恋愛相談

2025年06月24日 12:00

好きになるタイミング

アプリで私が設定した条件の方とお会いしてるはずなのに、初回会っても好きになれなくて、このままどうすればいいか困っています。 経験ある人、体験談お寄せください!

無名さん (25歳), 公務員

4
  • だいふく (35歳), その他

    2025年06月24日 22:56

    結婚するの諦めたらいいと思うのだ。初回会っただけで好きになる方がボクには考えられないのだ。
  • 無名さん (29歳), IT関連

    2025年06月25日 01:41

    無理して好きになる必要はないかと。ただ、女性は切るのが早過ぎるので、何回か会ってみればいいですよ。そしたら結論が出ると思います。
    どうせ男性の奢りなら、何度会っても損しません。
  • TE (32歳), 事務員

    2025年06月25日 05:24

    コメント失礼致します。
    一概にどうこうは言えませんが、過去に聞いたお話ですと
    
    ①慎重すぎ
    条件によってはアプリ内で何人も該当者が見つかるかと存じます。それにより誰とのお付き合いが最善か判断出来ず、魅力的な方への好意にもブレーキをかける事もあり得ます。
    慎重さは悪ではないですが、"もう少し考える"を繰り返しても必ず良い結果になるとは限りません。
    
    ②条件が理性的すぎ
    設定した条件が好き云々でなく結婚出来る条件(移住地や金銭感覚など)に限定されていませんか。
    それも大切ですが、例えば過去に本気で好きになった恋愛から夢中になった理由を考え条件に加えても良いかもしれません。
    
    ③男性がガチすぎ
    アプリは大抵少数の女性に多数の男性がアプローチする構図の為、男性の考えも数回会ったら告白など速度重視になりがちです。
    一方中には初めは恋愛目線ではなくお友達として話したい方もいて、その方が速度重視な男性とマッチすると恋愛のガチさに引きかねません。
    これは同じ速度の男性と出会うまで諦めないか、男性側はこうだと気持ちを切り替えるか、アプリではなく友人の紹介など別の方法を検討するのも良いのかもしません。
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2025年06月25日 13:48

    条件が合うかどうかと、好きになるかどうかが密接に関係してる人間をまず見たこと聞いたことがないです。
    条件を設定した上で好きになれる人をさがしてください、そのためのアプリですよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう