Pairsでのお悩み
2025年08月13日 13:27
通話や初回デート約束後のメッセージの継続について
マッチング後にメッセージを何往復かして、通話や初回のデートを約束できた場合、その後もメッセージのやり取りってしますか? 約束したら当日まで一旦やり取りが無くなる方と、続けてメッセージをくれる方がいらっしゃるのですが、自分は前者です。 個人的な考えですが、メッセージのやり取りって初対面同士で楽しくなるように文章考えるのが大変な割に人柄の深い部分まで知るのが難しいと思っていて、お互いに常識が有ってコミュニケーションのキャッチボールが取れるくらいが分かれば十分くらいに考えています。 通話や初回デートの約束後もメッセージをされる方は、どのような思いでメッセージをされるのですか? 単純にメッセージのやり取りが好きな方もいらっしゃるのでしょうか?
無名さん (30歳), 上場企業
4
無名さん (36歳), 商社
2025年08月14日 06:01
私も同じく前者です。そもそも女性でもそういう人がほとんどですよ。 メッセージ交わすのが目的ではなく、会うのが目的なので。そこを履き違えてる人がたまにいますが、そんなには多くないです。 みんな初対面は顔合わせ程度に考えてまして、いきなり恋人気分の人なんていないからですね。 ただ、会う約束をした後に期間が空いたりすると、メッセージが多かろうと少なかろうと会える確率は下がります。 会う約束をしてから、会うまでの期間は長くしてはダメですね。すぐ会いましょう。 1週間以内が妥当です。
華蓮 (50歳), 事務員
2025年08月14日 12:55
約束の日が近いか遠いかにもよりますよね。 でも、挨拶だったり軽めなやりとりはしたいかなと思います あまりにも日が離れているなら、本当に来るのかな?とか、不安にもなりますし、普段のやり取りがあった上での約束な気がします 会う前にさらに親しくなったほうが、会った時に盛り上がりますよね
無名さん (36歳), 会社員
2025年08月14日 13:41
私も考え方としてはあなたに完全に同意です。メッセージだけで人となりなんてわかるわけがないです。 ただ、シンプルにやりとり自体が楽しいという人もよくいます。 そういった人はみんな、そもそも恋愛経験が皆無で異性とメッセージのやりとりをするだけで充分楽しい、とでもいった具合に見えます。 正直面倒な部分が大きいですが、最初くらいは頑張って付き合ってあげましょう。
無名さん (30歳), 上場企業
2025年08月15日 14:38
質問者です。 皆さんご回答ありがとうございます! 参考になりました。 ほぼほぼ他人の方からメッセージが楽しいと思って貰えてるのはありがたい事ですよね☺️ 自分もできる範囲で楽しみにながらやっていこうと思います。

