手く行ってないなら、恋人が出来るかよりも、弟さんの生活大丈夫?な方から考えた方がいいかと。 順序としては、恋人どころでは無さそうに見えます。
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年07月21日 07:33
そっとしておいたほうが良いと思います。 本人にその気がないのに説教されたりキツい事言われるのは、恋愛とか結婚とか関係なく心底嫌なものです。 悪手だと思いますよ。 心配なのはわかりますがこういうものは自発的に動いてなんぼだと思います。 と、突き放すことも出来ますが、そういう人向けの駆け込み寺もあります。 くっそ高いですがニューオータニマリッジコンシェルジュへの入会です。 普通の結婚相談所の2倍から3倍くらいお金がかかりますが、ニューオータニの専門コンシェルジュが何から何まで手厚くやってくれます。 最大の特徴は「保護者同伴が多い」と言うことです。 会員の大半が女性ですが、親からそろそろ結婚するよう言われて連れてこられる感じですね。 お金を出してやるくらいの気持ちがあるなら親御さんや貴女が同伴して無料カウンセリングから行ってみると良いかと。 普通の婚活男はまず行かないですが特殊事例向けですね。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月21日 09:48
何の言葉を掛けても自信に繋がることも、背中を押す結果になることもないでしょう 投稿者さんが想像している以上に、女性というのは極一部の男性しか見ていないものです 「いやいや、押せば案外女性は気にするもの」みたいに思うかもしれませんが、実際には全くそんなことはありません なので、そもそも弟さんは現代においては珍しくない、いたって普通の状態なのです まぁ、これが普通になってしまっていて、未婚率が急上昇してるのが現代社会の闇ですね 男女共に結婚をリスクと考え、女性は損をしたくないためにありえんくらいに選り好みし、男性はそんな女性の考え方に嫌気が差して結婚しないか、結婚しようと思っても一定レベル以上でないと会話すらままなりません マッチングアプリは特にその傾向が飛びぬけて強い環境なので、オススメするにも一番ダメなやつです 弟さんが心配なのであれば、友達のツテでも辿って良さそうな相手に繋げてあげるくらいでしょう
無名さん (45歳), 会社員
2025年07月21日 15:50
本人が姉になりすまして書いてるような… でなくて、本当に姉がそんなことを質問してるのかな? 女性との付き合いなんてなくても、関係持つような事は幾らでもあると思うけどね。でも、そういう人はそういう人で1人の女性と長く付き合えないし、信頼関係も築けず、結婚までには至らない。してもすぐに離婚。 ある意味、弟さんは純粋で素敵じゃないですか?
無名さん (31歳), 会社員
2025年07月21日 17:13
自分31歳でここまで彼女無し&女性経験なしで生きてきました 家族には実家に帰るたびに彼女とか作らないの?とは聞かれましたw その際は「良い人と出会ったら」と答えて何もしなかったのですが、親が自分を産んだ歳を自分が超えて「将来妻と子供がいる自分といなかった自分、どっちがここから先30年楽しいかな」と思い、「多分一人で生きていく方が簡単だけどつまんない気がする」と感じて初婚活挑戦中ですw 自信がないのは初めての挑戦なので当たり前 経験や慣れが自信につながるので、とにかく一度挑戦してみることが大事です 選り好みしなければお相手見つかると思いますよ 自分は開始1日で初マッチ⇒メッセージ送ってスルー食らって心痛みつつ、その3日後マッチした方と3日間やり取り後LINE交換してそちらでやり取り継続中です(今登録から1週間ちょいです) 自信のつけ方ですが、弟さんが自信がないのが喋りか、女性への対応か、アドリブ力か次第かと 自信のあるジャンルと絡めて練習するといいと思います ※「ゲーム得意&喋り苦手」ならゲームVCつけて喋る練習とか 以上、弟さんが後悔しない道を選べることを祈っています
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年07月22日 03:35
弟さんの恋愛願望が"絶対"or"出来れば"でも変わりますが、ある程度気持ちが強いという想定で回答致します。 今の時代アプリなどに頼らない偶然の出会いは難しいですから、やはりアプリを使う方向に誘導するのがよいかと。 例えば一緒にお出かけされる機会があれば、その最中に写真を数枚撮影し「これとか自然だしマチアプに使いなよ」と提案、アプリを始めるハードルを下げてみてはいかがでしょう? ※身だしなみは整えている事が前提&普通の写真に限らずふとした瞬間の写真なども数パターンあると良いかと。 また、無事にアプリを始めた場合ですが、余程の容姿・スペックをお持ちでない限り、一般論ですがプロフィール上でいかに個性を出すかが大切です。 弟さんの持ち味が優しさならば、定番ですが自己紹介文の丁寧(簡潔ではありつつ)さなどから誠実さは伝えていきたいですし、例えば女性人気が高い趣味などをお持ちであればサブ写真などで実際にその趣味を楽しむ写真(本人が写っていなくてもOK)を積極的に載せていくのも手段かと。 優しいお姉様の気持ちが報われる事、そして弟さんに素敵なご縁がある事をお祈りしています。
無名さん (33歳), 公務員
2025年07月23日 14:19
質問主です。 皆様温かい回答ありがとうございます。 >無名さん (27歳), IT関連 やはり厳しい言葉はやめておいた方が良かったですよね…反省しています。 私も弟自身がどう思っているかを聞き出そうと思います。 弟はマッチングアプリを始めようにも自信がない、といった感じだったので、そもそもが向いてないのかもしれませんね…。 >無名さん (37歳), 金融 すみません。 場違いですが、ここの回答者の方々が優しい方が多いため、質問してしまいました。 弟は一人暮らし、年収300万弱、オタクです。そして太ってます…。 私は恋愛経験がないことが自信のなさに繋がっているんだろうなと思い、でも変わらないと行けないよ!とマッチングアプリを勧めましたが、もっと根深いのかもしれないですね…。 >無名さん (48歳), 経営者・役員 自発的に動かないため困っていましたが、結局は本人のやる気次第ですよね。 そんな結婚相談所があるんですね!ただ残念ながら私も弟も地元(ド田舎地方)住みなので、入会どころか無料相談も行けなそうです…。 でも結婚相談所を勧めるのは、ありかもしれないです。